
『うたわれるもの ロストフラグ』(ロスフラ)における5月イベント「紅白奉納試合」ベリーハード(VH)ステージ4攻略情報を掲載。敵の特性・連撃情報、おすすめの立ち回りを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
5月紅白奉納試合VH攻略 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベリーハードステージ4の基本情報
活力消費 | 21 |
---|---|
有利属性 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
敵戦力 | 44,888 |
入手可能報酬
※一部の主な報酬となります。
報酬 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略のポイント
敵の構成
前列 | 後列 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ムネチカ
戦力 | 10,888 |
---|---|
HP | 102,384 |
攻撃 | 350 |
特性 |
---|
【攻撃速度:遅】【攻撃回数:1回】攻撃ダメージを受けた時、自身にダメージ無効(1回)とダメージカット35%(1回)(累積)と攻撃力110%UP(7秒)(累積)を付与 |
自身に敵視付与時、自身と隣接の味方にバリア(耐久値20000)(永続)(累積)とダメージカット40%(永続)(累積なし)を付与 |
戦闘開始時、自身に敵視(30秒)を付与し、自身と隣接する味方に毒・火傷耐性(永続)を付与 |
アンジュ
戦力 | 14,767 |
---|---|
HP | 123,000 |
攻撃 | 1,967 |
連撃 | ||
---|---|---|
初 | ![]() |
範囲内の敵一体に、攻撃力の107.1%のダメージ |
弐 | ![]() |
範囲内の敵全体に、攻撃力の107.1%のダメージを与え、自身に死亡時HP1で蘇生(1回)(累積なし)を付与 |
参 | ![]() |
範囲内の敵全体に、攻撃力の151.7%のダメージ、ダメージカットを50%低下、自身に現在HPの51%の反動ダメージ |
特性 |
---|
【攻撃速度:遅】【攻撃回数:1回】戦闘開始時、自身に攻撃力580%UP(永続)を付与 |
自身のHPが50%以下になった時、自身に攻撃力75%UP(永続)(累積なし)と気力上昇速度100%UP(永続)を付与 |
自身の蘇生発動時、自身の最大HPの50%回復 |
連撃参段発動時、自身に攻撃力150%UP(永続)(累積)を付与、両隣の味方に敵視(20秒)を付与 |
ミカヅチ
戦力 | 11,160 |
---|---|
HP | 90,072 |
攻撃 | 1,853 |
特性 |
---|
【攻撃速度:遅】【攻撃回数:2回】戦闘開始時、自身に攻撃力190%UP(永続)を付与 |
自身に帯電付与時、自身に攻撃力85%UP(15秒)(累積)とダメージカット30%(永続)(累積なし)を付与 |
攻撃ダメージを受けた時、味方全体に攻撃間隔短縮(10秒)と帯電(10秒)(累積)を付与 |
ネコネ
戦力 | 8,073 |
---|---|
HP | 75,168 |
攻撃 | 257 |
特性 |
---|
【攻撃速度:並】【攻撃回数:1回】戦闘開始時、自身に攻撃力100%UP(永続)を付与し、味方全体にバリア(耐久値29000)(永続)を付与 |
攻撃時、自身と正面の味方に回避(1回)を付与し、HPを9500回復 |
攻撃時、味方全体の最大HPの10%回復 |
土属性を編成したい
敵の弱点属性は全員異なっていますが、もっとも厄介なボスは弱点属性が土属性です。
ボス以外の敵は対策をすれば弱点属性を意識するほど、ダメージによる撃破が難しいわけではないため、土属性のアタッカーやタンクであれば攻守ともに活躍してくれます。
解除によりムネチカのHPを削り切る場合は、風属性アタッカーを採用するのもありです。
ダメージカットの対策
今回のステージも敵の高倍率ダメージカットでダメージの通りが悪いので、ダメージカットの対策が重要になります。
ダメージカット封印や複数のダメージカット解除があれば対応がしやすいですが、もっとも火力が必要になるボスはムネチカの特性によって付与されるため、解除からアンジュの連撃3までの間にムネチカ撃破もしくはムネチカ撃破後にダメージカット解除をするのが良いです。
両隣を一気に削りきる
ボスの蘇生耐久力が異常な上にムネチカや連撃効果でアンジュ以外に敵視が付与されるため、両隣の敵が存在しているとボスを削りきるのが不可能に近いです。
まずは高火力の範囲攻撃もしくはムネチカを範囲内に入れない攻撃範囲狭めの単体攻撃でムネチカとミカヅチを先に倒しきるようにしましょう。
全体帯電付与が厄介ではあるため、単体攻撃でムネチカ撃破→下配置の単体攻撃でミカヅチ撃破と順番に撃破していくのが安全と言えます。
また、その際ネコネによる継続的な全体回復が厄介で、一気に連撃で削り切りたいため、気力を溜めて解放するのがおすすめです。
アンジュを削り切るタイミングが重要!
