
モンストフレアミスの最新の評価や強い点・弱い点、運極おすすめ度を紹介しています。進化・神化のどっちにするべきかの解説やアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『フレアミス(ふれあみす)』の性能評価の参考としてご活用ください。
フレアミスの最新情報
新たに神化形態が登場!
進化形態しかなかったフレアミスに、神化形態が追加されました。進化と神化で性能が大きく異なっています。
運極にすることでスライドが可能に!
フレアミスの神化はウルルミスなどと同じく、運極にすることで解放することができます。運極にしてしまえば、素材なしでいつでも神化スライドが可能となります。
これまでの未開の大地を全て制覇している方は、9月の開催をクリアすれば運極に到達することができます。
フレアミスの最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
Bランク |
▶︎降臨最強ランキング |
進化の簡易評価
進化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | バランス型 | 神 |
アビリティ:MS/反ブロック ゲージ:反魔法陣/ダッシュM(ラック) |
|||
主友情:トライアングルボム | |||
SS:メテオ ターン数:12ターン |
降臨キャラとしては高水準の性能
主要3ギミックに対応した非常に汎用性の高いギミック対応力をしています。友情にはトライアングルボムを搭載しており、降臨キャラとしては優秀なダメージに期待できます。
神化の簡易評価
神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | スピード型 | 神 |
アビリティ:AGB/リジェネ ゲージ:反減速壁/ダッシュ |
|||
主友情:白爆発EL 副友情:スピードアップS |
|||
SS:三点マーカー内の味方バフSS ターン数:16ターン |
運枠として優秀なサポート性能
重力バリアと減速壁の2種ギミックに対応しており、貫通タイプ+白爆発ELと運枠として優秀な持ち物をしています。
SSは初実装となる“三点マーカー内の味方バフSS”といったクセのあるものですが、高難度向きのSSをしているため今後出番に期待できるかもしれません。
進化・神化のどっちがおすすめ?
クエストに応じてスライドしよう
進化と神化で対応しているギミックが全く異なるため、編成できるクエストの数が非常に豊富です。
進化・神化共に運枠としては非常に優秀なため、クエストで対策を優先したいギミックに対応している形態にスライドして使うといいでしょう。
アンケート
進化・神化どっちにする?
総投票数:35票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
21票
-
14票

フレアミスの運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★★★ | ★★★ |
進化:運極にすることで真価を発揮できる
進化は運極にすることで効果を発動するラック依存アビリティの「ダッシュM(ラック)」を搭載しています。
基本的にはどのクエストでも腐ることのない優秀なアビリティのため、ポテンシャルを発揮するために運極を目指したいところです。
汎用性が高いのは進化
汎用性が高く高火力の爆発系友情も搭載しているため、降臨キャラとして優秀な性能をしています。
また、現環境で頻繁に顔を出す優秀な降臨キャラが対応していないギミックのクエストに編成できるため、運極となることで起用頻度は高くなるでしょう。
神化は希少なギミックセットに対応
神化は低難度周回の運枠として優秀な活躍ができます。主にソロでプレイしている方の起用頻度が高くなることが予想され、行動を制限されるギミック2種に対応しているため、運極となることで出番が多くなるでしょう。
未開の大地を最低10回制覇する必要がある
フレアミスは未開の大地でのみ入手することができますが、ゲットするためには未開の大地を10回制覇する必要があります。
そのため、これから未開の大地に挑み始める方はどんなに急いでも10ヶ月以上は要し、その上で毎月数体ずつをコツコツと入手していかなければなりません。
現状での進行状況次第では運極となるためには1年以上かかってしまうため、新規に優しいキャラではありません。
フレアミスのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
共通でおすすめ | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
進化におすすめ | 推奨理由 |
熱き友撃 | 友情火力を底上げ |
神化におすすめ | 推奨理由 |
速必殺 | バフSSを早く使用できる |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
A(おすすめ) |
素の状態だと強化できない
フレアミスは素の状態ではわくわくの実による強化をすることができません。
そのため、進化の長所となる友情火力を伸ばす友撃や、運極後に期待できる殴り火力を高める加撃などを付けるために英雄の書を使う価値はあります。
おすすめの周回神殿
進化におすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 闇時② |
![]() 光時② |
– | – |
神化におすすめの周回神殿 | |||
![]() 木時② |
![]() 闇時② |
– | – |
フレアミスの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 摩利支天 |
![]() 大黒天 |
![]() 不動明王 |
![]() イザナミ零 |
![]() ツクヨミ零 |
![]() 韋駄天 |
![]() トウテツ |
![]() マルクト |
![]() ダマスカス |
![]() タキオン |
![]() クシナダ廻 |
![]() ツクヨミ廻 |
![]() 大黒天廻 |
![]() シャンバラ |
![]() ヴィーラ(究極) |
![]() コンプレックス |
![]() パライソ |
![]() オモイカネ |
– | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() イザナミ |
![]() クシナダ |
![]() ツクヨミ |
![]() カルマ |
![]() カイン |
![]() シャンバラ |
![]() 黄泉 |
– |
激究極クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() アマイモン |
![]() ペンネ |
![]() コクスティア |
![]() ケビン緑川 |
![]() ヴリトラ |
![]() 御門マツ |
![]() スフィンクス |
![]() ドリィ |
![]() ヘカトンケイル |
![]() リンクスシベリー |
![]() 徳川秀忠 |
– |
神化の適正クエスト | |||
![]() フカヒレ皇帝 |
![]() ダーウィン |
![]() ルキウス |
![]() 玉梓 |
![]() 御門シメナ |
![]() スフィンクス |
![]() 玉藻前 |
![]() エレシュキガル |
![]() 趙公明 |
– | – | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 塔(39階) |
![]() 禁忌(23) |
![]() ウィル② |
![]() エティカ③ |
![]() ロッコウ③ |
![]() リルディ① |
![]() リルディ③ |
– |
神化の適正クエスト | |||
![]() 塔(30階) |
![]() 塔(35階) |
![]() 塔(40階) |
– |
フレアミスの長所・強い点
進化:汎用性の高い3ギミック対応
地雷・ブロック・魔法陣の主要3ギミックに対応した非常に汎用性の高いギミック対応力をしています。編成することができるクエストの数が非常に豊富なため、運枠として顔を出す機会が多いかもしれません。
進化:12ターンのメテオSS
メテオ倍率 | 攻撃力×21.5倍 |
---|
SSには12ターンで使用できるメテオSSを搭載しています。自強化効果はありませんが、メテオによる追い打ちだけで約50万ほどのダメージを与えることが可能です。
また、ギミック対応が噛み合うコンプレックス(轟絶)では、パネルを揃えることができればメテオ部分でドリアード処理を行うことができます。3巡に1回使用できるので、雑魚処理が苦手だった方にとっては有難いキャラと言えるでしょう。
進化:友情誘発の可能な高火力友情
友情コンボにはトライアングルボムを搭載しています。アドリン、迅悠一に続いて3体目となっており、攻撃対象の敵に対して火力を出しつつ爆発範囲内の味方の友情誘発も行える優秀な友情です。
現環境の超砲撃型と相性が良く、運枠が所持するには十分すぎる持ち物と言えるでしょう。
神化:希少なギミック対応力
重力バリアと減速壁に対応した希少な性能をしています。400を超えるスピードにダッシュの効果が加わるため動き回ることができ、足が必要なクエストで出番が来るかもしれません。
神化:サポートに特化した友情とSS
アップ倍率 | 継続ターン |
---|---|
1.35倍 | 2行動分 |
友情コンボは“白爆発EL+スピードアップS”とサポートに特化したセットです。低難度周回で高火力の友情キャラと組み合わせることができるため、主にソロでプレイしている方は出現ギミック次第では出番があるでしょう。
またSSは初実装となる“三点マーカー内の味方のスピード+パワーアップSS”を搭載しています。攻撃アップの倍率は既存のバフSSと比べて低めですが、スピードアップ効果もあるため総合的な殴り火力の底上げとして優秀なSSと言えるでしょう。
フレアミスの短所・弱い点
進化:ブロックを利用した立ち回りができない
アンチブロックがベースアビリティのため、ブロックを利用した立ち回りをすることはできません。ブロッククエストには一部ブロックを利用したい場面もあるため、ベースアビリティが理由で敬遠されるかもしれません。
進化:運極となるまでは鈍足気味
ラック依存アビリティでダッシュを搭載しているため、基本的には運極を前提で運用するキャラです。
メルエムのAGB(ラック)のようにラック1状態ではダッシュの効果がほぼないので、250未満のスピードでは思うように動き回ることができないので注意しましょう。
神化:自身での火力出しには不向き
友情・SSがサポートに特化しており、攻撃力も特別高いわけではないため自身での火力出しは苦手です。
ガチャキャラのペルセウスのように、基本的には1体だけ編成して周りの火力を高めるのが仕事となるでしょう。
神化:慣れの必要なSS
SSはエデンなどと同じくバフの効果を与えたい味方をマーカー内に入れる必要があるため、2体以上の味方に付与するためにはある程度ルートを見極める必要があります。
エデンや高杉晋作などのSSで慣れている方はルート選択を行いやすいかもしれませんが、3点マーカーSSを使い慣れていない方は複数体の味方をマーカー内に入れるのに苦労するかもしれません。
フレアミス(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | 神 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | バランス | ガイド |
進化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
マインスイーパー | アンチブロック |
ゲージ | |
アンチ魔法陣 | ダッシュM(ラック) |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 23456 | 23310 | 244.42 |
ゲージ成功 | 27972 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
復活のファイヤーダンス | 12ターン |
ふれた敵にメテオで追い討ち | |
友情コンボ | |
トライアングルボム | 威力:82000 |
3発の爆弾が弱った敵を攻撃 |
フレアミス(神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | 神 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | スピード | ガイド |
神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ重力バリア | リジェネ |
ゲージ | |
アンチ減速壁 | ダッシュ |
神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 23310 | 23456 | 422.42 |
ゲージ成功 | 28147 |
神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
焦熱のフェニックスワルツ | 16ターン |
壁に設置した3点のマーカーに囲まれた味方のスピードとパワーを一定期間アップ | |
友情コンボ | |
白爆発EL | 威力:3751 |
広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | |
副友情コンボ | |
スピードアップS | 威力:0 |
ふれた仲間のスピードがアップ |
進化の使ってみた動画
神化の使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
A!?マジ?
AAは絶対ないだろ
最適とってるの見たことないぞ
ディヴィジョンおるのにわざわざこいつ使うか?
運極になったから使ってみたけど、トレノバより使いやすいかも
手に入る数は増えていくとしても運極にするのに1年前後かかるってどうなんでしょうね?( ^_^ 😉
せめて3ヶ月くらいで作れるようにした方がいいよね
火属性以外で出してほしかった。
かわいい