
モンストもちつきねりき/餅突鬼練鬼の最新の評価や強い点・弱い点、運極おすすめ度を紹介しています。進化・神化のどっちにするべきかの解説やアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『餅突鬼&練鬼(餅つき)』の性能評価の参考としてご活用ください。
餅突鬼練鬼の最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
ランク外(現在は入手不可) |
▶︎降臨最強ランキング |
進化の簡易評価
進化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | パワー型 | 魔人 |
アビリティ:反ブロック/反魔法陣/友情×2 | |||
主友情:8方向炸裂弾 | |||
SS:狙った方向と全敵波動砲 ターン数:16ターン |
貴重なギミック対応キャラ
ブロック・魔法陣に対応した希少なキャラです。ただし、ステータスや友情・SSは微妙なので、ハマっても起用する機会はほとんどないでしょう。
神化の簡易評価
神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | バランス型 | 魔人 |
アビリティ:AGB/リジェネ ゲージ:AWP |
|||
主友情:超絶毒拡散16 副友情:大爆発 |
|||
SS:自強化+ブロック無効化 ターン数:8ターン |
小野小町(神化ベース)の相方として活躍
神化は小野小町(神化ベース)の相方として活躍できる性能です。8ターンのSSも含めれば同じギミックに対応でき、毒付与・友情誘発役として一緒に起用する機会は多いでしょう。
進化・神化のどっちがおすすめ?
神化一択
神化はおつう+小野小町のように、小野小町と一緒に活躍できる性能です。一方の進化はかなり微妙な性能なので、神化一択と言えるでしょう。
アンケート
進化・神化どっちがおすすめ?
総投票数:11票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
10票
-
1票

餅突鬼練鬼の運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★★★ | ★☆☆ |
必ず運極にしておきたい
神化は小野小町と一緒に活躍できる性能です。普段のクエスト周回からエリミネイター(轟絶)などの運枠しても優秀なので、期間内に必ず運極にしておくことをおすすめします。
餅突鬼練鬼のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
共通でおすすめ | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
神化におすすめ | 推奨理由 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
撃種・加撃 | 味方と共有しやすい実 |
戦型・加撃 | |
ケガ減り | エリミネイター(轟絶)用に |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
起用頻度が高い方は使う価値がある
小野小町と一緒に使用する機会が多い方は、英雄の書を使用する価値があります。同じ種族(魔人)なので、小野小町に付けてない加撃系の実を付けることで、より強化することができます。
また、エリミネイター(轟絶)で起用する場合は、ケガ減りの実が有効です。
おすすめの周回神殿
進化におすすめの神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 闇時② |
![]() 光時② |
– | – |
神化におすすめの神殿 | |||
![]() 木時② |
![]() 火時① |
![]() 闇時② |
– |
餅突鬼練鬼の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() ツクヨミ零 |
![]() 韋駄天 |
– | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() イザナミ |
![]() クシナダ |
![]() イザナギ |
![]() ツクヨミ |
![]() クシナダ零 |
![]() ツクヨミ零 |
![]() メメントモリ |
![]() カルマ |
![]() カイン |
![]() ケセド |
![]() 持国天 |
![]() 大黒天廻 |
![]() 韋駄天廻 |
![]() シャンバラ |
![]() 黄泉 |
![]() エスカ |
![]() ヴィーラ極 |
![]() エリミネ |
![]() オオクチ |
– |
激究極クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() おちせ |
![]() 東洲斎写楽 |
![]() ヴリトラ |
![]() ドリィ |
![]() ヘカトンケイル |
– | – | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() ユミル |
![]() おちせ |
![]() ハクビ |
![]() 芹沢鴨 |
![]() キャスケイト |
![]() ジョヤベルン |
![]() スコーピカ |
![]() ダーウィン |
![]() アーチェラ |
![]() ルキウス |
![]() 玉梓 |
![]() 光源氏 |
![]() スフィンクス |
![]() 玉藻前 |
![]() ヘカトンケイル |
![]() エレシュキガル |
![]() 趙公明 |
![]() ロコモコ |
– | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() ウィル② |
– | – | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() 塔(30階) |
![]() 塔(35階) |
![]() 塔(40階) |
![]() ウィル③ |
![]() エティカ② |
![]() アスト③ |
![]() 禁忌(13) |
– |
餅突鬼練鬼の長所・強い点
進化:希少性の高いギミック対応力
魔法陣・ブロックに対応した火属性の降臨キャラですが、ガチャ限定キャラを含めても希少性は非常に高いです。
現状明確な使い道は少ないですが、ギミックが噛み合えば出番があるかもしれません。
神化:小野小町の相方として優秀
自強化倍率 | 1.1倍 |
---|
おつう(神化)と同じように、小野小町(神化ベース)の相方として活躍できる性能です。
友情は毒+爆発のセットで、2巡に1回使用できるブロック無効化SSを使えば、小野小町と同ギミック対応となります。小野小町の火力をサポートできるので、低難度周回からエリミネイター(轟絶)のような高難度まで幅広く活躍することができます。
神化:サポート力の高い友情セット
友情コンボは超絶毒拡散16と爆発の組み合わせです。超絶毒拡散16は降臨キャラでは初となり、10万もの毒ダメージを与えることができます。
小野小町の毒キラー用としてはもちろん、取りこぼした敵の処理などにも優秀でしょう。
餅突鬼練鬼の短所・弱い点
進化:全体的に微妙
波動砲 | ダメージ目安 | レーザーの太さ |
---|---|---|
狙った方向 | 等倍:32万強 (攻撃力の約8倍分) |
太め |
全敵部分 | 等倍:26万強 (攻撃力の約6.6倍分) |
細め |
進化は希少すぎるギミック対応なので、使い道がほとんどありません。
また、友情コンボ・SSともに微妙な上に、パワー型らしいステータスです。そのため、全体的に火力に期待できない性能で、今後ギミックが噛み合うクエストが登場しても、出番には期待できないでしょう。
神化:自身の火力には期待できない
小野小町のサポート役と言える性能なので、自身の火力には期待できません。そのため、運枠4編成などでの出番はほとんどないでしょう。
餅突鬼練鬼(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | 魔人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射 | パワー | シールド |
進化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチブロック | アンチ魔法陣 |
友情コンボ×2 | |
ゲージ | |
なし |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24135 | 40259 | 226.48 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
鬼技・超高速餅攻大狂撃 | 16ターン |
狙った方向とすべてに敵に波動砲を放つ | |
友情コンボ | |
8方向炸裂弾 | 威力:58570 |
8方向に炸裂する属性弾で近くの敵を攻撃 |
餅突鬼練鬼(神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | 魔人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | バランス | クリティカル |
神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ重力バリア | リジェネ |
ゲージ | |
アンチワープ |
神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 20989 | 23384 | 392.88 |
ゲージ成功 | 28060 |
神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
鬼技・超万来餅売大商撃 | 8ターン |
スピードとパワーがアップ&ブロックを無効化する | |
友情コンボ | |
超絶毒拡散16 | 威力:19680 |
16方向に超強力な毒拡散弾を3発ずつ乱れ撃ち | |
副友情コンボ | |
大爆発 | 威力:6560 |
自分を中心に無属性の大爆発攻撃 |
餅突鬼練鬼の神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
モチカ | 3(2) | ▶モチカ(究極) |
カドマティ | 3(2) | ▶カドマティ(究極/制限) |
※()内は進化後からスライドする場合
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
せっかくガチャの相方として出しても、嫌でも全敵毒にしないなど最後の最後で相性微妙にしてくるのは昔から変わらんよ。
本当に毒メテオにして欲しかったわ
小町の相方として出してきたんだろうけど超絶毒拡散じゃなぁ…
餅突2小町2ならほぼほぼ毒状態にできると思うけど確実に毒撒ける全敵毒メテオにして欲しかった
爆発はいいけど全敵毒メテオが良かったな
毒ダメ求められるのなんて25階ぐらいだしせめて貫通してくれないと扱いづらい
エリミならバートリーのがいいけど小町の相方にはいいからαよりこいつのが価値ありそうだ