
ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)における最強装備のセットを紹介しています。職業(武器)ごとにおすすめの防具やこころを掲載しているので参考にしてください。
各種ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトルマスターの最強装備セット
デイン系セット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
デイン強化を重視
ロトのつるぎの「ギガスラッシュ」らいじんのやりの「雷光さみだれ突き」、王者の剣の「ギガソード」を強化するためデイン属性とくぎダメージを伸ばせる装備とこころをセットしています。
「黄竜眼の指輪」は攻撃力アップ目的(王者の剣では全体攻撃強化)で装備していますが現状1個しか入手できないので、黄竜のツメなどバギ属性とくぎを持つ武器を他のキャラに付けている場合はそちらに回して「金のネックレス」や「戦士の指輪」など攻撃力の上がるものを装備しましょう。
天空セット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
メラ属性ダメージを強化
天空の剣はメラ属性の「ビッグバンソード」が目玉の武器となるので、防具は戦士パッシブがかかる天空シリーズ、こころの虹枠には究極エビルプリースト、アクセサリーには「ほのおのルビー」を装備すると良いでしょう。
ドルマ強化セット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
あたまのみ冥獣
常闇のやりの「月影の大鎌」、冥獣のツメの「デーモンハント」はドルマ属性のとくぎとなるので、火力を伸ばせる闇騎士セットの防具とエビルホークのこころを装備しましょう。
防具はパッシブの乗る闇騎士セットでも問題ありませんが、あたまのみ「冥獣のはちがね」にすることでドルマ属性のダメージをさらに伸ばすことができます。
賢者の最強装備セット
書聖セット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
メラゾーマの火力を意識
「魔力かくせい」と「やまびこ」を活用し、書聖のつえで使用できる「メラゾーマ」を最大限に伸ばす攻撃役のセットです。
その反面、「マヒャド」の強化は意識していませんので、周回などで使用する際にはレベリングセットを参照ください。
ラーミアセット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
耐久面も意識
耐久面も気にかけたこころセットです。火力に特化するならばりゅうおうとヘルバトラーの枠をベンガルクーンやおひなさまスライム、アルケミストンに切り替えましょう。
回復装備セット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
かいふく魔力と耐久重視
全体回復スキルである「いやしのかぜ」はかいふく魔力を500以上あげても回復量が増えないので、かいふく魔力の数値よりも特殊効果の回復効果強化や耐久面の強化を重視しましょう。
新しく登場したさとりのつえが使えるスキル「いやしの波動」に限り、かいふく魔力の上限が650となっているので、武器によって装備するこころを調整する必要があります。
レンジャーの最強装備セット
冥獣セット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
基本的にドルマ強化
冥獣のツメのドルマ属性体技「デーモンハント」の強化を重視した装備セットです。よろい上だけ闇騎士にすることでドルマ属性ダメージを冥獣一式よりも高めることができます。
キングスライムとカンダタで火力を強化した反面、耐久は低くなってしまっているので、高難易度の場合は究極エビルプリーストなどと入れ替えて耐久を確保しましょう。
黄竜セット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
バギ属性強化装備を付けよう
黄竜のツメの「龍牙疾風拳」はバギ属性の全体攻撃とくぎとなるため、黄竜眼の指輪と黄竜のはちまき、ひかりのよろい上、勇者の盾を優先的に装備したいです。こころでは体技と斬撃どちらも同じ割合の強化が得られるので、同じバギ属性のとくぎを持つドラゴンブーメランもこのセットで問題ありません。
バトマスの場合は・・・??
ツメはバトルマスターも得意武器となるので、バトルマスターで黄竜のツメを使う際もこの防具・アクセサリーで問題ありません。ただ、こころの適正色が異なるので、究極エビルプリーストの枠をやまたのおろち、ゴールデンコーンなどに変更すると良いでしょう。
デスピサロセット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
デスピサロ一式でメラ属性を強化
デスピサロ防具はすべてメラ属性とくぎのダメージを増加させるスキルを所持しているので、「デスファング」の火力を大きく上げることができます。防具はメラ属性を強化できる天空装備やノーブル装備でもいいですが、職業限定パッシブの効果は得られないので注意しましょう。
なお、メラ属性の全体攻撃が使用できる「ボルケーノウィップ」も上記セットで問題ありません。
カンダタセット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
ジバリア属性を強化
初のジバリア属性とくぎである「こぶん乱舞」を強化するためにジバリア属性とくぎダメージアップのカンダタ防具とカンダタのこころ、「にげにげリング」を装備しましょう。
魔法戦士の最強装備セット
ボルケーノウィップセット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
防具はデスピサロ装備推奨
メラ強化かつ魔法戦士にパッシブの乗る「ノーブル装備」よりもこうげき魔力が上昇する「デスピサロ装備」の方が適正が高いです。火力・素早さ確保で青のこころを2枠(1つ不一致)装備していますが、高難易度で使う場合はキングスライムをきりさきピエロと入れ替えましょう。
天空セット
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
単体を意識するなら
魔法戦士は職業スキルにて倍率の高い単体攻撃を習得しないので、天空の剣の「ビッグバンソード」で火力を出します。こころセットはメラ強化重視となっていますが、斬撃ダメージアップのないきりさきピエロの枠はキングレオやギガデーモンで会心を狙ってもいいでしょう。
書聖セット
こころを紫で染めて「メラゾーマ」で攻める場合はこうげき魔力染め賢者と防具・こころセットが同一となります。
戦士の最強装備セット
天空セット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ロト(デイン系)セット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
こころにつむりんママ
基本的にバトルマスターのものと装備は変わりませんがこころの適正色が異なるため、3枠目に高攻撃力かつ斬撃ダメージ+5%持ちのつむりんママを配置しましょう。
