
ウマ娘の「トレセン学園特別 名トレーナーへの道!」の効率的な限定ミッションの進め方を紹介しています。クリアの難しい限定ミッションの攻略法なども掲載しておりますので、「トレセン学園特別 名トレーナーへの道!」でお困りの方は参考にご覧ください。
関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャシミュ | |
![]() |
![]() |
「名トレーナーへの道!」の限定ミッション達成方法
イベント攻略の手順とおすすめキャラ
- ダイワスカーレットで芝系ミッションを達成する。
- エルコンドルパサーでダート系ミッションを達成する。
- サクラバクシンオーで能力値系ミッションを達成する。
- 好きなウマ娘で育成周回して回数系ミッションを達成する。
ダイワスカーレットで芝系ミッションを達成
イベントミッションの芝系称号を効率的に獲得するには、ダイワスカーレットがおすすめです。星1以上の長距離因子があれば短距離以外の距離適性をAにでき、逃げ適正も高いので育成レースでも勝ちやすいのが強み。
なお、ダイワスカーレットの育成で狙う称号は「トリプルティアラ」「春シニア三冠」「秋シニア三冠」「天皇賞春秋連覇」「G1ハンター」の5つです。
サポート編成の一例
スピード | スピード | スピード |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | パワー | 友人 |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめサポート構成
距離/脚質 | おすすめ構成 |
---|---|
マイル~長距離/逃げ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
「トリプルティアラ」と「春シニア三冠」を同時に狙うため、スピードとスタミナを高くすることが重要です。特に春シニア三冠のG1レースである天皇賞(春)はレア回復スキルが必須なので注意しましょう。
また、ダイワスカーレットは覚醒レベル強化でレースプランナーを取得することができますが、イベント攻略では育成レースに勝ちやすい逃げがおすすめなので、無理に解放する必要はありません。
ミッション攻略のレース日程表
エルコンドルパサーでダート系ミッションを達成
イベントミッションのダート系称号を効率的に獲得するには、エルコンドルパサーがおすすめです。星1以上のダート因子があれば適性をAにすることができ、芝とダート両方のG1レースで勝つことが出来ます。
なお、エルコンドルパサーの育成で狙う称号は「オールラウンダー」「ダート巧者」2つですが、目標外レースへの出走数が多いので注意しましょう。
サポート編成の一例
スピード | スピード | スピード |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スタミナ | スタミナ | パワー |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめサポート構成
距離/脚質 | おすすめ構成 |
---|---|
マイル~中距離/先行 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
「オールラウンダー」と「ダート巧者」を同時に狙うため、スピードとパワーが重要です。サポートカードも、目標外レースへの出走数が多くなるので得意率が高いものを選ぶと良いでしょう。
また、エルコンドルパサーは目標レースで有馬記念に出走しますが、長距離適性を上げなくともレア回復スキルを取得していれば勝利することができます。
ミッション攻略のレース日程表
サクラバクシンオーで能力値系ミッションを達成
能力値系のイベントミッションを効率的に達成するには、サクラバクシンオーがおすすめです。スピードタイプのサポートカードを多めに編成し、育成時にパワーのトレーニングを重点的に行うようにしましょう。
なお、スピードをSS(1200)まで伸ばすことで「スピードクイーン」の称号を獲得でき、パワートレーニングを16回行ってトレーニングLv5にすることで「努力の天才」の称号を獲得することができます。
サポート編成の一例
スピード | スピード | スピード |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スピード | パワー | パワー |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめサポート構成
距離/脚質 | おすすめ構成 |
---|---|
短距離/逃げ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
「スピードクイーン」と「努力の天才」を同時に狙うため、スピードとパワー以外のトレーニングを行う余裕がありません。
特に、スピードはステータス上限の1200まで伸ばす必要があるので、得意率が高いスピードタイプのサポートカードを多めに編成するのがおすすめです。