アンジュは連撃で蘇生を付与してくるため、気力ゲージが溜まっている状態で撃破してしまうと蘇生後即蘇生付与で倒し切るのが非常に難しいです。
敵の連撃発動後に撃破し、連撃が発動される前に削り切る必要があります。
最初の削り時にはHP減少による気力上昇で気力が溜まってしまうため、一定の量まで減らしてから削る必要があり、かなりタイミングがシビアです。
呪いが有効
厄介なネコネの回復やアンジュの蘇生時回復は呪いで回復量を0にすることが可能。
敵の復帰力を大きく阻害でき、攻略がしやすくなるため、呪いは優先的に確保しておきたいです。
攻略おすすめのキャラ・灯幻鏡
土属性アタッカー・タンク
土属性タンク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
土属性アタッカー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
土属性キャラであればアンジュの連撃を耐えやすく、効率良くダメージを与えることができるため、おすすめです。
ダメージカット対策
ダメージカット対策キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ダメージカットの対策が必須に近いので、ダメージカット低下や解除・封印ができるキャラは編成しておきたいです。
特にダメージカット封印は一気に攻めきる立ち回りがしやすいため、非常におすすめ。
呪い付与
呪い付与キャラ・灯幻鏡 | |
---|---|
![]() |
![]() |
呪い付与はネコネの回復や蘇生時回復を無効化できるため、倒し切りやすいです。
蘇生後即座にHPを50%削り切るのは難しいので、タイミングを合わせるだけでボス突破がしやすくなるのは非常に有効と言えます。
みんなのクリア編成
攻略班のクリア編成
攻略担当A(星3クリア)
後列 | 前列 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() 契約Lv5 |
![]() 契約Lv7 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 契約Lv9 |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() 契約Lv8 |
![]() 契約Lv8 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
キャラレベル:47 |
初手でムツミのダメージカット封印を敵全体に付与し、敵の耐久力を削いで高火力を出せるアンジュと有利属性を持つゲンジマルでダメージを稼いでいく立ち回り。
ウルサラの連撃を使用することで敵全体に呪いを付与し、ネコネの回復技を妨害してこちらの与ダメ効率を上げることができます。
攻略担当B(星3クリア)
後列 | 前列 | ||
---|---|---|---|
![]() 契約Lv8 |
![]() |
||
![]() |
|||
– | ![]() 契約Lv8 |
![]() 契約Lv8 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 契約Lv10 |
![]() 契約Lv10 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
キャラレベル:50 |
ウルサラの高火力連撃3を使用して、耐久力の最も低いミカヅチを早期撃墜していきます。
その後、カルラの連撃でアンジュをを撃破。蘇生後はアンジュが連撃を使用する前に再度カルラの連撃で沈めます。
ダメージカット付与で高耐久力を誇るムネチカには、ムツミのダメージカット封印を使用して耐久力を削ぎ、通常攻撃を連撃だけで倒すことが可能です。
クリア報告掲示板
書き込み中・・・
呪い着けたアンジュが復活後に貼りなおす蘇生に割り込めない仕様には怒りを覚えたし、ダメカ、回避、バリア、無敵で徹底的に守り固められて、「特攻キャラ以外お断り」みたいな状態は流石にヒデェぜ?
分かったのは最低でもウルサラorウルサラ鏡必須だということ
当方オボロ、カミュ、ムネチカ、ミカヅチ、エルルゥで試行錯誤の結果オボロ、カミュの連撃でミカヅチ、ネコネを落とすまでは達成
しかし復活アンジュの遅延性能の高さと敵視バリアのムネチカが一向に落とせない
回復キャラ1体も持ってないからムツミウルサラカミュいても帯電で4ぬんだが?
火力枠、ダメカ枠いないとキッついね
誰か攻略のお手伝いをしてください…キーとなるキャラが足りなくてどうしようもないです…
クソゲ過ぎぃ
カミュ、ウルサラ、ムツミ
ここないなら最低ゲンジマル
直近投稿から最初にネコネ潰すためのオボロ
この5人誰もいないとそもそも無理じゃねーか
開幕ウルト連撃3→2ゲージ貯まったらカルラ連撃3でムネチカ撃破→この後カルラ絶対落ちる→ゲージ溜まったらウルスラ連撃3と通常攻撃でミカヅチ撃破→ゲージ溜めつつウルスラで呪いのタイミング計りながらアンジュ撃破→最後15秒くらい残ってればネコネ削り切れます。
ネコネでタイムアップすることが多いので、アンジュをいかに蘇生回数少なく倒せるかですが、ほぼ運ゲーでした。
何十回も挑戦し直しました…
ゲームじゃない。
攻略に必要な星3のキャラと鏡を引いてからがスタートです
ウルト、ネコネ、カミュ、ミカヅチ、オボロでやっとクリア
敵ミカヅチのバリア消えまでゲージ溜めウルト3→オボロ3か
ミカヅチ3→ネコネ3→カミュ3でアンジュが瀕死状態で残る
誰かの連撃2でアンジュ撃破
前衛には延命のため完凸また春を1枚ずつ装備
みんなムツミとカルラ持ってるな…そりゃ余裕だろ
はぁ...
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |