![うたわれるものロストフラグ_シス[演芸師]_アイキャッチ](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2020/09/259bab2ac582968703a70674243ae651-1.jpg)
『うたわれるもの ロストフラグ』(ロスフラ)における「シス[演芸師]」の評価とおすすめ灯幻鏡を紹介しています。ステータスや特性、連撃も掲載していますので、演芸シスの性能把握の際にぜひ参考にしてください。
シス一覧 | |
---|---|
![]() [演芸師] | ![]() |
演芸シスの基本情報

演芸シスの基本情報 | |
---|---|
キャラ名 | シス[演芸師] |
レアリティ | ★★★ |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
声優 | 山村響 |
入手方法 | 吉日縁結び |
演芸シスのステータス
ステータス詳細 | |
---|---|
HP | 14,472 |
攻撃 | 2,170 |
演芸シスの契約素材
演芸シスの契約素材合計必要数 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 34個 |
![]() 6個 |
![]() 3個 |
![]() 41個 |
![]() 3個 |
![]() 149個 |
![]() 26個 |
![]() 53個 |
![]() 37個 |
![]() 41個 |
![]() 89個 |
![]() 4個 |
![]() 8個 |
![]() 6個 |
![]() 3個 |
演芸シスの連撃と特性
演芸シスの通常攻撃
演芸シスの通常攻撃 | |||
---|---|---|---|
範囲 | 速度 | 回数 | 効果 |
![]() |
遅 | 2回 | 範囲内の敵一体にダメージ |
演芸シスの連撃
演芸シスの連撃 | |||||
---|---|---|---|---|---|
段階 | 範囲 | 効果 | |||
![]() |
![]() |
気力 | 1 | CT | 15秒 |
範囲内の敵一体(後列優先)に、攻撃力の164.8%のダメージを与え,敵視(30秒)を付与 | |||||
段階 | 範囲 | 効果 | |||
![]() |
![]() |
気力 | 1 | CT | 15秒 |
範囲内の敵一体とその隣接する敵に、攻撃力の171.9%のダメージを与え、気絶(5秒)を付与し、ダメージカットを30%低下 | |||||
段階 | 範囲 | 効果 | |||
![]() |
![]() |
気力 | 1 | CT | 90秒 |
範囲内の敵全体に、攻撃力の256.1%のダメージを与え、回避を解除し、回避封印(30秒)を付与し、連撃終了時に空いてるマスへ移動 |
演芸シスの特性
演芸シスの特性 |
---|
戦闘開始時、自身に攻撃力295%UP(永続)を付与
<特性Lv15時>
戦闘開始時、自身に攻撃力500%UP(永続)を付与。戦闘開始から4秒毎に、正面方向1列の敵に敵視(4秒)と攻撃力128%ダウン(4秒)(累積)を付与 |
攻撃ダメージを受けた時、相手に攻撃力98%ダウン(1回)(累積)を付与し、自身を最大HPの5%回復
<特性Lv15時>
攻撃ダメージを受けた時、相手に攻撃力98%ダウン(1回)(累積)を付与し、自身を最大HPの5%回復。敵視状態の敵への攻撃時、対象の回避とダメージ無効を解除し、回避封印(4秒)とダメージ無効封印(4秒)を付与し、自身に攻撃力500%UP(1回)(累積)と追い打ち120%(1回)(累積)を付与 |
関連効果
演芸シスの関連効果 | |||
---|---|---|---|
攻撃力UP
![]() |
ダメージ無効
![]() |
回避
![]() |
ダメージカット
![]() |
気絶
![]() |
敵視
![]() |
攻撃力ダウン
![]() |
追い打ち
![]() |
演芸シスの評価
演芸シスの役割別ランク | ||||
---|---|---|---|---|
総合 | ||||
C | ||||
アタッカー | サポート | 対策サポ | ヒーラー | 耐久サポ |
C | D | A | - | B |
敵視付与で攻撃を集中させる
自身の正面方向一列に4秒ごとに4秒の敵視を付与し続けるので、特定の敵を狙って撃破することができます。
配置するだけでこの敵視付与が発動するため、狙いたい敵の前にシスを配置しておけば優先して特定のキャラから撃破して突破する立ち回りが可能です。
正面だけでなく後列の敵にも敵視を継続して付与できるのは貴重なので、特に後列を優先して撃破する立ち回りで重宝します。
攻撃時での回避&ダメ無効対策
敵視状態の敵への攻撃時に回避とダメージ無効を解除し、封印付与までするので、回避とダメージ無効の対策として非常に優秀です。
基本的に回避とダメージ無効を無視して攻撃し続けられるため、単体相手であれば対策面でも有用な場面が多いでしょう。
ただ、自身の攻撃速度が遅いので、他の味方や灯幻鏡で攻撃間隔短縮付与ができるようにはしておきたいです。
追い打ちによる通常火力
敵視状態の敵を攻撃時には回避&ダメ無効対策の他にも攻撃上昇+追い打ち付与があるため、火力面の補強もされています。
自動で敵視が付与され、通常殴りするだけで火力を出していけるので、通常攻撃による火力貢献がしやすいです。
演芸シスにおすすめの灯幻鏡
灯幻鏡 | 性能 |
---|---|
![]() |
・攻撃時の攻撃間隔短縮で通常攻撃火力を発揮しやすい ・連撃3で攻撃上昇+気力2増加 ・攻撃時のバリアで耐久補強 |
![]() |
・最高値の攻撃ステータス ・開幕、風属性味方に攻撃上昇+帯電+ずぶ濡れ耐性 ・開幕、自身に会心超過+気力1増加 |
![]() |
・攻撃時の毒付与で割合削り貢献+HP回復で耐久補強 ・開幕気力2増加 |
連撃発動が不要なもの
連撃のコスパが悪く連撃連発はおすすめできないので、基本的には連撃を使用せずとも効果を発揮できる鏡を装備させましょう。
追い打ちで火力を出すタイプなため、火力面で迷った際は攻撃ステータスの高いものを選ぶと良いです。
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
後列を狙うという戦略的にもユニークなキャラなのに台無しになるのは勿体無いかな
上限解放後は連撃初段で敵後列に敵視付与しても戦闘開始から4秒後に正面方向の敵に敵視付与が付与される事で結局正面の敵キャラが優先的に付与されてしまう。