
マジカミにおけるシュタインズゲート(シュタゲ)コラボイベント「可能世界のインターセクト」について記載しています。イベントの攻略方法や獲得できる報酬、ボスの詳細についてもまとめているので、可能世界のインターセクトをプレイする際の参考にしてください!
可能世界のインターセクトの概要
イベント詳細
開催日時 |
---|
1/16(土)18:00~1/31(日)23:59 |
報酬交換期間 |
2/7(日)23:59まで |
1/16(土)よりコラボイベント「可能世界のインターセクト」が開催されています!イベントクエストを進めてボスバトルを解放し、ボスを倒してアイテムガチャチケットをゲットしましょう。
イベントの流れ
攻略チャート | |
---|---|
① | イベントクエストを進めてボスバトルを解放する |
② | ボスを倒してアイテムガチャチケットを手に入れる |
③ | アイテムガチャを回して豪華アイテムをゲット! |
特定のドレスを編成しよう
特定のドレスをメインに編成することで、イベントクエストとボスバトルの与ダメージがアップします。
対象ドレス | ||
---|---|---|
![]() エリザ |
![]() 花織 |
![]() 依子 |
![]() 陽彩 |
![]() りり |
報酬ドレスを育成しよう
報酬URドレスはイベント内で育成可能です。
アイテムガチャを回すことで専用の限界突破アイテムとスキル強化アイテムを獲得できるため、運命のオーブやクォーツを使わずに完璧な育成が可能です。
専用アイテム | |
---|---|
![]() |
![]() |
限界突破アイテム | スキル強化アイテム |
可能世界のインターセクトの報酬
URドレス
報酬ドレス |
---|
![]() |
牧瀬紅莉栖エリザは、スキル3のリキャスト回復で味方全体のスキル回転率を大きく向上させることができ、クエストやバベル攻略において非常に役立ちます。
追加の防御アップ+的中アップも優秀であり、味方の耐久力とバフ付与のしやすさを底上げできます。
キャラメダル
アイテムガチャの5箱目以降からはキャラメダルが獲得できるようになります。
キャラメダルを集めると、メダルショップにてキャラ専用オーブやクォーツと交換ができるため、5箱目以降でもアイテムガチャを引くメリットは十分にあります。
アイテムガチャ
チケット必要数
ボックス | 必要チケット数 |
---|---|
1箱目 | ![]() |
2箱目 | ![]() |
3箱目 | ![]() |
4箱目 | ![]() |
5箱目以降 | ![]() |
1箱目
リセット対象アイテム | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
通常アイテム | |||
![]() |
![]() (上級)×140 |
![]() (中級)×100 |
![]() |
![]() |
![]() |
可能世界のインターセクトの攻略
イベントクエスト
スタミナ | 報酬 | |
---|---|---|
OP:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ![]() |
1話:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ![]() |
STAGE:1 (BATTLE) |
4 | ![]() |
2話:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ×1 |
STAGE:2 (BATTLE) |
5 | ![]() |
3話:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ![]() |
STAGE:3 (BATTLE) |
6 | ![]() |
STAGE:4 (BATTLE) |
8 | ![]() |
4話:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ![]() |
STAGE:5 (BATTLE) |
9 | ![]() |
5話:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ![]() |
6話:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ![]() |
STAGE:6 (BATTLE) |
10 | ![]() |
7話:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ![]() |
STAGE:7 (BATTLE) |
11 | ![]() |
8話:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ![]() |
STAGE:8 (BATTLE) |
12 | ![]() |
9話:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ![]() |
EX:可能世界のインターセクト (EPISODE) |
– | ![]() |
EXTRA STAGE 1 (BATTLE) ※1日1回 |
20 | ![]() |
EX:可能世界のインターセクトⅡ (EPISODE) |
– | ![]() |
基本は一番下のBATTLE STAGEを周回
基本は一番下のBATTLE STAGEを周回しましょう。
ドロップ報酬は基本デーモンコアになりますが、ガチャチケットがドロップすることもあります。
難易度としてはしっかりドレス強化さえしていれば、オートでも安定してクリアできるレベルになっています。
一度クリアすればスキップ機能が使えるので、サクサク周回することができます。
EXTRA STAGEは毎日やろう
エクストラステージは1日1回だけ挑戦できるステージになります。
スタミナ消費は20と重いですが、一気に大量のコアを獲得できるチャンスなので、毎日欠かさずやりましょう。
バトルステージ攻略
基本はスタンや凍結が有効
毎度おなじみではありますが、基本はスタンや凍結、ゲージダウンスキルで敵を足止めしつつ戦っていけば、安定して周回できます。
全体行動阻害ドレスを2〜3体編成することでオートでも周回可能です。
特攻ドレスを編成しよう
特攻ドレスは相手に与えるダメージが200%増加するため、より素早く周回できるようになります。
また、今回はいつものようにアイテムの獲得量がアップすることはないので、普通に周回できるプレイヤーであれば無理に特攻ドレスを編成する必要はありません。
周回おすすめドレス
ボーナスドレス
ボーナスドレス | |||
---|---|---|---|
![]() 花織 |
![]() 依子 |
![]() 陽彩 |
![]() りり |
![]() エリザ |
アタッカー
全体アタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() Evo りり |
![]() 陽彩 |
![]() Magica いろは |
![]() セイラ |
![]() 2020 蒼 |
![]() いろは |
![]() エリザ |
![]() Evo 蒼 |
![]() サキュバス 丹 |
![]() Evo エリザ |
![]() エリザ |
![]() エリザ |
行動阻害
バフ枠
全体攻撃バフ | |||
---|---|---|---|
![]() エリザ |
![]() マリアンヌ |
![]() レウコシア セイラ |
![]() いろは |
![]() 丹 |
![]() 陽彩 |
![]() Evo セイラ |
![]() Evo セイラ |
![]() 2020 りり |
![]() 依子 |
![]() Evo 陽彩 |
![]() 陽彩 |
デッキ編成例
デッキ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() Evo セイラ |
![]() アラクネ いろは |
![]() りり |
![]() エリザ |
基本はこのような攻撃バフ、全体行動阻害、アタッカーの編成がおすすめです。
行動阻害ドレスは、与ダメも上がる凍結が一番おすすめですが、スタンやゲージダウンも非常に有効です。
ボス攻略
ボスバトル
コア必要数 | ドロップ数 | |
---|---|---|
NORMAL | ![]() |
![]() |
HARD | ![]() |
![]() |
HELL ※1日1撃破まで |
![]() |
![]() |
ボス戦もスキップ可能
ボス戦でも周回スキップ機能が使えるので、最初の1回はクリアタイムを意識して素早く攻略しましょう。
今回はドロップ率アップ等はないため、スキップ周回時の編成は誰でもOKです。
ボス情報
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() 無 |
ダブルストンプ ┗敵1体を押しつぶすように2回攻撃し、50%の確率で2ターンの間、防御ダウンを与える。 巧妙なる罠(リキャスト3ターン) ┗敵数体を罠にかけ、50%の確率で2ターンの間、速度ダウンを与え、さらに1ターンの間挑発する。 スパイダーウェブ(リキャスト4ターン) ┗敵全体に蜘蛛の巣をかけて攻撃し、2ターンの間、速度ダウンを与える。 蜘蛛の毒呪(リキャスト5ターン) ┗敵全体を呪われた毒で攻撃し、3ターンの間、裂傷と抵抗ダウンを与える。 傲慢なる蜘蛛の業 ┗自分のHPが下がれば下がるほど、自分の与えるダメージが上がる。(パッシブ) 溢れ出る魔力 ┗行動不能系のデバフ効果に対して免疫状態になり、沈黙と忘却に対しても免疫状態になる。(パッシブ) |
攻略ポイント
免疫を付与しよう
アラクネは多彩なデバフを付与してくるので、免疫ドレスの編成は必須となります。
免疫は絶えず付与し続けたいので、リキャストターンが短く、持続時間が長いスキルがおすすめです。
紅莉栖エリザを編成しよう
EPISODE2クリアで入手できる牧瀬紅莉栖エリザを編成しましょう。
紅莉栖エリザは味方全体のリキャストターンを回復できるため、免疫ドレスと相性が良く、速度次第では絶えず免疫を付与し続けることも可能になります。
さらに、スキル2では相手のリキャストターンを最大まで延長でき、厄介なボスのスキルを封印しつつ戦うこともできます。
裂傷が有効
今回も毎度おなじみの裂傷が非常に有効です。
裂傷ダメージはステータスが低くても安定してダメージを与えていけるので、初心者の方にもおすすめの攻め方になります。
獄卒羅刹ここあやロイヤルナイトアーマーりりのように、一度の攻撃で複数の裂傷を付与できるドレスが特におすすめです。
攻略おすすめドレス
裂傷
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() ここあ |
・スキル3で2ターンの裂傷を3つ付与できる ・りりと並び最適性とも言えるドレス |
![]() アーマー りり |
・裂傷付与のスペシャリスト ・ここあと並び最適性とも言えるドレス |
![]() マリアンヌ |
・スキル3のランダム攻撃が超強力 ・同時に裂傷も付与可能 |
![]() Evo 蒼 |
・複数の裂傷と防御デバフを付与できる ・スキル2の火力も抜群 |
![]() Evo 蒼 |
・スキル2で裂傷を3つ付与できる ・高火力のスキル3でもダメージを与えていける |
免疫
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() 依子 |
・毎ターン免疫で安定感抜群 ・スキル2でアタッカーのサポートも可能 |
![]() 陽彩 |
・2ターン免疫をリキャスト3ターンで使える ・追加の回復と攻撃バフも非常に優秀 |
![]() 依子 |
・回復性能も高い免疫ドレス ・スキル2で攻撃バフも付与可能 |
![]() いろは |
・唯一の3ターン免疫ドレス ・シールドで耐久力も確保できる |
![]() ここあ |
・免疫と同時に無敵も付与可能 |
デッキ編成例
デッキ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() エリザ |
![]() アーマー りり |
![]() ここあ |
![]() 陽彩 |
ここあとりりの裂傷コンビでアラクネを倒しきる編成。
免疫枠はまゆり陽彩がもっともおすすめですが、2ターン以上の免疫を付与できるドレスであれば何でも大丈夫です。
紅莉栖エリザを編成しているため、免疫は1枠で十分対応可能です。
回復が必要な場合は裂傷枠を1枠ヒーラーにすることで、オートでも安定して周回することができます。
クリアデッキ投稿
みなさんのクリアデッキをこちらで投稿できます!
Shanya-76794567のデッキ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
書き込み中・・・

レアリティ |
---|
|
タイプ |
|
属性 |
|
キャラクター |
|































































































































































































































































































































































































































































































































































![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
シュタインズゲートコラボ関連リンク
コラボドレス一覧
新ドレス | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
復刻ドレス | |||
![]() 陽彩 |
![]() りり |
![]() マリアンヌ |
![]() エリザ |
イベントクエスト
イベント | 開催期間 |
---|---|
![]() |
2021/1/16~1/31 |
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
![]() |
初心者向け | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利ツール | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エクストラの可能世界のインターセクトの開放条件って何?
イベント復刻です。
恐らくですが、コラボイベントなので版権の問題でエピソードキーの対象外です。
ぱいれーつのイベントは何だったのかってレベルでやりやすいから、すごくストレスなく遊べている…
今回はコラボから入った新規にだいぶ楽なように作ってそう
普段の獲得量増加がいかに大きいかを痛感する今回のコラボイベント
ダルマリアンナは、完全スルーか・・・