
パズドラのランキングダンジョンコシュまる杯βの上位スコアボーダーの検証やみんなの攻略パーティを紹介しています。今回は”覚醒無効”の特殊ルール仕様となります。実際に攻略したパーティやスコアを見て攻略の参考にしてください。上位(10%)を目指して頑張りましょう!
コシュまる杯目次
上位スコアボーダーを検証!コシュまる杯β
コシュまる杯βについて
開催期間とルール
<開催期間>
10/12(月)00:00~10/18(日)23:59
コシュまる杯βのルール
ルール | 詳細 |
---|---|
その1 | ランク150で挑戦可能 |
その2 | 覚醒スキルは無効 |
その3 | ダンジョンクリアは何度でも可能 クリア時の最高スコアがランキングに反映される |
その4 | コンティニューは不可 |
その5 | 制限時間は5分 制限時間を越えた場合、1秒ごとにスコアが減点される |
その6 | ドロップを操作せずに、スキル使用等で次のバトルへ進んだ場合はスコアが減点(-5,000)される ※ドロップリフレッシュ系のスキルを使用した際のコンボによって敵を倒した場合も減点の対象 |
その7 | ダンジョン潜入後に、ゲームを終了させたり、端末のスリープ、アプリの再起動等を行った場合、クリアはできるが、ランキングには参加できない |
その8 | ダンジョン潜入後に開催期間が終了した場合、開催期間終了から1時間以内にクリアしないと、ランキングには参加できない ※ダンジョンクリア時に、ドロップしたモンスターとコイン、経験値は入手できる |
色々なパーティーで潜入!どのくらいスコアが取れるかを検証
単体火力とコンボ数が重要
スキル使用での敵撃破で減点等、ルールが以前より厳しくなったこと、覚醒無効であることを踏まえると、多色パやコンボパ等の属性強化や2体攻撃に頼らずともある程度の高倍率が出せるパーティー、もしくはLS倍率が9倍等であっても単体攻撃力の高いモンスターを中心に編成し、コンボ数を重ねることで上位スコアを目指せると考えます。
究極アテナで挑戦!
LFアテナで挑戦です。覚醒無効で2体攻撃が効かないことで高火力は望めませんが、単体攻撃力の高さを活かしコンボ倍率を重ねることで30%付近までは食い込めるのではないでしょうか。
究極アテナのテンプレパーティーはこちら
▶究極アテナのテンプレパーティー
ウルド&シヴァドラで挑戦!
フレンドのシヴァドラに寄生して挑戦してみました。こちらも赤おでん等、単体攻撃力が高いモンスターを何体か編成しています。平均コンボ、クリアタイムが上記くらいでちょうど50%付近に位置しています。
シヴァドラのテンプレパーティーはこちら
▶シヴァドラのテンプレパーティー
ウルドのテンプレパーティーはこちら
▶ウルドのテンプレパーティー
キルアで挑戦!
キルアで挑む場合、B3のセイレーン戦での先制99%ダメージが鬼門となり、1ターンのタイムロスが発生してしまう事が難点です。今回も好敵手のゴンさんに適したダンジョンとなりそうな予感です。
キルアのテンプレパーティーはこちら
▶キルアのテンプレパーティー
キルアのテンプレパーティーはこちら
▶ゴンのテンプレパーティー
上位のボーダーは?
上記の挑戦結果から算出した上位50%までの予想ボーダーを一覧にしました。
% | 予想ボーダー |
---|---|
10% | 123,000点前後 |
20% | 105,000点前後 |
30% | 100,000点前後 |
40% | 90,000点前後 |
50% | 80,000点前後 |
報酬一覧
区分 | 報酬内容 |
---|---|
10% | ハイぷれどら、モクピィ、ヒカピィ、ヤミピィ |
20% | ハイぷれドラ、モクピィ、ヒカピィ |
30% | ハイぷれドラ、モクピィ |
40% | ぷれドラ、潜在たまドラ☆木ダメージ軽減 |
50% | ぷれドラ、潜在たまドラ☆回復強化 |
75% | ぷれドラ |
100% | たまドラ |
おすすめの潜在覚醒の付け方はこちらから
▶おすすめの潜在覚醒スキル/付け方
モンスターポイントで購入できるもの一覧はこちら
▶モンスターポイントで現在購入なもの一覧
みんなの攻略パーティーを紹介
ホルスパ
@pazsoku 開始直後のものですが… 覚醒ホルスパです。 ホルスのLスキルが緩和されたので、ダンジョン後半でスキルが使えるメンツを入れることによって、ほぼワンパンで倒せる火力を出せるようにしています。 正直、あとは落ちコンですね笑 pic.twitter.com/QbN7SkiFl6
— ウォーカー@パズドラAVA勢 (@walkerofdeepred) 2015, 10月 12
@pazsoku 解説なしでよければ pic.twitter.com/znnRbPREKQ
— ちま (@chima5423) 2015, 10月 12
シヴァドラパ
@pazsoku 多少コンボしつつワンパンして行くだけです。 但し、火泥が枯渇するとワンパン出来なかったりするので諦めるしか無いと思います。 セイレーンは木泥があればワンパン出来ます。 ボスでヴェル変換使います。 pic.twitter.com/QQJbxTMzJm
— na0to (@naoto827) 2015, 10月 12
まとめ
覚醒無効の特殊ルール付きでの開催ということで、軽変換スキル持ちを編成したとしても使用可能になるのはボス戦かその手前となってしまう為、道中のドロップマネジメント力が問われてきます。コンボによる加点と火力を稼ぎつつ敵をなぎ倒していきましょう。Twitterにてリプライをいただいた方々、ありがとうございました。
お役立ち情報
最強モンスターランキングはこちら!
▶︎パズドラ最強ランキング
最新リセマラランキングはこちら!
▶︎パズドラリセマラランキング
おすすめの潜在覚醒スキル/付け方を考察
▶おすすめの潜在覚醒スキル
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
今時とか意味不明。強さに関係ない