
うたわれるもの ロストフラグ(ロスフラ)における遺跡探索のモジュールについて掲載。強化おすすめのモジュールやモジュールの強化方法など紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
モジュールの強化優先度
モジュール強化優先度 | |
---|---|
★★★★ | ![]() |
![]() ![]() |
|
★★☆☆ | ![]() ![]() |
★☆☆☆ | ![]() ![]() |
とにかく削りを強化する
遺跡探索はとにかく全ての敵のHP量が多いため、火力面の強化を最優先したいです。
中でも毎秒与え続けられる割合ダメージの上限は削り力に大きく影響するので、最優先で強化しましょう。
計算式を考慮
基本的に高倍率の攻撃上昇を確保した状態で戦闘することになるため、攻撃ダメージに関しては各種倍率が乗る素となる基礎攻撃ステ、攻撃上昇とは別枠の火力強化となる会心超過が強力です。
耐久強化の中では全てが乗算で計算されるHP乗算UPが有用ですが、基本的には火力面の強化を優先しましょう。
モジュールの強化方法
レベルが上がるほど消費量が増える
強化に必要な同モジュール・探索データ量はモジュールのレベルが上がるほど多くなっていきます。
それに対してレベル上昇による上がり幅は固定なため、消費が少ない内はある程度満遍なく強化すると効率良く神代盤を強くすることができます。
同じモジュールを消費する
定時報酬で新しいモジュールを獲得するとアクティベートされますが、すでにアクティベート済みのモジュールはストックされます。
ストックされた同じモジュールを消費することで、そのモジュールのレベルを上げることができます。
探索データを消費する
同じモジュールがない場合は差分を探索データを消費することでもモジュールを強化することができます。
探索データではどのモジュールでも強化することができるので、上記の強化優先度を参考に消費するモジュールを決めてみてください。
モジュールの効果
モジュール効果一覧 | |
---|---|
![]() |
火属性弱点の敵全体にHP依存ダメージ上限2600(永続)上昇付与 |
![]() |
水属性弱点の敵全体にHP依存ダメージ上限2600(永続)上昇付与 |
![]() |
味方全体のHPパラメータを400上昇 |
![]() |
味方全体のHPパラメータを800上昇 |
![]() |
味方全体のHPパラメータを1,200上昇 |
![]() |
味方全体の攻撃パラメータと回復パラメータを20上昇 |
![]() |
味方全体の攻撃パラメータと回復パラメータを40上昇 |
![]() |
味方全体の攻撃パラメータと回復パラメータを60上昇 |
![]() |
味方全体に攻撃力0.8%UP(永続)と回復力0.8%UP(永続)を付与 |
![]() |
味方全体に攻撃力1.6%UP(永続)と回復力1.6%UP(永続)を付与 |
![]() |
味方全体に攻撃力2.4%UP(永続)と回復力2.4%UP(永続)を付与 |
![]() |
味方全体に最大HP2.4%乗算UP付与 |
![]() |
火属性の味方全体に会心超過0.6%を付与 |
![]() |
火属性の味方全体に会心超過1.2%を付与 |
![]() |
火属性の味方全体に会心超過1.8%を付与 |
![]() |
水属性の味方全体に「戦闘開始時、自身に攻撃力4.2%UP(永続)と回復力4.2%UP(永続)を付与」を追加 |
![]() |
水属性の味方全体に会心超過0.6%を付与 |
![]() |
水属性の味方全体に会心超過1.2%を付与 |
![]() |
水属性の味方全体に会心超過1.8%を付与 |
![]() |
味方全体に「HPが90%以下になった時、一度だけバリア(耐久値1,600)(永続)を付与」を追加 |
![]() |
味方全体に「HPが60%以下になった時、一度だけバリア(耐久値3,200)(永続)を付与」を追加 |
![]() |
味方全体に「HPが30%以下になった時、一度だけバリア(耐久値4,800)(永続)を付与」を追加 |
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |
人気記事
新着記事
モジュール情報更新して欲しい。
きりの良い数字での交換上昇数値情報もあると嬉しいです
複数属性キャラはモジュール効果はどうなるのですか?
キャラごとに1つの属性しか上がらない模様。
例えばツクヨミは無属性の攻撃ステ上昇の神代板は適用されるが、水属性の攻撃ステ上昇の神代板は適用されない。
他のキャラを全部調べたわけではないが、表面上見分けることができないので、どなたか一覧にしていただけたらとても助かる。