パズドラ_海賊トラゴン_アイキャッチ

パズドラ海賊トラゴンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

トラゴンシリーズの記事一覧
パズドラ_トラゴン_アイコントラゴン パズドラ_海賊トラゴン_アイコン海賊トラゴン パズドラ_勇者トラゴン_アイコン勇者トラゴン パズドラ_超新龍トラゴン_アイコン超新龍トラゴン

TOPへボタン_パズドラ

海賊トラゴンの性能紹介

海賊トラゴンの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン 3,523 1,406 202
スキル/リーダースキル
【スキル】
全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。
3コンボ分のルートを表示(ノーマルダンジョン&3個消し限定)
(14→9)


【リーダースキル】
ドラゴンタイプの全パラメータが2倍。
2色以上の同時攻撃で攻撃力が6倍。ドロップの操作時間を4秒延長。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_水属性強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)パズドラ覚醒_お邪魔耐性パズドラ覚醒_毒耐性
【超覚醒】
パズドラ覚醒_バインド耐性+/パズドラ覚醒_コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A B 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

海賊トラゴンのリーダー評価

ドラゴンタイプへの常時倍率

ドラゴンタイプであれば全パラメータに2倍の常時倍率がかかります。中々の倍率がかかるので、耐久面は安定していると言えるでしょう。

操作時間を4秒延長

リーダーにするだけで操作時間が4秒延長されます。操作時間延長8個分の効果を持っていると考えれば優秀です。

攻撃倍率の発動条件も緩く、スキル効果も加味すると総じて初心者向けのリーダー性能と言えます。

攻撃倍率が低い

2色同時消しという緩い条件なこともあり、ドラゴンタイプでも12倍と低めです。

耐久性能が高い代わりに火力が出しにくいので、エンハンスなどを用意したとしてもボスをワンパンできる火力を出すのは難しいでしょう。

海賊トラゴンのサブ評価

10コンボで攻撃力が大幅に上昇!

超コンボ強化エフェクト

↑画像はトラゴンのものとなります

超コンボ強化が搭載されたモンスターです。10コンボ以上で攻撃力が増加する覚醒で、コンボ強化よりも発動が難しい代わりに発動時の倍率は5倍と高いです。通常盤面では活かしにくいので、7×6盤面やコンボ加算リーダーのもとでの運用が基本となるでしょう。

超コンボ強化の詳細はこちら

勝利への道ビクトリーロード

ビクトリーロード_ルート

↑陣生成時に3コンボ分のルートが表示

ロック解除+闇と回復を除く4色陣のスキルを持ち、サクヤパの陣などでも有用ですが、このスキルには「ルート表示」という新しい効果が付与されています。

スキル使用時はパズルルートをガイドして貰えるので、コンボを組むのが苦手な方や、初心者の方には嬉しい効果ですね。

ルート表示機能の効果はノーマルダンジョンのみ

ビクトリーロードで誘導して貰えるのは3コンボ分だけであり、必ずしも最短で3コンボ組めるルートを示してくれるというわけではないので注意しましょう。また、ノーマルダンジョンでしか効果が発動しない点にも要注意です。

以前配信されていた中国版パズドラで、ノーマルダンジョンでのみパズルガイドしてくれる要素があったので、それをリスペクトしているのかもしれません。

生成される陣は特定パターンから選択

陣スキルによって生成される盤面は全4パターンとなっており、その中からいずれかがランダムで選択されます。各パターンの生成盤面を把握しておけば、すばやく盤面最大を組むこともできなくはありません。

トラゴンが作る盤面一覧
パズドラ_トラゴン盤面_2
パズドラ_トラゴン盤面_3
パズドラ_トラゴン盤面_4
パズドラ_トラゴン盤面_1

他の陣スキルを重ねるとルートが消える

ビクトリーロードによってルート表示させた後に他の陣スキルを使用した場合、表示されていたルート示唆は消えてしまいます

ノーマルダンジョンでルート示唆の恩恵を受けたい場合は陣の上書きは行わないようにしましょう。

バインド耐性がない

海賊トラゴンはスキルメインの採用となりますが、バインド耐性を持っていないのでバインド対策が必要になります。

超覚醒で補うこともできますが、超覚醒はコンボ強化を厳選したいキャラなのでバインド対策をする場合はアシスト装備でしましょう。

海賊トラゴンにおすすめの超覚醒

海賊トラゴンは超覚醒させるべき?

超覚醒は2択となっておりどちらも便利な覚醒となっているので、ソロ運用時は超覚醒させておくとよいでしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化

基本的にスキルメインのサブ運用となるので、スキルがいつでも使えるようにバインド対策はしておきたいです。

ただ、アシスト装備などでもバインド耐性は付与できるので手持ちに応じて厳選できると良いです。

海賊トラゴンの入手方法

8月のクエストダンジョンで入手可能

パズドラ_初心者クエスト_海賊トラゴン

来場者記念など過去に2回しか入手するチャンスはありませんでしたが、2020年8月のクエストダンジョン初心者向けの全クリア報酬で1体手に入れることが出来ます。

過去の入手機会
1回目 「次世代ワールドホビーフェア2018 Summer」プロキッズ認定テスト
2回目 「ガンホーフェスティバル2019幕張メッセ」来場者プレゼント
3回目 2020年「8月のクエストダンジョン」初級者向け全クリア報酬

海賊トラゴンはスキル上げするべき?

運用時は上げておきたい

ルート示唆に注目されがちですが、それ以外の効果もロック解除+陣となかなかに有用です。運用するのであれば出来る限りスキルレベルを上げておきましょう。

スキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所

ミズピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏極限の闘技場
裏異形の存在
・スペダンのスコアSランクボーナス
など
スキル上げのやり方
キングタンで上げる方法 ピィで上げる方法

海賊トラゴンのステータス詳細

パズドラ_海賊トラゴン_アイキャッチ

海賊トラゴンのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4513 1901 499
Lv110 5570 2323 560
Lv120 5922 2393 570
属性 レア 潜在覚醒枠
水 / 光 5 6枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
全ドロップのロック状態を解除し、火、水、木、光ドロップに変化。
3コンボ分のルートを表示(ノーマルダンジョン&3個消し限定)
スキルターン14 → 9

リーダースキル

リーダースキル
ドラゴンタイプのHPと回復力が1.5倍。
2色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。操作時間が4秒延長。

覚醒スキル

覚醒スキル
封印耐性スキルブースト2体攻撃L字消し攻撃水列強化超コンボ強化暗闇耐性お邪魔耐性毒耐性
付与可能な超覚醒スキル
バインド耐性+コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
2体攻撃アイコン
2体攻撃
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が1.7倍、敵2体に攻撃をする
L字消し攻撃アイコン
L字消し攻撃
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が2.2倍にアップし、ロック状態・ロック目覚めを解除する
水列強化アイコン
水列強化
水ドロップを横一列でそろえて消すと、水属性の攻撃力が当該覚醒の数×20%上昇する
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
暗闇耐性アイコン
暗闇耐性
暗闇・超暗闇ギミックを20%の確率で無効化する(5個で100%)
お邪魔耐性アイコン
お邪魔耐性
お邪魔・爆弾生成ギミックを20%の確率で無効化する(5個で100%)
毒耐性アイコン
毒耐性
毒・猛毒生成ギミックを20%の確率で無効化する(5個で100%)

超覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】