s_スクリーンショット 2017-01-27 17.32.49

白猫プロジェクトにおける属性イベント”ムムと謎のダンジョン”の雷クエスト「ビリビリ廃工場」の攻略法とシークレットルートの行き方、おすすめキャラを紹介しています。攻略の際の参考にぜひ利用してください!

攻略チャートはこちら
ムムと謎のダンジョン攻略チャート

各クエストの攻略情報
白猫_メラメラの洞窟炎クエスト 白猫_ジャブジャブの神殿水クエスト 白猫_ビリビリ廃工場雷クエスト

攻略ポイントと適性キャラ

適性キャラ

※暫定のピックアップとなります。実際に検証した上で適宜更新していきます。

白猫_エリス_バレンタイン_アイコンVエリス 白猫_茶熊アイシャ_アイコン茶熊アイシャ 白猫_マナ(モンスト)_アイコンマナ 白猫_正月アマタ_アイコン正月アマタ
白猫_カルマ_アイコンカルマ 白猫_不具合オスクロル_アイコン魔オスクロル 白猫_茶熊ルウシェ_アイコン茶熊ルウシェ 白猫_茶熊セツナセツナ
キアラ_アイコン_白猫プロジェクトキアラ 白猫_アイシャ王冠アイシャ

炎属性中心のパーティ編成をしよう

クエストを通して大半が雷属性の敵です。そのため炎属性ダメージを与えることができるキャラクターを連れてクエストに挑むことで敵に大きなダメージを与えることができ、クエストの難易度が格段に下がります。

感電対策はしておきたい

出現する雷属性モンスターの攻撃により感電状態になってしまいます。動きが制限されてしまい危険な状態となってしまいますので、武器やアクセサリで感電無効を装備する・感電無効を特性で持つ炎属性キャラで挑むなどして対策をしておきましょう!

クエスト条件

制約 HP回復効果70%ダウン
出撃条件 3人のみのパーティ
サブミ ・一人も倒れずにクリア
・全ての宝箱をオープン
・炎属性キャラのみでクリア

第一階層〜第三階層まで共通の制約と出撃条件となっています。HP回復効果が大きく低下していますので、被弾しない立ち回りが求められます。

バリアや反撃などを持つキャラならば、被弾のリスクを軽減することができるので編成しても良いでしょう。

サブミ達成のために編成する3キャラを全て炎属性キャラに統一する必要がありますので注意しましょう。

ルーンを集めて施設を育成

白猫_ルーン_ムムと謎のダンジョン

雷のルーン・ハイルーンを集めて、イベント施設”雷のエレメントシンボル”を最大レベルまで強化しましょう。

雷属性の威力を上昇させることができるため雷属性が強力なキャラとの相性が良く、雷属性が有効なモンスターが登場するようなクエストでは重宝します。

活かせる場面は限定的ですが、優秀な効果を持っているので、必ず必要数集めるようにしましょう。

イベント施設/ルーン
白猫_雷のエレメントシンボル 白猫_雷のルーン_アイコンルーン 白猫_雷のハイルーン_アイコンハイルーン

シークレットルートについて

シークレットでは大量のルーンを獲得可能

白猫_ムムと謎のダンジョン_雷シークレット01

「第三階層」のみ、シークレットルートが存在します。シークレットのボスを撃破すると宝箱をドロップし、通常クリアよりも多めにイベントルーンを獲得できますので、周回の際にぜひ活用しましょう。

シークレットルートの行き方

2面までは通常と同じ

白猫_ムムと謎のダンジョン_雷シークレット00

2面までは通常ルートと同じように進みます。

カプセルに近づこう!

白猫_ムムと謎のダンジョン_雷シークレット02

2面には2箇所だけオレンジ色のカプセルが存在します。オレンジ色のカプセルに近づくと、カプセルを割って中からサンダー種が出現しますので2箇所どちらも撃破しましょう。

中央のワープが解放

白猫_ムムと謎のダンジョン_雷シークレット03

2箇所のサンダー種を撃破すると、中央のワープゲートが解放されます。ゲートに入るとシークレットルートの目の前に出ることができますので先に進みましょう。

ナイトメア第一階層の攻略法

出現モンスター

モンスター名 詳細
羅刹武者緑武者 魔族
弱点:斬属性突属性炎属性
耐性:打属性魔属性水属性雷属性
白猫_サンダーマンティコア_iconサンダーマンティコア 魔族
弱点:炎属性
耐性:斬属性打属性突属性魔属性水属性雷属性闇属性光属性
瘴気の魔人瘴気の魔人 魔族/魔瘴獣種】
弱点:なし
耐性:なし
サンダーバフォメットサンダーバフォメット 魔族
弱点:炎属性
耐性:斬属性_icon_白猫打属性突属性魔属性雷属性水属性光属性_アイコン_白猫プロジェクト闇属性
ウォーマシンウォーマシン 物質
弱点:なし
耐性:打属性突属性
無効:雷属性
※クリティカル無効
サンダーミノタウロス_白猫サンダーミノタウロス 魔族
弱点:炎属性
耐性:斬属性打属性突属性魔属性水属性雷属性闇属性光属性

全体的にHPは低い

白猫_ムムと謎のダンジョン_第一階層02

出現モンスターの耐性を考えると斬属性斬属性がおすすめですが、全体的にモンスターのHPが低いため、最近の炎属性キャラであればゴリ押しが効きます。

編成自体にそこまでシビアになる必要はないでしょう。

サンダーマンティコアに注意

白猫_ムムと謎のダンジョン_第一階層01

サンダーメンティコアのスキルカウンターには十分に注意しましょう。

ボス面ではフィールドに障害物がありますので、状況に応じて柔軟に活用しましょう。

ナイトメア二階層の攻略法

出現モンスター

モンスター名 詳細
白猫_サンダーマンティコア_iconサンダーマンティコア 魔族
弱点:炎属性
耐性:斬属性打属性突属性魔属性水属性雷属性闇属性光属性
サンダーバフォメットサンダーバフォメット 魔族
弱点:炎属性
耐性:斬属性_icon_白猫打属性突属性魔属性雷属性水属性光属性_アイコン_白猫プロジェクト闇属性
サンダーアルラウネサンダーアルラウネ 自然
弱点:炎属性
耐性:斬属性打属性突属性魔属性水属性雷属性闇属性光属性
ケラウノスケラウノス 幻獣
弱点:炎属性
耐性:打属性魔属性
無効:雷属性
※スキルカウンターに注意
ウェンディゴウェンディゴ 幻獣
弱点:炎属性
耐性:斬属性打属性水属性
※登場時の咆哮に注意

ウェンディゴの咆哮に注意

白猫_ムムと謎のダンジョン_第二階層01

ウェンディゴ出現時の咆哮に被弾するとSPダメージ+一定時間SP回復不可能状態になりますので要注意。

タイミングを図ってスキル回避で対応しましょう。

移動操作可能スキル持ち推奨

白猫_ムムと謎のダンジョン_第二階層02

第二階層ではサンダーマンティコア以外にも厄介なモンスターが増えています。

ケラウノスのスキルカウンターや、ボス面のサンダーアルラウネの掴み攻撃に対応するためにも、移動操作可能スキル持ちで挑むようにしましょう。

ナイトメア第三階層の攻略法

出現モンスター

モンスター名 詳細
ケラウノスケラウノス 幻獣
弱点:炎属性
耐性:打属性魔属性
無効:雷属性
※スキルカウンターに注意
白猫_サンダーマンティコア_iconサンダーマンティコア 魔族
弱点:炎属性
耐性:斬属性打属性突属性魔属性水属性雷属性闇属性光属性
オウバンセイオウバンセイ 魔族
弱点:なし
耐性:斬属性魔属性
無効:雷属性
サンダーバフォメットサンダーバフォメット 魔族
弱点:炎属性
耐性:斬属性_icon_白猫打属性突属性魔属性雷属性水属性光属性_アイコン_白猫プロジェクト闇属性
サンダーアルラウネサンダーアルラウネ 自然
弱点:炎属性
耐性:斬属性打属性突属性魔属性水属性雷属性闇属性光属性
白猫、ギャンガイザーギャンガイザーZ 物質
弱点:突属性雷属性
耐性:打属性
無効:水属性光属性
▼シークレットルートのみに出現▼
シャドウウォーカー_白猫シャドウウォーカー 魔法生物
弱点:打属性炎属性
耐性:斬属性
無効:水属性_アイコン_白猫プロジェクト雷属性光属性
デス・サンダーデス・サンダー 魔族
弱点:炎属性
耐性:斬属性_icon_白猫打属性突属性魔属性雷属性水属性光属性_アイコン_白猫プロジェクト闇属性

開幕にサンダーアルラウネ2体

白猫_ムムと謎のダンジョン_第三階層01

クエスト開始と同時にサンダーアルラウネ2体が登場します。

相手次第ですが運が悪いと2体同時に掴み攻撃を繰り出すことも十分ありえますので、スキルを連発してとにかく素早い殲滅を目指しましょう。

アルラウネに気を取られているとフィールド左端のサーチライトに引っかかってケラウノスが追加されますので、なくべくフィールド右側を中心に立ち回るようにしましょう。

シークレットルートは斬属性斬属性以外推奨

白猫_ムムと謎のダンジョン_第三階層02

シークレットルートに登場するシャドウウォーカー斬属性斬属性に高い耐性を持っています。

周回する際にはバトルがどうしても長引いてしましますので、斬属性斬属性以外で挑むことをおすすめします。

白猫プロジェクト関連記事

白猫_TOP白猫プロジェクト攻略wiki

ランキング記事

ランキング情報
白猫_リセマラリセマラ 白猫_最強キャラランキング最強キャラ 白猫_最強武器ランキング最強武器

注目記事

ピックアップ情報
白猫_最新情報最新情報まとめ 白猫_ガチャどれ引くべき?おすすめガチャ 白猫_武器交換おすすめ武器交換おすすめ
白猫_おすすめ石板おすすめ石板 白猫_おすすめアクセサリおすすめアクセサリ 白猫_ルーンメモリー_アイキャッチルーンメモリー優先度
AppMediaゲーム攻略求人バナー