
モンストの「ジャンヌダルク(獣神化)」の最新の評価とステータス・アビリティ、おすすめのわくわくの実を紹介。また、適正クエストや適正神殿、長所と短所や獣神化素材などの情報も掲載しています。
「ジャンヌダルク」の評価 目次
「ジャンヌダルク(獣神化)」の評価
総合評価 | |
---|---|
Cランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
詳細ステータスへ移動 | ||
---|---|---|
▼獣神化へ | ▼進化へ | ▼神化へ |
獣神化の簡易評価
![]() |
【反射】リジェネ/AGB+超AWP/GBキラー |
砲撃型”エナジーサークルL+攻撃アップ” | |
16+8ターンのアイテム成長SS |
優れた汎用性、アビリティ”リジェネ”を所持
上方修正により超AWPとGBキラーを獲得。直殴り火力が出しやすい汎用キャラになりました。また、轟絶ラウドラ(究極)の貴重な戦力にもなります。
獣神化させるべき?
獣神化一択!!
獣神化で性能がガラッと変わりました。ワープへの対応や友情コンボの大幅改修によって、進化・神化とは全く別物の、汎用性を重視した性能となっています。
進化の回復や神化の2種へのキラーMが現時点では特別価値のないものとなっているので、獣神化させてもおそらく支障は出ないでしょう。
オススメの「わくわくの実」
![]() |
獣神 | 熱き友撃、ステータス強化系 ちび癒し |
---|
英雄の神殿 関連リンク | |
---|---|
神殿ギミックまとめ | 枠を追加!英雄の書 |
ジャンヌダルクのユーザーレビュー
総レビュー数 : 15件
評価 |
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。

ジャンヌダルク(獣神化)の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() カルマ★ |
![]() 大黒天廻★ |
![]() イザナギ |
![]() ツクヨミ |
![]() イザナギ零 |
![]() ニルヴァーナ |
![]() 金剛夜叉明王 |
![]() 毘沙門天廻 |
![]() ドゥーム廻 |
![]() エデン |
![]() カナン |
![]() カタストロフィ |
![]() カルナ(極) |
![]() ラウドラ(究極) |
– | – |
激究極クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() マティーニ |
![]() 光源氏 |
![]() ヘカトンケイル |
![]() バロジカ |
![]() ロコモコ |
– | – | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 禁忌(19) |
![]() 塔(24階) |
![]() 塔(27階) |
![]() 塔(30階) |
![]() 塔(35階) |
![]() 塔(40階) |
![]() ハクア |
– |
ジャンヌダルクの長所と短所
ジャンヌダルク(獣神化)の長所・強い点
重力・ワープクエストでトップクラスの火力
2018年6月の上方修正で超AWPとGBキラーが付与され、競合の多いAGB+AWPキャラの中でも頭ひとつ抜け出た性能となりました。特にワープ&重力クエストでは2種のアビリティ発動によって、高火力を出すことも可能となります。
またステータスもHPが27000・攻撃がゲージ込み29000・スピードが300弱と、砲撃型としてはなかなか優秀です。リジェネの効果などもあり、耐久面ではかなり貢献できるでしょう。
アビリティ「リジェネ」
味方のターンが来るたびにHPを、ジャンヌダルク1体あたり2000回復するアビリティです(※ちび癒しの実・特Lの倍に相当)。ちび癒しの実との併用も可能です。
ジャンヌダルクを複数編成すると回復量はどんどん上がっていきます。仮に艦隊を組んだ場合、毎ターン8000回復することになります。
なお「アビリティ」なのでユーレイ状態では発動しません。ちび癒しの実と全く同じ性質ではないので注意しましょう。
2段階の「貫通化+アイテム成長」SS
ミカエルなどが所持している便利なSSです。16+8ターンとなっており、従来のものよりも2段階目は1周分重くなっています。その分自強化効果が高く、自身の高ステータスも相俟って弱点往復時のダメージは強力です。
属性優位のある光属性に対してであれば、多少弱点から外れたとしても150〜200万程度のダメージを期待できます。
ジャンヌダルク(獣神化)の短所・弱い点
一部の性能が微妙
アビリティ「リジェネ」はジャンヌダルクを複数編成した時こそ目に見えた効果を発揮しますが、1体分だと効果を実感しづらい印象です。近しい存在であるちび癒しの実と同様、単体だと役に立つことが少ないかもしれません。
また副友情の「攻撃アップ」は1ターンの間、触れた味方の攻撃力を約1.14倍にします。こちらも倍率が低いので、ザコのワンパンラインがシビアなクエスト(ツクヨミ、スフィンクスなど)や攻撃ダウンの厄介なクエスト(獄炎の神殿・時の間など)でしか需要がないのが実情です。
友情の火力はそこそこ
ルシファー(神化)以来の砲撃型エナサーLですが、2年前の水準に追いついただけでした。2018年7月にルシファーが獣神化し、友情の火力においては圧倒的な差が開いてしまいました。
しかし上方修正で直殴りが強化されたので、性能・使い道の棲み分けが図られていると考えることにしましょう。
ジャンヌダルク(進/神)の強い点・弱い点
ジャンヌダルク(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 聖騎士 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | 砲撃型 | 友情クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | リジェネ/アンチ重力バリア |
---|---|
ゲージ | 超アンチワープ /重力バリアキラー |
獣神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 27042 | 24208 | 298.97 |
ゲージ成功 | 29050 | ||
キラー発動 | 43575 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
ラ・ピュセル・ドルレアンの祈り | 16+8ターン |
貫通タイプになり敵を貫く&アイテム成長を1段階成長 | |
友情コンボ | |
エナジーサークルL(闇) | 威力(18562) |
サークル状の属性大エナジー攻撃 | |
副友情コンボ | |
攻撃アップ | 威力(0) |
仲間が攻撃力アップ (約1.14倍アップ、持続1ターン) |
ジャンヌダルクの獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・闇 | 5 | ▶︎月曜クエスト(極) |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
闇獣玉 | 30 | ▶日曜・月曜クエスト(上級)など |
闇獣石 | 50 | ▶日曜・月曜クエスト(上級)など |
ジャンヌダルク(進化)のステータス
ジャンヌダルク(神化)のステータス
ジャンヌダルクの神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
ダヴィンチ | 2(1) | ▶︎ダヴィンチ(究極) |
ヴァニラ | 3(2) | ▶︎ヴァニラ(究極) |
バクーレン | 3(2) | ▶︎バクーレン(極) |
※()内は進化後からスライドする場合
ジャンヌダルクの実装とアップデート履歴
2014.11.26 | 闇属性ガチャの限定キャラとして実装 |
2015.8.12 | 上方修正。進化に回復が追加、神化のSSが変更 |
2017.3.22 | 獣神化実装 |
2018.6.20 | 上方修正。獣神化に超AWP、GBキラー追加 |
※全キャラ共通の「ラックスキル追加」は省略しております。
参考動画
関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新情報 | |
---|---|
▶︎"パンテオンの威光"当たり | ▶︎"ウォッカ"獣神化 |
▶︎"天聖キャラ"詳細 | ▶︎"解放の呪文"答え |
お役立ち情報 | |
▶︎降臨スケジュール | ▶︎覇者の塔まとめ |
▶︎禁忌の獄攻略 | ▶︎閃きの遊技場まとめ |
▶︎モンストニュース | ▶︎ノマクエまとめ |
▶︎ガチャキャラチェッカー | ▶︎オーブ配布数は? |
砲撃型の恩恵が一切無い限定キャラ
…あ、クレパトさんも友情クリティカルっていうほぼ無意味なラックスキル付いてましたね
なんで限定キャラなのに不遇なの?
運営馬鹿なの?
こいつ超戦型と全く噛み合ってないことに気づいてしまった
爆発に触れた時にエナサーLが通常威力になるだけ 笑
もう限定卒業してもいいのでは(震え)
こいつのSS8+16Tにしたら?
クソ友情のどちらかをスピードアップに変えてもいい
そうしたら少なくともラウドラでは復権するだろう
ラウドラにハメたくせに色々出てきちゃって潰された扱い悪いキャラ
初ゲで出たんだけど、ラウドラでも活躍微妙な感じか…参ったな…
ちび癒しLと加撃つけて汎用、場所によっては弁財天に介護してもらう運用?
同じ限定のランスロックスよりは使うな
実装当時上げてたやつ息してるかな
限定モンスターの恥
ハーレー以下
ラウドラは一発の殴りより殴る回数が大事だからスピード関係で何にも貢献できないこいつが落ちぶれるのは目に見えてた
ワンパンライン高かったらシュリンガーラのノイシュバンシュタインみたいに攻撃アップも仕事したんだろうけどね
大黒廻も最早アリスワールドの友情ゲー
はっきり言って使わないのでランク下げて良し
ラウドラはこいつに恨みでもあるのかって思うようなクエだったな
ボス削り以外は何から何まで短所ばかり目立つようにされてる感じだわ
そのボス削りも黄泉とかで足りるくらいだし
妲己はゴミ運営に見捨てられた
こいつの方が2倍強い
ラウドラで大事なのはこいつじゃなくて弁財天の有無だわ
やっぱりこいつのスペックの低さが目立つ
ぱっと見は有能なもの詰め込んである感あるけど、いざ使うとほんと頼りない
おつかれ…
重力キラーはあるしリジェネはあるしで悪くはないんだよ
全部SSが足引っ張ってる
こいつの友クリほど無駄に感じるものはない
あとリジェネで幽霊復帰できるようにしろ