スプラトゥーン3、ザトウマーケット、アイキャッチ

スプラトゥーン3の「ザトウマーケット」について掲載しています。ルール別のマップやバトルの際のポイントをまとめていますので、スプラ3/Splatoon3(switch)の攻略にお役立てください。

ステージ一覧
スプラトゥーン3_ユノハナ大渓谷_アイコンユノハナスプラトゥーン3_ゴンズイ地区_アイコンゴンズイスプラトゥーン3_ヤガラ市場_アイコンヤガラスプラトゥーン3_マテガイ放水路_アイコンマテガイ
スプラトゥーン3_ナメロウ金属_アイコンナメロウスプラトゥーン3_マサバ海峡大橋_アイコンマサバスプラトゥーン3_キンメダイ美術館_アイコンキンメダイスプラトゥーン3_マヒマヒリゾート&スパ_アイコンマヒマヒ
スプラトゥーン3_海女美術大学_アイコン海女美スプラトゥーン3_チョウザメ造船_アイコンチョウザメスプラトゥーン3_ザトウマーケット_アイコンザトウスプラトゥーン3_スメーシーワールド_アイコンスメーシー
スプラトゥーン3_クサヤ温泉_アイコンクサヤスプラトゥーン3_ヒラメが丘団地_アイコンヒラメスプラトゥーン3_ナンプラー遺跡_アイコンナンプラースプラトゥーン3_マンタマリア号_アイコンマンタマリア
スプラトゥーン3_タラポートショッピングパーク_アイコンタラポートスプラトゥーン3_コンブトラック_アイコンコンブスプラトゥーン3_タカアシ経済特区_アイコンタカアシスプラトゥーン3_オヒョウ海運_アイコンオヒョウ
スプラトゥーン3_バイガイ亭_アイコンバイガイスプラトゥーン3_ネギトロ炭鉱_アイコンネギトロスプラトゥーン3_カジキ空港_アイコンカジキスプラトゥーン3_リュウグウターミナル_アイコンリュウグウ

ナワバリバトルの詳細・ポイント

ルール別のマップ解説
ナワバリナワバリ エリアエリア ヤグラヤグラ ホコホコ アサリアサリ

ナワバリバトルのポイント一覧

ナワバリバトルのマップ

image - 2022-09-28T110900.568

塗れる場所・塗れない場所を把握しておこう

image - 2022-09-28T114108.309

マップ内に配置されている「塗れない床・壁」や「塗れないオブジェクト」を予め把握しておきましょう。

塗れない壁やオブジェクトは敵の攻撃を避ける際の盾としても活かせるため、配置や大きさを予め覚えておくとより動きやすくなります。

敵陣への侵入ルート

image - 2022-09-28T114731.740

敵陣への基本的な侵入ルートは自陣から見て「左側から向かうルート(赤)」と「中央を通るルート(青)」、「右側から向かうルート(オレンジ)」の3種類に別れます。

全てのルートは壁などを伝って往復することができるため、状況に応じてルートを使い分けましょう。

左側ルート(赤ルート)

image - 2022-09-28T124628.982

自陣から見て左側の通路を進むルートです。中央で戦う相手の横や裏を取りやすいルートでもあるため、奇襲を狙う際にもおすすめのルートと言えるでしょう。

自陣側に近い高台横を通るため、味方が高台の確保を行えているようであれば比較的安全に進むことができます。

相手に侵入を気づかれてしまった場合はピンクの◯周辺から迎撃をされやすいため、敵の配置には気を配る必要があります。

真ん中ルート(青ルート)

image - 2022-09-28T124513.059

マップ中央にある広場から相手の陣地へ乗り込むルートです。

中央のエリアは混戦状態になりやすいため、敵をワイプアウトさせた時など、ある程度安全を確保できた場合に使用するようにしましょう。

また、◯で囲った辺りはリスポン地点から近いため、復帰直後の敵が潜んでいる可能性もあります。

うかつに近寄ると返り討ちにされてしまうため、高台前を通過する際には注意が必要です。

右ルート(オレンジルート)

