s_神花_立ち回り

カムトラ(神式一閃 カムライトライブ)における神花の園(農園)での立ち回りについて記載しています。デッキ編成のテンプレやおすすめ仲間キャラの特徴、修行のやり方などを詳しく紹介しているので、神花の園(農園)をプレイする際の参考にしてください。

ストーリー攻略はこちら
▶︎神花の園 ▶︎期間限定神花の園

神花の園の立ち回り解説

収穫でポイントを稼ぐ修行地

s_神花の園_立ち回り01

神花の園は収穫によってポイントを稼いでいく修行地になります。
序盤は敷地を広げて種を植えられる数を増やしていき、3の巻・4の巻で大量に回収していく形になります。

調子がもっとも重要

気合全開_カムトラ

収穫時に得られるポイントは調子によって天と地ほどの差が出ます。
気合全開なら序盤で稼げるタネの数にもかなりの差が出るので、いかに気合全開を引けるかが鍵となります。

特訓は基本的に踏まない

エニスの評価上げや種不足の時以外は基本的に特訓は踏まずに立ち回りましょう。
後半になればなるほど収穫が忙しくなり、特訓を踏んでいる余裕はなくなるため、できるだけ序盤のうちに種の収集を行いましょう。

慣れるまではお任せ栽培を活用しよう

s_神花の園_立ち回り02

種の種類が少ない序盤や修行に慣れるまではお任せ栽培を活用しましょう。
毎ターン欠かさずにお任せ栽培をするだけでも安定した修行が行えます。

農園Lvを上げよう【重要】

s_神花の園_立ち回り13

農園のレベルを上げると種をセットできる敷地数が増えます。
敷地数が増えるほど収穫で獲得できるポイントも増えるため、序盤はたくさん収穫を行い、どんどん農園レベルを上げていきましょう。

また、農園レベルが5・10・20・30・40に到達すると、大量のポイントを獲得できる特別なストーリーが発生します。

【農園レベルの効率的な上げ方】
・1つの敷地に複数の種を植える
・風属性の仲間に栽培してもらう

1つの敷地に複数の種を植える

s_神花の園_立ち回り04

同じ種を複数持っている場合、1つの敷地に最大5つまで植えることができ、植えた数が多いほど収穫時の農園経験値も増加します。

風属性の仲間に栽培してもらう

s_神花の園_立ち回り05

風属性の仲間キャラの特殊効果は「収穫時の農園Expが上昇」なので、農園レベルを素早く上げたいときは、風属性キャラをセットしてから栽培しましょう。

収穫はピークタイム時に行う

s_神花の園_立ち回り06

ピークタイム中は獲得できるポイントが跳ね上がるので、栽培キャラで成長スピードをコントロールし、複数の植物が同時にピークタイムになった状態で収集するように心がけましょう。

ピークタイム時の栽培状態が「良好」の場合は、成長度が進まず、ピークタイムが継続する場合があります。
ピークタイムが継続する確率は、音符の数によって上昇し、ピークタイムの継続は1つの植物につき1度までとなります。

特殊効果を発動させよう

s_神花の園_立ち回り07

ピークタイム中に収穫すると、植物ごとの特殊効果が発動します。
特殊効果はそれぞれ3段階まで重複し、1度でも発動させれば効果は修行完了まで継続します。

植物 特殊効果
ヒメサクラ
(サクヤ)
ストーリー獲得Pアップ
タテガミソウ
(シシ)
バトル獲得Pアップ
モモノハス
(モモムミ)
収穫時の獲得Pアップ
ミツボシバナ
(ニコリ)
ストーリー発生率アップ
ワカレワタ
(キヌハ)
特訓獲得Pアップ

瘴気嵐中の立ち回り

s_神花の園_立ち回り18

瘴気嵐中は修行地キャラからもらえる種の量が増加し、ケガレを倒すことで追加のポイントを獲得することができます。

また、瘴気嵐が発生する20日目までに農園Lvを20以上にしておくと、完璧な防壁が発動し、取得できる種の量が通常の倍になります。
さらに、完璧な防壁が発動すれば大型植物との戦闘もスキップでき、激ムズ勝利時相当のポイントも獲得できます。
瘴気嵐中は、収穫と特訓のバランスが非常に難しいですが、基本は収穫を行い、植物が枯れ始める最後の1日で種を稼ぎ、4の巻の収穫に備えるのがおすすめです。