やしゃのこんセット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ホークブリザードで火力アップ
やしゃのこんはの「氷結らんげき」は、さみだれ突きと並ぶ高火力スキルとなっています。
また、ヒャド属性ダメージとなっているため、ホークブリザードのこころが持つ「ヒャド属性とくぎダメージ+◯%」の効果でダメージ量をアップすることが可能です。
武闘家の最強装備セット
黄竜セット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
こころは体技ダメージアップで固めよう
黄竜のツメは敵全体への体技ダメージスキルが多いため、体技スキルダメージ+◯%の効果を持つこころで固めましょう。装備はバギ属性のスキルを強化できる「黄竜装備」で固めるのがオススメです。
らいじん+ロトセット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ロト防具でらいじんのやりを強化
ロトのつるぎと同じく、らいじんのやりの「雷光さみだれ突き」もデイン属性のとくぎなので、デイン系のとくぎダメージ+◯%の効果を持つロト防具とロトアクセサリー、アンドレアルのこころでダメージ量をアップさせることができます。
闇騎士セット(常闇のやり)
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
斬撃ダメージを意識
常闇のやりの「月影の大鎌」はドルマ属性かつ斬撃ダメージとなるので、斬撃ダメージアップを意識してこころを配置しましょう。ドルマ属性ダメージアップ+高攻撃力のエビルホークも優秀です。
魔法使いの最強装備セット
書聖のつえセット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
メラとヒャド属性の両立
書聖のつえ用にメラとヒャド属性の両方の火力を強化した編成になります。ヘルバトラーとヒイラギどうじのステータスが高めなので、耐久面もある程度確保できるのが強み。
メラかヒャドのどちらかに特化させたい場合は、こころをひとつめピエロやりゅうおうに変更しましょう。
サポートセット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
高難易度のサポート役
周回ではメインになる魔法使いですが強敵やメガモンスターと対する際にはルカニ、バイシオンでのサポートに回るケースが多いため、ロザリーのつえやひかりのタクトを持たせて回復役も兼任するのが主要になっています。
防具はかいふく魔力重視のロザリー装備がおすすめで、こころも基本的には僧侶のこころ(緑)を重点的に配置します。ただ、HPはかなり低くなるので、高難易度ではHP確保のためにヘルバトラーやギガデーモン(虹枠)を装備しましょう。
僧侶の最強装備セット
全体回復汎用セット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
回復量を意識
ドラクエウォークにおける、僧侶のメインスキルは全体回復の「いやしのかぜ」「エルフの慈愛」「いやしの波動」となっています。かいふく魔力の上がるロザリー装備と優秀な緑のこころたちを合わせて装備することで回復量を大きく伸ばせます。
盗賊の最強装備セット
ドラゴンブーメランセット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
デスピサロセット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本的にレンジャーと一緒
基本的にはこころの赤青枠を外したレンジャーとなります。ドラゴンブーメランセットは黄竜のツメでも同様の装備で問題ありませんが、サイおとこのところはキラーマシンと入れ替えるといいでしょう。
ジバリーナセット
武器 | ||
---|---|---|
![]() |
||
防具・アクセサリー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こころ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
こうげき魔力に特化
キラーピアスのジバリーナはじゅもんダメージとなっており、ダメージ量はこうげき魔力の高さに依存します。ジバリーナをメイン火力として運用する場合は、防具・こころをこうげき魔力が上昇するものにしましょう。
ベホイミを持つこころをセット
ジバリーナ発動後の行動の幅を広げるため、回復呪文の「ベホイミ」を持つこころをセットしましょう。現状では全ステータスが平均的に高く、属性一致の効果アップが狙えるメタルライダーがベストです。
レベリングの最強装備セット
超しんくうげりセット(バトマス・レンジャー)
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
バトルレックスで消費MPを軽減
バトルレックスのこころの「戦闘終了後MP回復」によって演出が短く火力増加しやすい「超しんくうげり」を実質消費14で使用します。MPが枯れにくいので、回復スポットがない場所でもにおいぶくろを使ったレベリングが行いやすくなります。
マヒャドセット(賢者向け)
武器 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
防具・アクセサリー | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
こころ | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
終了後MP回復を搭載
りゅうおう・ひとつめピエロのこころ効果とゴシックパラソルのスキルでマヒャドの消費MPを実質4で使用することができます。武器を書聖のつえにする場合は火力は落ちますが虹枠にバトルレックスを配置して消費を抑えましょう。
こころは2枠+ヒイラギどうじはほぼ確定です。ブリザードマンは火力の反面すばやさが低く6章の場合にメイジドラキーに上を取られてしまうので、素早さ高めのベンガルクーンがおすすめです。
ドラクエウォーク関連リンク

ランキング
各種ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
注目記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職業
基本職一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上級職一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガモンスター
★3 | |
---|---|
![]() |
|
★2 | |
![]() |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
情報古いね
ここは終わり?
王者の剣の最強こころでキラーマシンのところはゴーレムですね
数値だけで選んでプレイしてないだろこのサイト
天空装備にエビルホークってなんだよ、セルゲイナスだろJK
ガバガバ適当エアプマンで草
なんだこのおすすめセット笑
馬鹿じゃないの?このサイト笑笑