
パズドラのゼレンバス装備(蔓蛇剣ペネンテース)の使い道や誰にアシストするのがいいかを紹介しています。ゼレンバス武器は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ゼレンバスの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ゼレンバス降臨の攻略情報 |
ゼレンバス装備の性能紹介
ゼレンバス装備の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
1 | 2,142 | 128 |
スキル | |||
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。 2ターンの間、水、木、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (34→4) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゼレンバス装備の評価
周回の火力強化に役立つ
バインド耐性に加え、木属性強化3個・HP80%以上強化を付与できるため、列を絡めた周回系パーティのバインド対策兼、火力補強に役立ちます。
スキル上げのいらない装備
スキルは進化前と同じ軽めのスキルですが、アシストスキルとしては微妙な効果です。
スキルを上げなければ遅延対策にもなり、ベースのスキルも活かしやすいので、基本的にスキルを上げるメリットはありません。
HPの減少に注意
強力な付与覚醒と帳尻を合わせるために「HP弱化」も付与されてしまいます。アシストするとHPが2500減るので、耐久力が一気に下がってしまいます。
弱化覚醒が付いている時点で普段使いの攻略には向かないので、採用はやはり受けるダメージ量を把握して立ち回る周回編成になるでしょう。
ゾンビパに使える
天狗やオロチなどが持つ根性リーダースキルと自動回復を組み合わせたゾンビパはHPが低ければ低いほど自動回復量を気にする必要がなくなるのでHPを減らすことができるゼレンバス装備は非常に便利です。
複数出現の先制ダメージや連続攻撃には弱いですが、条件を満たした場合は負けない強力なパーティとなるのでゾンビパを作成する場合は合わせて作っておくと良いでしょう。
ゼレンバス装備は作成するべき?
複数個作成しておきたい
強力な火力強化装備でバインド対策ができ、ドットモリリンやゼウスディオスなどの周回キャラとの相性が良いので、複数個作成しておくと周回編成の幅が広がります。
あまり付け過ぎるとHPが極端に下がってしまうため、作るとしても2〜3個あれば十分でしょう。
ゼレンバス装備をアシストしたいキャラ
ゼレンバス装備と相性の良いキャラ
ベース | 理由 |
---|---|
![]() |
・バインド対策しつつ火力も向上 ・花火周回編成と相性が良い |
![]() |
・アシボを乗せつつバインドを対策 ・無効貫通火力を高められる |
![]() |
・アシボを乗せつつバインドを対策 ・無効貫通火力を高められる |
ゼレンバス装備はスキル上げするべき?
上げる必要なし
前述の通り、アシスト装備でこのスキルは正直弱いです。遅延対策としても使えるようになるので、スキルレベルは1の状態で使用するのが良いでしょう。
初回開催時はスキル上げのチャンス
最近の降臨ダンジョンでは、初開催時のみモンスター育成機能を活用したダンジョンスキル上げのスキルレベルアップ確率に倍率がかかるケースが多いです。
7倍や5倍の倍率がかかることもある(一番上の難易度ならスキルレベルアップ確定)ので、スキル上げを行うのなら初回開催時がチャンスと言えます。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() (進化前) |
・ゼレンバス降臨 |
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ゼレンバス装備のステータス詳細
蔓蛇剣・ペネンテースのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 991 | 2637 | 425 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。 2ターンの間、水、木、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 | |
スキルターン | 34 → 4 |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!