好きなウマ娘で育成周回を行う
「名トレーナーへの道!」のイベントミッションは、称号系ミッションを除けば基本的に育成周回をしていれば達成できる内容になっています。
未達成のスキル系ミッションを埋めつつ、好きなウマ娘で育成周回を行いましょう。
称号「グランプリ2世」は親が関係するので注意
称号「グランプリ2世」は、有馬記念と宝塚記念で勝利している殿堂入りウマ娘を親に選んだ上で、育成ウマ娘でも有馬記念と宝塚記念に勝利すると獲得できます。
他の称号とは異なり、育成ウマ娘だけでなく親ウマ娘(継承元)も条件を満たしていなければならないので注意しましょう。
残りがちなミッションと進め方
ミッション | 攻略方法 |
---|---|
「曲線のソムリエ」のスキルを1つ獲得 | ![]() |
短距離適性A以上かつ育成ランクB以上で育成を完了しよう | ![]() |
レースに18回以上出走して育成を完了しよう | ![]() |
二つ名「スピードクイーン」を獲得して育成を完了しよう | ![]() |
金スキル系ミッションの効率の良い達成方法
注意:スキルは獲得しないと意味がない
金スキルを獲得してクリアが条件なので、コツを所持しているだけでは意味がありません。必ず殿堂入りする前にスキルを獲得しましょう。
対象金スキルと所持ウマ娘・サポートカード
スキル | 所持ウマ娘/サポカ/イベント | |
---|---|---|
![]() 弧線の プロフェッサー |
![]() シンボリルドルフ (覚醒Lv5) |
![]() キタサンブラック (イベント確定) |
![]() 円弧の マエストロ |
![]() スーパークリーク (覚醒Lv5) |
![]() マヤノトップガン (覚醒Lv5) |
![]() スーパークリーク (イベント確定) |
||
![]() ハヤテ一文字 |
![]() メジロマックイーン (覚醒Lv5) |
![]() ナリタブライアン (覚醒Lv3) |
![]() ニシノフラワー (あげません!) |
![]() 上々の面構え (選択肢上) |
|
![]() 全身全霊 |
![]() スペシャルウィーク (覚醒lv5) |
![]() ナリタブライアン (覚醒lv5) |
![]() ウイニングチケット (イベント確定) |
![]() スペシャルウィーク (あげません!) |
|
![]() 一陣の風 |
![]() トウカイテイオー(イベント確定) |
|
![]() コンセント レーション |
![]() サイレンススズカ (覚醒Lv3) |
![]() 駿川たづな (あげません!) |
![]() 好転一息 |
![]() ウオッカ (覚醒Lv3) |
![]() マヤノトップガン (覚醒Lv5) |
![]() ウオッカ (確定イベント) |
![]() 上々の面構え (選択肢下) |
|
![]() 曲線のソムリエ |
![]() オグリキャップ (覚醒レベルLv5) |
![]() 花嫁エアグルーヴ (覚醒レベルLv5) |
![]() ゴールドシップ(確定イベント) |
ミッションに関連する二つ名一覧
「トリプルティアラ」の取り方
取り方 | ||
---|---|---|
桜花賞,オークス,秋華賞を勝利 | ||
おすすめウマ娘 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ダイワスカーレットとエアグルーヴが楽に達成できる。ダイワスカーレットは後述するほとんどの二つ名を楽に取れるので特におすすめ。
「グランプリ2世」の取り方
取り方 | ||
---|---|---|
有馬記念と宝塚記念を勝利したウマ娘を親にした状態で有馬記念と宝塚記念を勝利 | ||
おすすめウマ娘 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
親に意識を向ける必要があるため、闇雲にやっていると全くハマらないこともある二つ名です。親にさえ意識すれば長距離を走れるウマ娘なら誰でも取得できるでしょう。
「G1ハンター」の取り方
取り方 | ||
---|---|---|
G1を7勝する | ||
おすすめウマ娘 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「春シニア三冠ウマ娘」の取り方
取り方 | ||
---|---|---|
大阪杯,天皇賞(春),宝塚記念を勝利 | ||
おすすめウマ娘 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「秋シニア三冠ウマ娘」の取り方
取り方 | ||
---|---|---|
天皇賞(秋),ジャパンC,有馬記念を勝利 | ||
おすすめウマ娘 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「天皇賞春秋連覇」の取り方
取り方 | ||
---|---|---|
天皇賞(秋),天皇賞(春)を勝利 | ||
おすすめウマ娘 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「ダート巧者」の取り方