image - 2022-09-28T130503.063

自陣側からみて右側に位置するルート。また、敵陣側の中央エリアに面する高台の制圧へ向かうことも可能なルートです。

ルート横にある高台は敵陣側に近く、敵に高台を占拠された状態のまま侵入を狙うのは非常にリスクが高いと言えます。

味方が高台を占拠したタイミングや敵の数が少ないタイミングを見計らって侵入するようにしましょう。

中央の高台占拠が勝利のカギ

image - 2022-09-28T114445.404

各ルートに面した高台の確保が戦況に大きく変化を与えます。

高台を確保することで相手陣地へ味方が攻め込みやすくなることはもちろん、相手に対して有利な立ち位置を維持しやすくなります。

もちろん、相手も高台を奪い返そうと死力をつくすため、高台を確保したからと言って気を抜かないことも重要です。

ナワバリバトルの攻略方法

ガチエリアの詳細・ポイント

ルール別のマップ解説
ナワバリナワバリ エリアエリア ヤグラヤグラ ホコホコ アサリアサリ

ガチエリアのポイント一覧

ガチエリアのマップ

image - 2022-09-28T164845.413

スタート地点の形状が大きく変化している

スタート地点の比較
image - 2022-09-28T142430.406ナワバリ image - 2022-09-28T142411.032ガチエリア

ナワバリバトルのマップと比較し大きくスタート地点付近の形が変化しています。

スタート地点から地続きで移動ができる高台が増えたことにより、相手に攻め込まれた際の迎撃がナワバリバトルと比べ行いやすくなっている点がポイントです。

他にも、インクレールやバルーンが撤去され、代わりに足場とスポンジ、通路側にはブロックが1つ追加されているなどの変更が加えられています。

スタート位置も変化

スタート地点の変形に合わせ、スタート地点の位置もステージの角からエリア中央寄りの位置に変化しています。

エリアの形状は十字形

image - 2022-09-28T144144.064

ガチエリアの形は高台やスロープの形に沿った「十字形」です。また、エリア内には塗ることの出来ないバルーンの障害物が設置されています。

高台部分などはガチエリアのスコアに直接関わりませんが、高台を占拠することにより「塗りやすい状況」や「守りやすい状況」を作り出すことが可能です。

敵陣へ乗り込むルートは基本3箇所

左側ルート(赤ルート)

FduiphgaAAAkYkg

自陣側から伸びる「左側のルート」を進むルートです。ナワバリバトルの時とは違い道中にブロックの設置がされているため相手の射線を避けながら前に進むこともできます。

また、ナワバリバトル時と同様に自陣側の高台横を通る必要があるため、味方が高台の確保を行えているかどう気にかけつつ進行しましょう。

真ん中ルート(青ルート)

image - 2022-09-28T172659.537

マップ中央にある広場から相手陣地へ乗り込むことができるルートです。

ナワバリバトル以上に中央のエリアが混戦状態になりやすいため、敵をワイプアウトさせた時などある程度安全を確保できた場合にのみ使用するようにしましょう。

右ルート(オレンジルート)

image - 2022-09-28T172159.996

自陣側からみて右側に位置するルート。ナワバリバトルと同様に侵入先のスロープからは敵陣側の中央エリアに面する高台制圧へ向かうことも可能なルートです。

侵入先スロープの周辺はスタート地点で前述したとおり、相手チームのみ立ち入ることができる高台に囲まれているため侵入する際には待ち伏せに注意しましょう。

ガチエリアの攻略方法

ガチヤグラの詳細・ポイント

ルール別のマップ解説
ナワバリナワバリ エリアエリア ヤグラヤグラ ホコホコ アサリアサリ

ガチヤグラのポイント一覧

ガチヤグラのマップ

image - 2022-09-28T181337.042

高台確保がカギ

ヤグラのチェックポイントがマップ内の低い位置にあるため、各チェックポイント付近で高台・足場となる部分を確保することでヤグラを進めやすくなります。

場所によっては敵陣深くまで潜り込む必要があるため、高台までの経路を予め把握しておくと良いでしょう。

ガチヤグラの通過ルート

image - 2022-10-04T114601.297

ガチヤグラの通過ルートは上記画像のようになっており、自チームがヤグラを持ってる際は緑のルートを進み、敵チームがヤグラを持ってる際はオレンジ色のルートを進みます。

第1カンモンでの注意点

image - 2022-10-04T114809.535

広場のスロープを下った先にカンモンがあるため、周囲の足場から乗り移られやすい配置となっています。また、敵陣側にある少し奥の高台は射程の長いブキを持った敵が潜みやすい場所です。

第1カンモン~第2カンモン間での注意点

敵陣側の高台に沿った移動をするため、狙撃には常に注意が必要です。

余裕があれば早い段階で裏を取り、またはヤグラを経由して敵陣側へ直接乗り込むことも選択肢に入れましょう。

第2カンモンでの注意点

image - 2022-10-04T121148.518

ヤグラの周囲2方向に高台があります。少しでも優位な状況を作るためにも、中央の広場側の高台はカンモン到達前に予め占領しておくようにしましょう。

敵陣スタート地点付近に設置されたインクレールからのみたどり着ける足場もあるため、インクレールの起動状況の把握も重要なポイントです。

■インクレールから行ける高台視点

image - 2022-10-04T121941.494

インクレールから行くことができる足場は、視界は広いものの足場を塗ることは出来ません。

スロッシャーやローラーに乗られてしまうと一掃されてしまう危険性もあるため、相手の編成などに応じて警戒するようにしましょう。

第3カンモン〜ゴールの注意点

image - 2022-10-04T123510.044

直接乗り込むことが出来ない高台や足場が周囲に複数存在します。また、相手のみ使用できるインクレールから直接ヤグラに乗り込むこともできるため、高台はもちろんヤグラの真上からの奇襲にも注意しましょう。

第3カンモンからゴール地点までは非常に近いため、状況によってはバリアやシールドを活用し無理やりヤグラを進めてしまうのも選択肢の一つです。

ガチヤグラの攻略方法

ガチホコバトルの詳細・ポイント

ルール別のマップ解説
ナワバリナワバリ エリアエリア ヤグラヤグラ ホコホコ アサリアサリ

ガチホコのポイント一覧

ガチホコバトルのマップ

スプラ_ザトウマーケット_ガチホコ

インクレールを活用しよう

image - 2022-10-04T131835.839

スタート地点にはインクレールが設置されており少ないインク消費で素早く高台や中央に向かうことができます。

ただし、インクレール使用中は無防備な状態となってしまうため、使用タイミングやチャージャーの狙撃などには注意が必要です。

チェックポイントは2箇所

image - 2022-10-04T132457.303

チェックポイントへは中央の広場から足場に登り、ジャンプで高台に渡る「高台ルート(青)」と中央の広場からスロープを下る「陸路ルート(赤)」の2種類があります。

陸路ルート

image - 2022-10-04T133120.148

スロープを下ってチェックポイントへ向かうルートです。また、チェックポイントからゴールまでの障害物が少なく、距離が近いルートです。

障害物が少ない反面、直接乗り込むことが出来ないエリアや敵リスポン地点から非常に近いルートとなっているため敵の配置に注意しましょう。

高台ルート

image - 2022-10-04T134131.621

中央の広場にある足場からジャンプして敵陣側の高台へ渡ります。敵陣へ直接乗り込む必要がありますが、中央からチェックポイントまでの距離が近いルートです。

チェックポイントからゴールまでは陸路ルートと比較して距離がありますが、高台の上を進むことができる他、相手のリスポン地点から少し距離がある点がポイントです。

ガチホコバトルの攻略方法

ガチアサリの詳細・ポイント

ルール別のマップ解説
ナワバリナワバリ エリアエリア ヤグラヤグラ ホコホコ アサリアサリ

ガチアサリのポイント一覧

ガチアサリのマップ

image - 2022-10-04T142402.676

ゴールを目指すルートは3箇所

image - 2022-10-04T190459.453

それぞれのポイントに向かうルートは3ルート、ゴールを狙いやすいポイントは4箇所存在しています。

また、いずれのルートも壁などを伝って往復することができるため、敵の配置にあわせて使い分けけていきましょう。

中央ルート

image - 2022-10-04T165126.624

マップ中央の広場を通ってゴールをめざします。中央ルートからはゴールポイント①〜③を狙うことが可能です。

道をそれることで「足場ルート」や「横ルート」へも向かうことができるため、状況に応じたルート変更が行いやすい点が大きなポイントです。

ゴールポイント①

image - 2022-10-04T190834.222

目安範囲内からジャンプ+角度調整でゴールを決めることができます。ガチアサリの場合は飛距離が短いため、赤い枠内を目安にするのがおすすめです。

またゴールとの距離感に自信がないようであれば、目安範囲内にある「丸い台座のような部分」から投げるように意識してみましょう。

足場ルート

image - 2022-10-04T165235.610

自陣から見て中央の広場左奥にある足場から敵陣高台へ乗り込む事ができるルートです。①〜②のゴールポイントを狙うことが可能です。

高台まで渡りきってしまえば中央の広場まで前に出ている敵に妨害されることはないものの、飛び移った先で敵と鉢合わせる危険性が高いルートといえるでしょう。

ゴールポイント②

image - 2022-10-04T185145.862

アサリ、ガチアサリ共に自軍側から中央左奥に見える高台からの前ジャンプ+角度調節でゴールを狙うことができます。

また、敵側高台へ飛び移った先からゴールを狙うことも可能です。この場合、ゴールとの距離が近いため前ジャンプ投げをする必要がありません。

角度やジャンプでの距離調節などの精度に不安がある場合は一つ奥の高台へ渡ってしまいましょう。

横ルート

image - 2022-10-04T170620.840

1つのルートから2箇所のゴールポイントへ向かうことができるルート。③〜④のゴールを狙うことができます。

高台の横を通るため、中央からは死角となりやすい点がポイントですが、通過する高台が相手に占領されてしまっているとリスクの高いルートになります。

ゴールポイント③

image - 2022-10-04T191411.489

中央の広場に面した高台の端から投げ込むことができます。また、このゴールポイントには中央ルートから向かうことも可能です。

ゴールを狙う際にはジャンプしつつ「斜め上」を意識して投げ込むようにしましょう。

ゴールポイント④

image - 2022-10-04T184358.197

中央広場の高台を通り過ぎた先にあるスロープに登り、そこからゴールを狙うポイントです。ガチアサリの場合は更に一段上へ上がることで安定してゴールを狙うことができます。

横ルートから足場までは障害物や段差が少ないため、ヒト速を積んだパブロであれば敵の妨害を振り切ってゴールを狙うこともできるでしょう。

ガチアサリの攻略方法

スプラトゥーン3関連記事

back_to_top_splatoon3スプラトゥーン3 攻略TOP

関連記事[攻略情報]

ヒーローモード

ヒーローモード
スプラトゥーン3_ヒーローモードまとめヒーローモードまとめスプラトゥーン3_ヒーローモードクリア後ヒーローモードクリア後

ナワバトラー

ナワバトラー
スプラトゥーン3_ナワバトラーとは?ナワバトラーとは?スプラトゥーン3_ナワバトラー最強デッキナワバトラー最強デッキ
▶︎ナワバトラーのコツ▶︎カードパック
▶︎カードのかけら▶︎ナワバトランク報酬
▶︎デッキ編集方法▶︎スリーブ入手方法
AppMediaゲーム攻略求人バナー