
ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)の正月イベント(年末年始イベント/2020大冒険)の攻略情報を紹介しています。新たなこころの性能やイベント期間にやるべきこと、新装備/新ガチャの情報なども記載していますので、攻略の際にお役立てください。
正月イベント関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
正月イベントの攻略情報
開催期間 | 2019.12/27(金)15:00~2020.1/14(火)14:59 |
---|---|
終了しました |
1章2話:アイスゴーレム
行動パターン
スキル | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体に約100のダメージ ※守備力によって増減 |
つうこんのいちげき | 約200~250ダメージ |
スカラ | 自身の守備力を2段階上げる |
こおりのかたまり | 全体約80のダメージ ※守備力によって増減 |
やいばくだき | 単体に約100のダメージ+攻撃を1段階下げる ※守備力によって増減 |
ちからをためる | 次の攻撃ダメージを上げる |
スカラで守りを固めよう
アイスゴーレムは物理攻撃をメインに攻めてくるので、スカラを使用して守りを固めましょう。全体攻撃の頻度はそこまで高くないので、回復役は一人でも問題ありません。
1章4話:スノードラゴン
行動パターン
スキル | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体に約100のダメージ ※守備力によって増減 |
つうこんのいちげき | 約250ダメージ |
こごえるふぶき | 全体に約80のダメージ |
マヒャド | 全体に約100のダメージ |
のしかかり | 全体に約80のダメージ+確率で転びを付与 ※守備力によって増減 |
ヒャド耐性が有効
豊富な全体攻撃を使用する敵となります。のしかかり以外はヒャド属性の攻撃となるので、ヒャド耐性の防具・こころ・心珠があると楽になります。全体×2だと200ほどのダメージを受けることもあるので、回復役は二人いると安定します。
弱った味方を狙う特性アリ
スノードラゴンの通常攻撃はHPが最も少ない味方を狙う特性があります。そのため、魔法使いなど耐久に不安のあるキャラにはスカラを使用しておくといいでしょう。
1章5話:ブリザードマン
行動パターン
スキル | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体に約100のダメージ ※守備力によって増減 |
こごえるふぶき | 全体に約80のダメージ |
マヒャド | 全体に約100のダメージ |
いてつくこおりのたま | 単体に約100のダメージ |
ザキ | 単体に確率で即死 |
ラリホーマ | 全体に確率で眠り |
メインの攻撃はヒャド属性
スノードラゴン同様にヒャド属性の攻撃がメインとなります。ヒャド耐性の防具・こころ・心珠がある場合は優先的に装備しましょう。
即死攻撃のザキも使用
ヒャド耐性の攻撃だけでなく味方1体を即死に追い込む「ザキ」も使用します。即死耐性のこころ・心珠を持っている場合は回復役に付けておくといいでしょう。
正月イベントのこころ情報
アイスゴーレム
![]() |
タイプ | ![]() |
---|---|---|
コスト | 65 | |
スキル | – | |
特殊効果 | こころ最大コスト+4 ヒャド属性耐性+5% |
HP | MP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
+30 | +43 | +53 | +17 |
魔力 | 回復 | 速度 | 器用 |
+21 | +22 | +31 | +70 |
いろいろ控えめ
特殊効果でヒャド属性耐性を得ることができるのは嬉しいですが、その他は最大コストアップしかありません。また、ステータスも全体的に控えめとなるので、ちょっと残念なこころでしょう。
スノードラゴン
![]() |
タイプ | ![]() |
---|---|---|
コスト | 68 | |
スキル | – | |
特殊効果 | ヒャダルコ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 転び耐性+5% |
HP | MP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
+80 | +80 | +32 | +18 |
魔力 | 回復 | 速度 | 器用 |
+23 | +41 | +40 | +30 |
HPの高い緑こころ
特殊効果は最低限のスキルHP回復効果くらいしかありませんが、ヒャダルコを習得できます。かいふく魔力は控えめですが、HPに関しては緑のこころの中で最も高い数値となります。
ブリザードマン
![]() |
タイプ | ![]() |
---|---|---|
コスト | 65 | |
スキル | – | |
特殊効果 | こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% メラ属性じゅもんダメージ+7% ヒャド属性じゅもんダメージ+7% バギ属性耐性+7% 封印耐性+7% |
HP | MP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
+35 | +84 | +28 | +15 |
魔力 | 回復 | 速度 | 器用 |
+81 | +32 | +31 | +74 |
2属性の火力を増加
じゅもんダメージアップの割合は少なめですが、高いこうげき魔力に加えてメラとヒャドの2属性のじゅもんダメージを強化できます。正月イベントにて新実装されたマヒャド+メラゾーマを覚える「書聖のつえ」の最適こころとなるでしょう。
ふくぶくろ
![]() |
タイプ | ![]() |
---|---|---|
コスト | 66 | |
スキル | – | |
特殊効果 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+5% 防御減耐性+5% ドルマ属性とくぎダメージ+3% |
HP | MP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
+85 | +37 | +35 | +17 |
魔力 | 回復 | 速度 | 器用 |
+9 | +9 | +27 | +34 |
おみくじミミック
![]() |
タイプ | ![]() |
---|---|---|
コスト | 47 | |
スキル | – | |
特殊効果 | こころ最大コスト+4 即死耐性+5% |
HP | MP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
+52 | +20 | +25 | +27 |
魔力 | 回復 | 速度 | 器用 |
+10 | +7 | +10 | +6 |
スライムかがみもち
![]() |
タイプ | ![]() |
---|---|---|
コスト | 17 | |
スキル | – | |
特殊効果 | こころ最大コスト+4 |
HP | MP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
+8 | +19 | +5 | +3 |
魔力 | 回復 | 速度 | 器用 |
+17 | +5 | +7 | +16 |
正月イベントでやるべきこと
優先度 | やるべきこと |
---|---|
S | イベントストーリーを進める |
S | イベントモンスターのこころをゲット |
A | キーアイテムを集めて交換アイテム解放 |
B | 交換所でアイテムをゲット |
B | 高難度クエストの攻略 |
イベントストーリーを進める
ストーリーを進めることでフィールドにおせちやイベントモンスターが登場するようになります。まずはジェム回収がてらストーリーを進めましょう。
ストーリーで解禁される要素
ストーリー | 解禁要素 |
---|---|
1話 | 収集アイテムがフィールドに出現 |
2話 | アイスゴーレムがフィールドに出現 |
4話 | スノードラゴンがフィールドに出現 |
5話 | ブリザードマンがフィールドに出現 |
イベントモンスターのこころをゲット
イベントを進めるにあたってイベントモンスターのこころもゲットしておきましょう。中でもブリザードマンのこころは2属性のじゅもんダメージを伸ばせるので、確実に確保しておきたいです。
ストーリー選択で出現率アップ
イベントモンスターは2020大冒険の該当のクエストを選択することによってフィールドに出現する確率を意図的に上げることができます(ストーリーボスが対象)。こころやキーアイテムなど狙いたいものによってクエストを変更するといいでしょう。
キーアイテムを集めて交換状をレベルアップ
上記のイベントモンスターを倒すとキーアイテムが入手でき、このアイテムを集めてイベント交換所をレベルアップさせましょう。
交換所でアイテムをゲット
交換所では獅子舞装備や家具、限定アクセサリーなどが交換できます。収集アイテムなどを集めて報酬をゲットしましょう!
アクセサリーを3種類入手できるので、確実に取っておきたいです。
正月アクセサリー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
高難度クエストの攻略
新たに4つの高難度クエストが追加されました。最後のクエスト以外はある程度育成・強化しているパーティなら難なく突破できますが、最後のクエストのみ難易度がかなり高くなっています。
ちなみに、高難度クエストでは入手できるものが称号のみなので、無理にクリアする必要はありません。
高難度クエストの攻略法はこちら
正月イベントのガチャ(ふくびき)情報
書聖装備ふくびきガチャ
開催期間 | 2019.12/27(金)15:00~2020.1/14(火)14:59 |
---|---|
終了しました |
単体高火力じゅもんの「メラゾーマ」と周回でもおなじみの「マヒャド」を併せ持つ汎用性の高い攻撃寄りの杖です。
周回から強敵まで役立ち、ブレス軽減じゅもんの「バーハ」を持つ初めての武器ともなります。
ピックアップ装備
ふくびき名のピックアップ武器・防具 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク関連リンク

ランキング
各種ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
注目記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職業
基本職一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上級職一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガモンスター
★3 | |
---|---|
![]() |
|
★2 | |
![]() |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ザラキ使ってくるよ。