取り方 | ||
---|---|---|
ダートレースで10勝 | ||
おすすめウマ娘 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
普通に取る場合はハルウララが最も手っ取り早いです。ただ、後述する「オールラウンダー」と同時に狙う場合はエルコンドルパサーとオグリキャップがおすすめになります(ハルウララで芝G1はかなり厳しい)。
「オールラウンダー」の取り方と条件
取り方 | ||
---|---|---|
芝とダートのG1をそれぞれ3勝 | ||
おすすめウマ娘 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「スピードクイーン」の取り方と条件
取り方 | ||
---|---|---|
スピード1200で育成を完了 |
「努力の天才」の取り方と条件
取り方 | ||
---|---|---|
パワートレーニングのLvを5にする |
「名トレーナーへの道!」のミッション報酬まとめ
ミッション報酬一覧
報酬 | ミッション |
---|---|
![]() |
「弧線のプロフェッサー」のスキルを1つ獲得して育成完了しよう |
![]() |
「円弧のマエストロ」のスキルを1つ獲得して育成完了しよう |
![]() |
「ハヤテ一文字」のスキルを1つ獲得して育成完了しよう |
![]() |
「全身全霊」のスキルを1つ獲得して育成完了しよう |
![]() |
「一陣の風」のスキルを1つ獲得して育成完了しよう |
![]() |
「コンセントレーション」のスキルを1つ獲得して育成完了しよう |
![]() |
「好転一息」のスキルを1つ獲得して育成完了しよう |
![]() |
「曲線のソムリエ」のスキルを1つ獲得して育成完了しよう |
![]() |
育成評価点を累計10万点以上獲得しよう |
![]() |
育成評価点を累計15万点以上獲得しよう |
![]() |
育成評価点を累計20万点以上獲得しよう |
![]() |
育成評価点を累計30万点以上獲得しよう |
![]() |
スキルを8個以上獲得して育成を完了しよう |
![]() |
スキルを10個以上獲得して育成を完了しよう |
![]() |
スキルを12個以上獲得して育成を完了しよう |
![]() |
短距離適性A以上かつ育成ランクB以上で育成を完了しよう |
![]() |
マイル適性A以上かつ育成ランクB以上で育成を完了しよう |
![]() |
中距離適性A以上かつ育成ランクB以上で育成を完了しよう |
![]() |
長距離適性A以上かつ育成ランクB以上で育成を完了しよう |
![]() |
レースに10回以上出走して育成を完了しよう |
![]() |
レースに13回以上出走して育成を完了しよう |
![]() |
レースに18回以上出走して育成を完了しよう |
![]() |
二つ名「トリプルティアラ」を獲得して育成を完了しよう |
![]() |
二つ名「グランプリ2世」を獲得して育成を完了しよう |
![]() |
二つ名「G1ハンター」を獲得して育成を完了しよう |
![]() |
二つ名「春シニア三冠ウマ娘」を獲得して育成を完了しよう |
![]() |
二つ名「秋シニア三冠ウマ娘」を獲得して育成を完了しよう |
![]() |
二つ名「天皇賞春秋連覇」を獲得して育成を完了しよう |
![]() |
二つ名「ダート巧者」を獲得して育成を完了しよう |
![]() |
二つ名「オールラウンダー」を獲得して育成を完了しよう |
![]() |
二つ名「スピードクイーン」を獲得して育成を完了しよう |
![]() |
二つ名「努力の天才」を獲得して育成を完了しよう |
![]() |
育成でG1レースに50回勝利しよう |
![]() |
育成でG1レースに100回勝利しよう |
![]() |
育成でG1レースに150回勝利しよう |
![]() |
育成でG1レースに200回勝利しよう |
![]() |
限定ミッションを10個クリアしよう |
![]() |
限定ミッションを20個クリアしよう |
星2以上チケット | 限定ミッションを30個クリアしよう |
星3チケット | 限定ミッションを全てクリアしよう |
ウマ娘関連リンク
「名トレーナーへの道!」

関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
新規ウマ娘実装

関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャシミュ | |
![]() |
![]() |
掲示板一覧 | |
---|---|
▶フレンド募集掲示板 | ▶サークル募集掲示板 |
▶継承相性報告掲示板 | ▶雑談・質問掲示板 |
サクラバクシンオーの育成論のページのURLがエルコンドルパサーの育成論のURLになってます
あげませんでわらう
残りがちなミッションと進め方の所で「レースに出走島くる」という誤字になっています。