
マジカミにおけるイベント「幕鳳記」について記載しています。イベントの攻略方法や獲得できる報酬、ボスの詳細についてもまとめているので、幕鳳記をプレイする際の参考にしてください!
幕鳳記の概要
イベント詳細
開催日時 |
---|
8/31(月)18:00~9/16(水)23:59 |
報酬交換期間 |
9/23(水)23:59まで |
8/31(月)より新イベント「幕鳳記」が開催されます!イベントクエストを進めてボスバトルを解放し、ボスを倒してアイテムガチャチケットをゲットしましょう。
イベントの流れ
攻略チャート | |
---|---|
① | イベントクエストを進めてボスバトルを解放する |
② | ボスを倒してアイテムガチャチケットを手に入れる |
③ | アイテムガチャを回して豪華アイテムをゲット! |
特定のドレスを編成しよう
特定のドレスをメインに編成することで、専用アイテムの獲得数がUPします。
獲得数UPの効果は以下の通り。
対象ドレス | ||
---|---|---|
![]() 花織 |
![]() 蒼 |
![]() ここあ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
![]() |
50%UP | – | 50%UP |
![]() |
50%UP | 50%UP | – |
報酬ドレスを育成しよう
報酬URドレスはイベント内で育成可能です。
アイテムガチャを回すことで専用の限界突破アイテムとスキル強化アイテムを獲得できるため、運命のオーブやクォーツを使わずに完璧な育成が可能です。
専用アイテム | |
---|---|
![]() |
![]() |
限界突破アイテム | スキル強化アイテム |
幕鳳記の報酬
局中法度☆新選組 花織
報酬ドレス |
---|
![]() |
速度比例の単体アタッカー
今回の報酬ドレスはURの「局中法度☆新選組 花織」になります。
スキル2、3は自身の速度に比例して威力が上がるので、基本は速度に特化させた運用がおすすめです。
スキル2は追加効果でバフ解除が可能となり、厄介な免疫やバリアを剥がしつつ戦うことができます。
スキル3では速度バフがかかり、スキル後に自身のゲージも上がるため、火力のみならず回転率による手数でも勝負できるドレスです。
キャラメダル
アイテムガチャの10回目以降からはキャラメダルが獲得できるようになります。
キャラメダルを集めると、メダルショップにてキャラ専用オーブやクォーツと交換ができるため、10回目以降でもアイテムガチャを引くメリットは十分にあります。
今回のキャラメダル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムガチャ
チケット必要数
ボックス | 必要チケット数 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() |
3回目 | ![]() |
4回目 | ![]() |
5回目 | ![]() |
6回目 | ![]() |
7回目 | ![]() |
8回目 | ![]() |
9回目 | ![]() |
10回目以降 | ![]() |
1回目
リセット対象アイテム | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
通常アイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() (上級)×80 |
![]() (中級)×60 |
![]() (上級)×16 |
![]() (中級)×16 |
![]() (上級)×16 |
![]() (中級)×16 |
![]() (上級)×16 |
![]() (中級)×16 |
![]() (上級)×16 |
![]() (中級)×16 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幕鳳記の攻略
イベントクエスト
基本はSTAGE:6を周回
基本はSTAGE:6をひたすら周回することになります。
ドロップ報酬は基本デーモンコアになりますが、ガチャチケットがドロップすることもあります。
効率を意識するならデーモンコアとアイテムガチャチケットの獲得量が50%アップする報酬ドレスを編成しつつ周回しましょう。
EXTRA STAGEは毎日やろう
エクストラステージは1日1回だけ挑戦できるステージになります。
スタミナ消費は20と重いですが、一気に大量のコアを獲得できるチャンスなので、毎日欠かさずやりましょう。
バトル攻略
敵情報
敵 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() 撤水 |
![]() 水 |
袈裟斬り ┗敵1体に攻撃し、75%の確率で1ターンの間、防御ダウンを与える。 霞み刀 ┗敵全体に攻撃し、50%の確率で2ターンの間、ミス率アップを与える。 |
![]() 雷撃 |
![]() 雷 |
袈裟斬り ┗敵1体に攻撃し、75%の確率で1ターンの間、防御ダウンを与える。 纏雷斬 ┗敵全体に2回攻撃し、それぞれ50%の確率で2ターンの間、裂傷を与える。 |
![]() 月光 |
![]() |
袈裟斬り ┗敵1体に攻撃し、75%の確率で1ターンの間、防御ダウンを与える。 掲げる刀 ┗味方全体に2ターンの間、自分の最大HPの20%分のバリアを与える。 |
行動阻害で安定周回
クエスト周回の基本は凍結やスタン、ゲージダウンで敵を足止めすることなので、行動阻害ドレスを編成しつつ戦っていきましょう。
今回の周回難易度はかなり易しいので、攻撃バフ+全体行動阻害ドレスを1〜2体編成することで安定周回が可能です。
雷属性がおすすめ
敵の属性が水、雷、光なのでアタッカーは雷属性がおすすめです。
行動阻害枠に関しても不利属性だとデバフ入らない可能性があるので雷か光闇を使いましょう。
新撰組 花織を編成しよう
1話を読むことでゲットできる新撰組花織は最優先で編成しましょう。
周回性能も優秀であり、コアとチケットの獲得量がアップするので周回効率が格段に上がります。
周回おすすめドレス
ボーナスドレス
局中法度☆新選組シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 蒼 |
![]() 花織 |
![]() ここあ |
全体行動阻害
凍結 | |||
---|---|---|---|
![]() いろは |
![]() はなび |
![]() エリザ |
![]() 戦士 花織 |
スタン | |||
![]() セイラ |
![]() ユニ 依子 |
![]() はなび |
![]() 丹 |
![]() Evo 依子 |
![]() 依子 |
![]() いろは |
![]() はなび |
ゲージダウン | |||
![]() #リムパ りり |
![]() 蒼 |
![]() Evo ここあ |
![]() いろは |
全体アタッカー
アタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() Evo りり |
![]() 陽彩 |
![]() Magica いろは |
![]() セイラ |
![]() Evo 蒼 |
![]() Evo 蒼 |
![]() エリザ |
![]() エリザ |
全体攻撃バフ
攻撃バフ | |||
---|---|---|---|
![]() エリザ |
![]() セイラ |
![]() 花織 |
![]() いろは |
![]() 丹 |
![]() 陽彩 |
![]() Evo セイラ |
![]() 2020 りり |
![]() Evo 陽彩 |
![]() 陽彩 |
![]() 依子 |
デッキ編成例
デッキ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() はなび |
![]() 蒼 |
![]() 新選組 花織 |
基本はこのような攻撃バフ、全体行動阻害(アタッカー)、ボーナスドレスの編成が周回効率も良く安定します。
ガチャでゲットしていれば攻撃バフ枠には新撰組ここあを編成しましょう。
行動阻害ドレスは闇属性かつ前回のイベントドレスで所持者も多いビキニはなびがおすすめです。
ボス攻略
ボスバトル
コア必要数 | ドロップ数 | |
---|---|---|
NORMAL | ![]() |
![]() |
HARD | ![]() |
![]() |
HELL ※1日1撃破まで |
![]() |
![]() |
行動回数に制限がある
ボスバトルは無尽討伐戦同様、1回のバトルでの行動回数は30回という制限があります。
行動回数が0になったら戦闘は終了し報酬は獲得できません。
ボスのHPは引き継がれる
倒しきれずに30ターンを迎えると戦闘は終了になりますが、ボスのHPは引き継がれるので、1回で倒しきれない人は2回3回と回数をかければ撃破報酬は獲得できます。
ただし、デーモンコアはその分消費するため、基本は2回以内で倒せる難易度を選択しましょう。
ボスの攻略情報
ボス | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() 闇 |
刃砕き ┗敵1体に攻撃し、50%の確率で1ターンの間、攻撃ダウンとミス率アップを与える。 破空一閃 ┗敵全体に強烈な斬撃を放ち、50%の確率で行動ゲージを50%ダウンする。この攻撃は防御を無視する。 剣客の圧 ┗行動不能系のデバフ効果と忘却、行動ゲージダウンに対し免疫。(パッシブ) |
攻略難易度は低め
最近のBOXイベント同様、今回のボスも攻略難易度は低めになっています。
スキル2で全体防御無視は使ってきますが、一撃で倒されるダメージではないので、特にケアする必要もありません。
中級者以上のプレイヤーはボーナスドレスを編成しつつ防御デバフからの火力押し、もしくは裂傷攻めで苦戦することなくクリアできるでしょう。
初心者の方には次の項目からおすすめの攻め方を紹介していきます。
裂傷が有効
初心者の方は裂傷による持続ダメージでボスのHPを削っていきましょう。
裂傷ダメージはこちらのステータスが低くても安定してダメージを与えていけます。
おすすめは同時開催のガチャからゲットできる新撰組ここあやナイトアーマーりりなどの一度の攻撃で複数の裂傷を付与できるドレスになります。
防御無視はスキル封印で対策
ボスのスキル2は全体防御無視なので初心者の方には厄介な攻撃となります。
ただし、このスキルにはリキャストがあるので、五月セイラのリキャスト延長や沈黙によるスキル封印が有効です。
基本の周回場所になるHARDでは速度が180程度あれば先制できるので、先手をとってスキルを封印すれば非常に戦いやすくなります。
ヒーラーの編成もあり
安定性を求めるなら全体回復ができるヒーラーを編成しましょう。
二乃依子のように回復と同時に免疫も付与できるとゲージダウンなどのデバフも無効化できるため、回復した後も安定して戦うことができます。
攻略おすすめドレス
ボーナスドレス
局中法度☆新選組シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 蒼 |
![]() 花織 |
![]() ここあ |
裂傷
裂傷 | |||
---|---|---|---|
![]() ここあ |
![]() Evo 蒼 |
![]() Evo 蒼 |
![]() りり |
![]() いろは |
![]() 蒼 |
![]() ここあ |
![]() はなび |
スキル封印
沈黙 | |||
---|---|---|---|
![]() Evo 蒼 |
![]() 蒼 |
![]() 蒼 |
|
リキャスト増加 | |||
![]() エリザ |
![]() 花織 |
![]() エリザ |
![]() セイラ |
ヒーラー
ヒーラー | |||
---|---|---|---|
![]() 依子 |
![]() 陽彩 |
![]() 花織 |
![]() エリザ |
![]() 2020 りり |
![]() Evo 丹 |
![]() 丹 |
クリアデッキ投稿
みなさんの周回デッキやボス戦のクリアデッキをこちらで投稿できます!
投稿する際に周回用かボス戦用か選択して投稿してください。
ななしのとびおのボス戦用デッキ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
majikkuplayerの周回用デッキ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
elsieの周回用デッキ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
書き込み中・・・

レアリティ |
---|
|
タイプ |
|
属性 |
|
キャラクター |
|































































































































































































































































































































































































































































































































































![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
![]() |
初心者向け | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利ツール | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |