
『うたわれるもの ロストフラグ』(ロスフラ)における降臨祭縁結びガチャは引くべきについて紹介しています。排出確率や降臨祭限定キャラと灯幻鏡の性能や評価についても掲載しているので、降臨祭ガチャを引く際の参考にしてください。
降臨祭の概要・提供割合
ガチャの基本情報
![]() |
||
開催期間 | ||
---|---|---|
2023.1/13(金)14:00 ~ 1/27(金)13:59 | ||
ピックアップ対象 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
有償宝珠限定初回10連半額サービスの降臨祭が開催中!普段課金をしている方は1回お得に10連回すことが可能です。
サービスは行われていませんが、もちろん無償宝珠でもガチャを回すことはできます。
提供割合について
レア度 | 星3PU | 星3 | 星2 | 星1 |
---|---|---|---|---|
キャラ | 1.0% | 2.0% | 8.0% | 29.0% |
灯幻鏡 | 1.5% | 2.5% | 12.0% | 44.0% |
降臨祭縁結びとは?
降臨祭とは定期的に開催されるガチャイベントで、通常のガチャでは排出されない強力な限定キャラが排出。
それと同時に星3キャラ・灯幻鏡の排出率も上昇するため、恒常ガチャよりも星3が獲得しやすいガチャイベントでもあります。
降臨祭を引くポイント
キャラクター・灯幻鏡の性能詳細
キャラクター
キャラ名 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 前列 |
<役割:アタッカー兼サポート> ・兇乱の相手を攻撃時に大幅強化 ・ダメ無効封印や気力ダウン耐性など優秀な対策要素を複数所持 ・ダメカ+治癒で耐久補強 ・CT短縮や気力増加で連撃連発 ・攻撃時の高倍率ダメカ低下でダメカ対策 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 後列 |
<役割:アタッカー兼ヒーラー兼サポート> ・リジェネと攻撃時回復で味方の回復サポート ・反射バリアで味方の耐久補強&火力貢献 ・全体蘇生付与でさらに味方耐久UP |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 後列 |
<役割:アタッカー兼サポート> ・デメなし気力消費0連撃 ・高倍率上限上昇+火傷による非常に高い割合削り力 ・クールタイム短縮で連撃3を高頻度発動 ・治癒解除や攻撃UP封印付与などの対策要素 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 前後列 |
<役割:アタッカー> ・毒による高い割合削り力 ・追い打ちで超火力発揮 ・呪い+呪い解除封印で回復阻害 ・自身への帯電付与で自強化 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 前後列 |
<役割:アタッカー兼サポート> ・敵の割合ダメージ上限を大幅上昇 ・毒+毒蓄積+焦熱の高い割合削り ・連撃3で敵に最大HPに応じた割合ダメージ ・継続的に呪いを付与 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 前列 |
<役割:アタッカー兼タンク> ・圧倒的な連撃火力 ・自強化要素を非常に多く確保 ・妨害要素も多く扱える ・貴重な付与効果を多数所持 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 後列 |
<役割:アタッカー兼ヒーラー> ・火傷、毒、呪いに強い ・全ての連撃が気力消費0 ・超絶火力の連撃3 ・活命+回復で味方耐久補強 ・連撃1で帯電付与 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 前後列 |
<役割:アタッカー兼サポート> ・全連撃気力消費0 ・気力9以上時の連撃3で気力全消費+全敵有利 ・攻撃時、味方全体攻撃上昇 ・継続的に毒[蓄積]で割合削り ・維持可能なバリア封印付与 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 後列 |
<役割:アタッカー兼サポート> ・高火力の連撃 ・通常攻撃で複数攻撃可能 ・通常攻撃でバリア破壊+ダメカ低下+気力ブースト+気力低下 ・連撃でバリア封印&縛鎖 ・連撃1、2の気力消費0 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 後列 |
<役割:アタッカー兼サポート> ・攻撃回数3回+連撃の攻撃間隔短縮 ・連撃1&2のクールタイム短縮で高頻度連撃発動 ・連撃3で味方全体に治癒/吸収/永続攻撃上昇/気力ブースト ・攻撃時同列味方に攻撃間隔短縮&攻撃上昇 ・攻撃時の全体回復で返礼との相性◯ |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 前列 |
<役割:タンク兼アタッカー> ・ダメカ低下、無効封印で与ダメUP ・高火力の範囲連撃 ・開幕蘇生付与+トップのHPステで耐久力が高い ・開幕&蘇生時気力2増加 ・範囲ずぶ濡れで妨害 ・開幕連撃攻めが可能 |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 前列 |
<役割:サポーター兼アタッカー> ・開幕気力上昇速度UPで押し切りやすい ・連撃である程度火力を出せる ・攻撃時隣接の味方と自身のHP回復で耐久補強 ・全ての役割を担える万能性 契約上限解放で性能大幅UP |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 後列 |
<役割:ヒーラー> ・超回復力の味方範囲連撃 ・通常攻撃が回復なため継続的に回復可能 ・気力上昇サポートも行える 契約上限解放で性能大幅UP |
||||
![]() |
属性 | ![]() |
配置 | 前列 |
<役割:アタッカー> ・全体高火力の連撃3 ・ダメカ解除&封印のダメカ対策 └回避&ダメージ無効解除もあり ・ダメージ無効&ダメージカット付与で耐久強化も確保 |
灯幻鏡
灯幻鏡 | 詳細 |
---|---|
![]() |
・被撃時、自身と隣接味方のHP回復&回避付与 ・連撃3でクールタイム短縮+気力2増加 |
![]() |
・高い攻撃ステータス ・攻撃時、自身の回避解除+ダメージ無効付与&火力強化 ・連撃3でクールタイム短縮+気力2増加 |
![]() |
・非常に高い攻撃ステータス ・連撃3で気力2増加+回避&ダメージ無効解除 ・連撃2で気力上昇速度低下 |
![]() |
・高い攻撃ステータス ・攻撃時に自身と隣接味方を回復 ・連撃1と2でクールタイム短縮 |
![]() |
・非常に高い攻撃ステータス ・攻撃時に前後味方にバリア&気力上昇速度UP付与 ・帯電付与時or連撃2発動時、攻撃上昇&秒数攻撃間隔短縮 |
![]() |
・高い攻撃ステータス ・連撃1で味方全体活命+呪い解除 ・連撃2でクールタイム短縮+味方全体回復 |
![]() |
・高い攻撃ステータス ・開幕、気力を2増加 ・連撃1&2でクールタイム短縮 |
![]() |
・最高攻撃ステータス ・自身に火傷or気絶付与時に解除+回復 ・開幕&連撃3で気力ブースト |
![]() |
・高めの攻撃ステータス ・連撃3で99%自傷+蘇生付与+気力2増加 ・連撃3でクールタイム短縮 |
![]() |
・非常に高い攻撃ステータス ・被撃時、攻撃上昇+回避付与 ・攻撃時、ダメカ&気力ブースト付与+自身の回避解除 |
![]() |
・高めの攻撃ステータス ・連撃3で帯電付与+気力増加 ・連撃2でクールタイム短縮+気絶耐性付与 |
![]() |
・高い攻撃ステータス ・連撃1で永続累積攻撃上昇+バリア付与 ・連撃2で気力上昇速度低下 |
![]() |
・非常に高い攻撃ステータス ・開幕&連撃3で蘇生&気力増加 ・連撃3で自滅&敵全体に火傷[蓄積] |
![]() |
・高い攻撃ステータス ・連撃1、2で味方全体回復&攻撃間隔短縮 ・開幕&連撃3で気力ブースト |
![]() |
・非常に高い攻撃ステータス ・被撃時にダメ無効付与で耐久強化 ┗同タイミングで火傷付与で割合ダメを与える ・HP50%以下で気力ブースト+攻撃UP |
![]() |
・連撃1で味方全体HP回復 ・開幕気力上昇速度UPで押し切りやすい |
![]() |
・高めの攻撃ステータス ・開幕自身の攻撃力・回復力UP ・連撃3で味方全体の攻撃力・回復力・気力上昇速度UP |
![]() |
・非常に高い攻撃ステータス ・開幕気力増加+気力デバフ ・最大HPの25%蘇生を付与 |
![]() |
・開幕全体バリア付与で耐久UP ・開幕気力上昇速度UPで押し切りやすい ・蘇生発動時に高耐久バリア付与と味方全体HP回復 |
![]() |
・開幕自傷+ダメカ付与で耐久強化 ・HP45%以下で攻撃強化+永続の気力ブースト発動 |
「ランシュタル」が実装&ピックアップ!
新降臨祭限定キャラクターとして「ランシュタル」が実装&ピックアップ!
兇乱状態の敵を攻撃時の超絶強化や気力上昇速度ダウン耐性・ダメージ無効封印など調伏戦に特化した性能となっているため、今後も調伏戦では重宝するキャラとなっています。
降臨祭は引くべき?
総合的な戦力強化におすすめ
降臨祭では、他ガチャよりも星3キャラ・灯幻鏡の排出率が高くなっています。高性能キャラ・灯幻鏡が狙いやすいガチャと言えるので、全体的に戦力を強化したい方には非常におすすめです。
高性能キャラ・灯幻鏡が揃っていない方はそれだけで引く価値があります。
調伏戦特攻として確保しておきたい
今年の調伏戦は1年を通してのストーリーとなっており、今回のマサムネ調伏戦のような兇乱状態になるボスになることが予想されます。
あくまで予想ですが、兇乱特攻を持つランシュタルは今回の物語の中心的な存在であることもあり、今年の調伏戦で活躍し続けるキャラとなる可能性が高いです。
次の開催時までボスの傾向を様子見をするのも良いですが、次のピックアップがいつになるかわからないので、この機会に引いておくのをおすすめします。
期間限定ガチャも同時開催されている
現在開催されている英傑縁結びキャラ・灯幻鏡には期間限定となっているものがあり、次にいつ入手の機会が訪れるかわかりません。
その貴重さに加え、開催中のイベントへの特効もあるので、英傑縁結びの方も回す優先度は高いです。
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |
ムツミは4万で来た……春がいまだに来ない!!!!
春・・・春・・・