うたわれるもの ロストフラグ(ロスフラ)における12月イベント「聖夜奔走」ベリーハード(VH/ベリハ)ステージ4攻略情報を掲載。敵の特性・連撃情報、おすすめの立ち回りを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
聖夜奔走攻略リンク | ||
---|---|---|
ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 |
▶︎聖夜奔走攻略チャート |
ベリーハードステージ4の基本情報
活力消費 | 21 |
---|---|
有利属性 | |
敵戦力 | 47,655 |
入手可能報酬
※一部の主な報酬となります。
報酬 | ||||
---|---|---|---|---|
絵馬(★3) | 絵馬(★2) | 絵馬(★1) | エディフェルの御魂 | 研鏡(金環) |
研鏡(銀環) | 契約の代価・皮 | 契約の代価・髪 | 契約の代価・肉 | 契約の代価・血 |
敵の情報
構成
前列 | 後列 |
---|---|
– | – |
リズエル | – |
– | – |
リズエル[聖夜の主催者]
戦力 | 47,655 |
---|---|
HP | 416,592 |
攻撃 | 5,736 |
連撃 | ||
---|---|---|
範囲内の敵全体に、攻撃力の71.3%のダメージを与え、ダメージカットを30%低下し、毒[強](10秒)を付与 | ||
範囲内の敵全体に、攻撃力の71.3%のダメージを与え、自身の呪いを解除し、ダメージカット40%(永続)(累積なし)を付与 | ||
範囲内の敵全体に、攻撃力の91.2%のダメージを与え、自身に吸収50%(30秒)(累積)と攻撃間隔短縮(30秒)を付与 |
特性 |
---|
【攻撃速度:並】【攻撃回数:1回】攻撃時、自身に現在HPから10%のダメージを与え、攻撃力200%UP(1回)(累積)を付与 |
自身のHPが75%以下になった時、自身に攻撃力200%UP(永続)(累積なし)と吸収8%(永続)(累積なし)を付与 |
戦闘開始時、自身の最大HPを100%乗算UPし、治癒60%(永続)を付与 |
自身のHPが50%以下になった時、自身に吸収8%(永続)(累積なし)と気力上昇速度60%UP(永続)(累積なし)を付与 |
攻略のポイント
攻略のポイントまとめ
- 土属性が有利
- 呪いで治癒&吸収を無効化
- 状態異常・割合ダメージが超有効!
- 後列キャラの耐久補強を万全に!
土属性が有利
リズエルの弱点は土属性!土属性キャラは攻守両方が強化されるので、VH4攻略におすすめと言えます。
特に現在ピックアップされているリズエルは、特効と土属性の両方を持つため非常に強力なキャラとなっています。編成するだけで攻略&は一気に下がるので、お持ちの方は優先的に編成しましょう。
呪いで治癒&吸収を無効化
リズエルは回復効果である治癒と吸収を持つことから、高い耐久力を持ち合わせています。対策なしで挑む場合、回復量を上回るほどの高い火力が必要となるため、アタッカーが揃っていない方は対策を行う必要があります。
幸いリズエルは呪い耐性を持たないので、呪いによる回復妨害が可能です。ただ、リズエルは連撃2で呪い解除するため、呪いを付与する際はリズエルの連撃(攻撃)直前に行うことをおすすめします。
状態異常が超有効!
リズエルは状態異常耐性を持たないため、毒や火傷といった状態効果が非常に有効です。気絶ループで一定時間リズエルの行動を妨害することも可能なので、状態効果を持つキャラの編成を前向きに検討しましょう。
割合ダメージが効果抜群
リズエルは約83万という高いHPを持ちますが、状態異常耐性は持っていないため、割合ダメージの通りがかなり良くなっています。割合ダメージでリズエルのHPをゴリゴリ削っていけるので、毒や火傷、帯電を持つキャラまたは灯幻鏡を編成するのも一つの手です。
リズエルを倒せるだけの火力がない方は、割合ダメージ使用での撃破を狙いましょう。
後列キャラの耐久補強を万全にする
リズエルの連撃は全て広範囲となっており、基本的には後列キャラもダメージを負わされてしまいます。連撃は範囲だけでなく火力もそれなりに高いので、耐久補強なしで攻撃を受けてしまうと耐久力の低い後列キャラは戦闘不能になります。
バリアは耐久補強の中で最も有力な手段となっているので、バリア付与可能なキャラをお持ちの方は積極的に編成しましょう。回避、ダメージ無効、ダメージカットに関しては累積攻撃UPとダメージカット低下があるので有力とまでは言えませんが、耐久補強をしないよりは良いと言えます。
攻略おすすめのキャラ・灯幻鏡
おすすめアタッカー
アタッカー一覧 | |||
---|---|---|---|
リズエル | オシュトル | ハク | ミト |
ウンケイ | 月影ウルサラ | 演芸シス | 水着エルルゥ |
火力で押し切る場合は高火力が出せるアタッカーを編成しましょう。
水着エルルゥは連撃で毒を付与できるため、通常攻撃と割合ダメージの両方でリズエルのHPを削っていくことができます。
状態異常効果持ちキャラ・灯幻鏡
キャラ・灯幻鏡一覧 | |||
---|---|---|---|
毒付与キャラ・灯幻鏡 | 火傷付与キャラ・灯幻鏡 | ||
ヒエン | 死人に口無し | スズリ | 極上湯々快々 |
帯電付与キャラ・灯幻鏡 | 気絶付与キャラ | ||
ナトリイトリ | 継ぎ接ぎの心 | さんたアルルゥ | フミルィル |
上記に挙げたキャラ以外にも状態異常効果を持つキャラ・灯幻鏡は多数存在するので、手持ちと相談して育成が完了しているものを編成するようにしましょう。
呪い付与可能キャラ・灯幻鏡
キャラ・灯幻鏡一覧 | ||
---|---|---|
月影ウルサラ | ウルサラ | 今宵の奉仕は |
月影ウルサラと通常ウルサラは、高火力を出せるキャラでもあるためアタッカーとしても使用できます。
「今宵の奉仕は」は連撃1で攻撃対象に呪いを付与するので、編成する際は連撃を高頻度で使用するキャラに装備させるのが好ましいです。
みんなのクリア編成
攻略班のクリア編成
後列 | 前列 | ||
---|---|---|---|
涼音 | さんたアルルゥ | アトゥイ | 死闘 |
また春 | 女将 | ||
苦難 | ウルサラ | アルルゥ | 口無し |
苦難 | 継ぎ接ぎ | ||
笑顔 | エルルゥ | ||
笑顔 | |||
キャラレベル:平均Lv48.2 |
帯電による割合ダメージをメインウェポンとした編成。ウルサラの呪いで回復を妨害、さんたアルルゥとアトゥイでリズエルに気絶を付与して行動を妨害する、とにかく妨害を意識しています。
帯電だけではHPを削り切ることはできないので、適切な場面で連撃を使用して撃破していきます。
クリア報告掲示板
- 最新順
- いいね順
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク
攻略TOP注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
リセマラランキング | 最強キャラランキング |
灯幻鏡おすすめ | 低レアおすすめ |
契約上限解放おすすめ | キャラ・灯幻鏡検索ツール |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |