
ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)の星4おすすめ装備(武器・防具)を職業別に紹介しています。売却や強化、限界突破などについても掲載していますので、参考にしてください。
戦士の星4おすすめ武器
装備名 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
・ランダム4連撃の「さみだれ斬り」 ・ボス向けの火力武器として優秀 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
・ランダム4連撃の「さみだれ斬り」 ・マイレージで入手可能 ・限界突破ができないのが欠点 |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・周回で使いやすい全体攻撃「しんくうげり」 ・低いレベルで「なぎはらい」も習得 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
・メタル狩りで重宝する「まじん斬り」 ・「鉄甲斬」でダメージ+しゅび力ダウン |
||
![]() |
![]() |
![]() |
・メタル狩りで重宝する「まじん斬り」 ・「かぶとわり」でダメージ+しゅび力ダウン |
無属性の高倍率スキル
破天のサーベルとぎんのレイピアはどちらもランダム4回攻撃の無属性斬撃スキル「さみだれ斬り」を習得します。対ボス用の武器として運用できるのはもちろん、耐性を持った敵に対しての対策としても使えます。
反面、雑魚敵が多く登場する戦闘に対しての有効打はないので、武器の使い分けが必要です。
周回で役立つ2種類の全体攻撃
らせつのこんは「なぎはらい」と「しんくうげり」の2種類の全体攻撃を使うことができます。しんくうげりの方が倍率が高いのでダメージに期待できますが、耐性を持った敵には無属性のなぎはらいが有効な場面もあるので、2つのスキルを使い分けて器用に立ち回れます。
欠点として、上記で述べた破天のサーベルやぎんのレイピアと逆で単体に対して有効なスキルがないため、こちらも武器の使い分けが必要になります。
武闘家の星4おすすめ武器
装備名 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
・ランダム4連撃の「さみだれ突き」 ・序盤に役立つ「まわしげり」を低レベルで習得 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
・ランダム4連撃の「さみだれ突き」 ・メタル狩りで重宝する「一閃突き」 |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・マシン特攻の「裂鋼拳」 ・特攻が有効なボス戦で活躍 |
||
![]() ※現在入手不可 |
![]() |
![]() ![]() |
・周回で使いやすい全体攻撃「しんくうげり」 ・全体眠り攻撃の「ねむり打ち」も強力 |
単体に強い高倍率スキル
パルチザンとセラフィムのやりはどちらもランダム4回攻撃の無属性斬撃スキル「さみだれ突き」を習得します。戦士のおすすめ星4武器と同じく、対ボス用の武器として運用できるのはもちろん、耐性を持った敵に対しての対策としても使えます。
また、パルチザンは獣系へのダメージUPがあるのでメガモンスターや強敵へのダメージに期待でき、セラフィムのやりは一閃突きでメタル狩りに使えるのも強みです。
全体眠り付与の「ねむり打ち」が強力
コドラウィップの全体攻撃「ねむり打ち」が強力で、確率で敵全体を眠り状態にすることができます。敵全体の足止めができるため、眠り耐性がない敵に対しては一方的に攻めることができます。
ねむり打ちの他にも全体攻撃「しんくうげり」も習得するので、全体火力武器としても運用可能な優秀武器です。
僧侶の星4おすすめ武器
装備名 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・貴重な全体回復「いやしのかぜ」 ・序盤の雑魚処理に役立つ「バギマ」 ・星4武器の中ではかいふく魔力が高い |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・貴重な全体回復「いやしのかぜ」 ・序盤の雑魚処理に役立つ「バギマ」 |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・貴重な全体回復「いやしのかぜ」 ・序盤の雑魚処理に役立つ「バギマ」 |
僧侶必須の「いやしのかぜ」
僧侶は職業レベルを上げるだけでは全体回復を習得しないため、全体回復をするには武器でカバーする必要があります。星5武器がない場合には「ユグドラシル」、「マジックチャクラム」、「まどろみのこん」の星4武器で代用できるので、回復が必要な場面では優先して装備しましょう
序盤は「バギマ」で火力補助
上記でピックアップした武器は全て全体じゅもん「バギマ」を習得します。僧侶のレベルアップで習得するものの、Lv25と少し遠いため、序盤は武器スキルで使える様にしておくと敵殲滅で役立ちます。
魔法使いの星4おすすめ武器
装備名 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・難所で役立つ「ラリホー」 ・星4武器の中ではこうげき魔力が高め ・周回で役立つ全体じゅもん「イオラ」 |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・難所で役立つ「ラリホー」 ・ヒャド属性全体じゅもん「ヒャダルコ」 ・限界突破ができないのが欠点 |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・単体ドルマ属性じゅもん「ドルマ」 ・イオ属性全体じゅもん「イオラ」 |
全体攻撃手段の確保
魔法使いはダメージが稼げる全体攻撃を習得するのがLv40と遅いため、序盤から活躍させるには武器のスキルで補う必要があります。
スターリーステッキは「ヒャダルコ」、ペロリンステッキとスコーピオンテイルは「イオラ」を習得するので、武器レベルさえ上げてしまえば序盤から高い殲滅力を発揮できます。
スターリーステッキはマイレージ交換で入手できるので、魔法使いを長く使用する予定があり、星5武器がない場合には交換しておくと便利です。
「ラリホー」で敵を足止め
ペロリンステッキとスターリーステッキは確率で眠り状態にできる「ラリホー」を習得します。敵の耐性によって付与できる確率は変わりますが、攻撃が激しい戦闘やボスの足止め等で活躍できる便利なじゅもんです。
ラリホーはアルミラージやまどうしのSランクこころなどでも使えるようにできますがステータスが低いため、できる限り武器で補いたいです。
盗賊の星4おすすめ武器
装備名 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・2種の全体攻撃を習得 ・デイン属性UPで固めた「シャインスコール」が強力 |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・HP回復付きの「バンパイアエッジ」が便利 「スリープダガー」で眠りを狙える |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・序盤で役立つ「まわしげり」 ・3連斬撃攻撃の「タイガークロー」 |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
・マシン特攻の「裂鋼拳」 ・特攻が有効なボス戦で活躍 |
周回で役立つ全体攻撃
盗賊はLv40になるまで全体攻撃を習得しないため、周回速度が装備する武器に左右されます。ツインスワローは全体攻撃の中でも倍率の高い「シャインスコール」を習得するので、他の職に負けない殲滅力を発揮できます。
また、「シャインスコール」はデイン属性の攻撃なので、装備やこころ、心珠で底上げできるのも強みです。
単体スキルで火力を確保
最悪全体攻撃はLv40の「デュアルカッター」で確保できますが単体攻撃スキルは「ジバリア」しかなく、火力を出すには装備やこころで魔力を高めなければいけないため、物理で攻める場合は武器選びが重要になります。
星4武器の中ではよるのパピヨンの「バンパイアエッジ」とあくまのツメの「タイガークロー」で単体火力をカバーできるので、単体のボスに挑む際は装備しておくと良いでしょう。
星4装備について
最大の強みは限界突破のしやすさ
星5装備と比べると入手できる機会が多く、限界突破しやすいのが最大の利点になります。限界突破は最大レベル上昇によりステータスが向上するほか、ダメージアップや耐性アップのアビリティを習得するので、装備によっては無凸星5装備よりも有用なものもあります。
▲無凸星5武器と4凸星4武器のステータスの違い
ステータスの差もわずかしかないので、スキル次第では同等かそれ以上の火力を発揮できることも。
使わない武器でもとりあえず残しておく
装備を売却するとスラミチメダルが入手でき様々なアイテムと交換できますが、優先して交換したいアイテムが特にないので、使用している編成で使わない装備でも枠に余裕があるのなら確保しておくのがオススメ。
また、限界突破には多くのゴールドを使用するので、装備が被ったからといってすぐに限界突破をするのは得策ではありません。
盾もスキル目的で使い道アリ
武器と盾のレベルを上げると特技やじゅもんといったスキルが使える様になります。特に盾が習得するスキルは星4と星5でそこまで大差ないので、攻略に足りないスキルを星4盾で補うこともしばしばあります。
状態異常対策で使う「まもりのたて」や単体大ダメージ受けの「ビッグシールド」はボス攻略で使用することが多いので、習得している盾は特に確保しておくと良いでしょう。
防具は耐性面が優秀
防具は1回限界突破するだけで元から所持していた耐性が+10%まで強化されます。周回目的ではあまり重視しませんが、メガモンスターや強敵などの対ボス戦の対策として使用することもあるので、一気に4凸までせず1凸を人数分集めておくと後々役立ちます。
特に眠りは使用してくる敵が多く登場するので、売却せずに所持しておきましょう。
状態異常耐性一覧
※1凸で耐性+10%になる防具を掲載
耐性 | 装備 |
---|---|
麻痺耐性 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
眠り耐性 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
混乱耐性 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
毒耐性 | ![]() ![]() ![]() |
ドラクエウォーク関連リンク

ランキング
各種ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
注目記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職業
基本職一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上級職一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガモンスター
★3 | |
---|---|
![]() |
|
★2 | |
![]() |
新着記事
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!