神花の園デッキのテンプレ

デッキ編成例

エニスエニス キイチキイチ 103402[戦女神]チバリ
104605[虹結晶]サラ 105805[花雫]エニス 自由枠_カムトラ自由枠

各キャラの特徴

キャラ名 前後 特徴
エニスエニス 午後 【属性:無】
・必須となる修行地師匠
・気合全開発動率アップ+調子効果アップ持ち
・全てのストーリーでスタミナ回復が可能
キイチキイチ 午後 【属性:無】
・貴重な午後師匠枠
・栽培効果のピークタイム継続率アップが優秀
・攻撃タイプ修行時はスキル継承枠にもなる
103402[戦女神]チバリ 午前 【属性:無】
・エピローグで調子が上がる
・栽培効果のピークタイム継続率アップが優秀
・攻撃タイプ修行時はスキル継承枠にもなる
104607[世話係]サラ 午前 属性:
・風属性かつ調子効果アップ持ち
・ストーリー気合全開キャラ
・タッグストーリーが豊富
105806[華蝶]エニス 午後 属性:
・種の獲得量が増える貴重な”エニス枠”
・師匠エニスと同時編成が可能
・現状の最高値である調子効果155%
・体力超越が欲しいなら[花雫]エニス
自由枠_カムトラ自由枠 ・スキル継承枠
・調子効果アップ125~155%持ちだと◎
・気合全開もあるとなお良い

その他おすすめキャラ

師匠

105804[陽だまり]エニス 105802[聖花]エニス エニスエニス キイチキイチ
[向日葵]サラ サラサラ 103402[戦女神]チバリ エルザエルザ
チバリ

風属性

[剣風]イツキ [龍滅]トキン 104604[白聖女]サラ 104009[春むすび]サクヤ
105803[純白花]エニス [海惑鳥]ハクア[海惑鳥]ハクア 105603[甘魔飴]ミコト 104010[黒猫娘]サクヤ
104605[虹結晶]サラ 104606[紬星]サラ 104011[渚咲]サクヤ 105405[黒白鳥]ハクア
102811[魔宵]イツキ 103010[忍従]ハルジオン 102905[黒帽子]チョパーグ 103208[白闘王]シシ
103108[音楽祭]ビン 104607[世話係]サラ 106602[祭り]モシロ 104012[お人形]サクヤ
[宴海]タケトラ 105806[華蝶]エニス 103209[櫻獅子]シシ 105407[花夜鳥]ハクア

調子効果アップ

[黄昏奏]スイ [贈り物]セーナ[贈り物]セーナ キョウ 104402[狼耳娘]ロコ
104301[黒獣爪]ネクロ 101107[炎剣客]フツ 101606[霧武者]ミツルギ 104403[銀華]ロコ
104302[紅熊猫]ヒマ 103406[戦乙女]チバリ 106501キリュウ 106003[夏陽姫]セーナ
105902[星頂]キョウ 102710[漆公官]サヤ 104904[追跡者]ネクロ 104803[傾奇者]タケル
101607[頂上決戦]ミツルギ 100206[真緋衣]アスハ 101707[踊り子]ベティ 105703[道化師]クズリ
104404[黒狼牙]ロコ 102208[紅葉印]イナリ 100406[凍雪雲]コリキ 101907[攻究明]カルイカネ
102408[鉄鎖忍]トライ 104905[追想]ネクロ [夏越]ニニギ[夏越]ニニギ 104405[蒼狼]ロコ
106502[麟士]キリュウ 101908[賀正]カルイカネ 105805[花雫]エニス 105704[花見]クズリ
101608[神侍]ミツルギ 100114[祝祭]マヒト 106503[闇夜獣]キリュウ

サクヤ

サクヤ [振袖]サクヤ [桜皇女]サクヤ [祭り]サクヤ
[お月見]サクヤ[お月見]サクヤ [心華精]サクヤ[心華精]サクヤ 104009[春むすび]サクヤ 104010[黒猫娘]サクヤ
104011[渚咲]サクヤ 104012[お人形]サクヤ

シシ

シシ [戦士]シシ [神侍]シシ [花見]シシ
93ceab11ba1347a2fb94d202a08faf74[獣王]シシ 103207[贈り物]シシ 103208[白闘王]シシ 103209[櫻獅子]シシ

ニコリ

ニコリ [水着]ニコリ [福の神]ニコリ [お出かけ]ニコリ
[贈り物]ニコリ [くの一]ニコリ [花嫁]ニコリ [戦装束]ニコリ[戦装束]ニコリ
100511[迎春]ニコリ 100512[名探偵]ニコリ 100513[治癒娘]ニコリ

モモムミ

モモムミ [酔拳]モモムミ [花嫁]モモムミ [水着]モモムミ
[贈り物]モモムミ [花見]モモムミ [踊り子]モモムミ[踊り子]モモムミ [美酔魔]モモムミ[美酔魔]モモムミ
101211[雪見酒]モモムミ 101212[桃花雛]モモムミ 101213[甘護師]モモムミ

キヌハ

キヌハ [衣食住]キヌハ [音楽祭]キヌハ [お出かけ]キヌハ[お出かけ]キヌハ
[討伐]キヌハ[討伐]キヌハ [夢幻蒼]キヌハ[夢幻蒼]キヌハ 100309[蒼珠海]キヌハ 100310[花瑠璃]キヌハ
100311[紬武糸]キヌハ

編成のポイント

エニスの編成は必須【重要】

エニス_バストアップ

神花の園におけるエニスは替えがきかない必須キャラです。
エニスを持っていないプレイヤーはフレンドの10凸エニスを連れていくようにしましょう。

エニス編成のメリット
・デッキに入れるだけで収穫時の農園expの量が増える
・全てのストーリーでスタミナ回復が可能
・気合全開を発動させやすい
・調子効果アップのボーナスを持っている
・完璧な防壁ができていると20日目に気合全開が確定で発生する

師匠は複数編成がおすすめ【重要】

s_神花の園_立ち回り10

師匠キャラはエニス+3体編成が安定します。
神花の園ではスタミナ管理が非常にシビアであり、休息や集中を踏まなくてもストーリーでの回復が豊富な師匠キャラは非常に重宝します。
さらに、無属性キャラの栽培効果である、ピークタイム継続率アップがとにかく優秀なので、収穫を有利に進める点からも師匠キャラは複数編成がおすすめです。

修行地キャラのメリット

修行地キャラ
エニスエニス サクヤ シシ
ニコリ モモムミ キヌハ

修行地キャラを編成すると特訓時にそのキャラからもらえる種の種類が増加する他、栽培キャラとして設定した時の日数経過時の成長スピードが早くなる効果があります。

修行地キャラのキャラタイプを意識しよう

s_神花の園_立ち回り09

キャラタイプ 獲得ポイント
攻撃タイプ(赤の種)
防御タイプ(緑の種)
補助タイプ(青の種) 技・心

修行地キャラは編成するタイプによって、獲得できるポイント(正確にはもらえる種の色)が変わります。
攻撃タイプ(赤の種)なら力ポイント、防御タイプ(緑の種)なら体ポイント、補助タイプ(青の種)なら技・心ポイントのように、アイコンの色によって収穫時に獲得できるポイントが変わります。

修行地キャラの編成は素早さ特化や火力特化など、狙ったポイントに特化させたい場合に有効となります。

調子効果アップキャラがおすすめ

神花の園_立ち回り16

調子効果アップのボーナスを持つキャラを栽培キャラに設定すると、植物に「調子効果アップ」を付けることができます。
調子効果アップが付いていると、その植物を収穫する際に調子が良いほど、獲得Pが多くもらえるようになります。

調子効果アップ持ちキャラ一覧

ストーリーで気合全開にできるキャラもおすすめ

カムトラ_気合全開_農園
ストーリーで気合全開にできると、種回収や収穫Pが大幅にアップするため、調子効果アップ持ちで気合全開にできるキャラは非常におすすめです。

ストーリー気合全開キャラ

キャラ
エルザエルザ [心華精]サクヤ[心華精]サクヤ キョウ 104402[狼耳娘]ロコ
104301[黒獣爪]ネクロ 104604[白聖女]サラ 104403[銀華]ロコ 104302[紅熊猫]ヒマ
106003[夏陽姫]セーナ [海惑鳥]ハクア[海惑鳥]ハクア 104904[追跡者]ネクロ 105703[道化師]クズリ
104404[黒狼牙]ロコ 104605[虹結晶]サラ 104905[追想]ネクロ 104606[紬星]サラ
104405[蒼狼]ロコ 105405[黒白鳥]ハクア 105704[花見]クズリ 104607[世話係]サラ
105407[花夜鳥]ハクア

修行中の立ち回り方

1の巻

1日目 2日目 3日目 4日目
修行
気合全開
農作業
モモノハス
(種回収)
農作業 農作業
5日目 6日目 7日目 8日目
収穫 収穫 収穫 収穫

※赤字は必須項目

初日は気合全開を狙う

初日はエニスか師匠を踏んで、気合全開を狙いに行きましょう。ここで気合全開にできると、種の獲得効率が格段に上がり、より収穫に注力できるようになります。

※高ポイントを狙う場合は気合全開になるまでやり直しましょう。

基本はモモノハスを回収する

農園の基本となる種はモモノハスになります。
1の巻で農園レベルを10にするには、2日目にモモノハスの回収は必須となるため、ここでモモノハスが回収できない場合はリセットしましょう。

モモノハスを植える

2日目のヒメサクラ以外は全てモモノハスを植えていきましょう。
セットするキャラは基本的に師匠でOKです。
音符の数が1つ以上ある場合は風キャラや調子効果アップキャラをセットして種にブーストをかけましょう。

目安の農園レベルは10

1の巻終了時点での農園レベルの目安は10になります。
モモノハスを植えて、収穫する際にしっかりと風キャラをセットできていれば問題なく到達できます。

2の巻

1日目 2日目 3日目 4日目
農作業 農作業 収穫 収穫
5日目 6日目 7日目 8日目
収穫 収穫 収穫 農作業

音符の数が重要

植物に付いている音符の数に注目しましょう。
音符の数は0〜3まであり、0だと植物の状態が悪くなりやすく、獲得Pも下がってしまうため、音符が少ない植物には師匠をセットして音符の数を増やしていきましょう。

農園レベルを20以上にする

s_神花の園_立ち回り03

3の巻20日目までに農園レベルを20以上にしていないと、瘴気嵐中に完璧な防壁が発動せず、エニスの気合全開も発動しないので、ここを目標に進めましょう。

モモノハスをメインに植えつつ、収穫のタイミングでピークを合わせることができれば、2の巻でも高ポイントを稼ぐことができます。

3の巻

1日目 2日目 3日目 4日目
農作業 農作業 スタミナ回復 収穫
5日目 6日目 7日目 8日目
収穫 収穫 収穫 収穫
(農作業)

植える種は5個ずつがおすすめ

3の巻の気合全開中の収穫が一番の稼ぎどころとなるため、ここで収穫する種はできれば5個ずつ植えていることが望ましいです。
一度に植える種の数は多ければ多いほど獲得ポイントも増えるので、1の巻での種回収力がここで試されます。

また、モモノハスの種を7つ持っていて、空きスペースが2つある場合、4・3で植えるより、5・2で植えた方がポイントが高くなるため、豆知識として覚えておきましょう。

瘴気嵐に備えてスタミナを回復しておこう

3の巻20日目に瘴気嵐が発生するので、瘴気嵐中のスタミナ不足による無駄な日数消化を防ぐためにも、事前にスタミナを管理して、万全の状態で瘴気嵐をむかえるようにしましょう。

気合全開中は収穫のみを意識

s_神花の園_立ち回り14

気合全開が発生してからは、基本的に収穫のみに集中しましょう。
ここで一気にモモノハスや植えた種を回収したいので、20日目にピークを迎えられるようにしっかり種管理を行いましょう。

4の巻

1日目 2日目 3日目 4日目
農作業 自由 自由 スタミナ回復
5日目 6日目 7日目 8日目
収穫 収穫 収穫 収穫

残りのタネを全て植える

残っている種を全て植えて、最後の収穫に備えましょう。
4の巻ではモモノハスにこだわらず(もちろんモモノハスならなお良い)、持っている種を全て植えましょう。
ここで重要になるのが、植えるタイミングです。成長スピードの遅い種から順番に植えていき、ピークのタイミングを合わせることが重要です。

師匠コマンドや気合全開を狙う

2日目と3日目は種回収してもしょうがないので、このタイミングで師匠コマンドを回収しましょう。
4日目はスタミナ回復が重要なので、集中特訓に師匠がいる際は回復と同時に気合全開も狙いましょう。

ヤマト戦は取り巻きから倒そう

s_神花の園_立ち回り11

最後のヤマト戦ですが、神花の園では基本的に特訓を踏まないので、仲間キャラが貧弱なことが多いです。そのため、ヤマト戦ではいかに奥義以外のスキルで戦うかが重要となります。

ヤマトは仲間が生存しているほど受けるダメージが減少するので、まずは取り巻きから処理していきます。倒す順番は弱化解除+免疫反撃バフを付与してくる左の取り巻きから倒しましょう。

ヤマト単体になったら防御デバフを絶えず付与していきましょう。防御デバフを付与できれば、防御比例技が豊富なヤマトの火力もかなり下がるので一気に戦いやすくなります。
奥義の防御バフも厄介なので、強化解除できるスキルがあればなお良いです。

カムトラ関連リンク

Twitter
フォローして攻略情報をチェック
最新ランキング
リセマラbtn_カムライ 最強btn_カムライ
メインコンテンツ攻略
闘技場btn_カムライ ギルバトbtn_カムライ
黄泉btn_カムライ 神殿btn_カムライ 次元の狭間btn_カムライ
修行地一覧
イツクシマbtn_カムライ タタラbtn_カムライ 雲の国btn_カムライ
あやかしbtn_カムライ ドマグラbtn_カムライ 農園btn_カムライ
レアリティ別キャラ一覧
icon_星3-min星3 icon_星4-min星4 icon_星5-min星5
属性別キャラ一覧
icon_火属性-min火属性 icon_水属性-min水属性 icon_風属性-min風属性 b2a65214bfcd021771aae2cf65746853地属性
検索システム
カムトラ_スキル検索btn カムトラ_ボーナス検索btn カムトラ_エピローグ検索btn
カムトラ攻略TOPページへ戻る
AppMediaゲーム攻略求人バナー