ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)に登場するおみやげ(お土産)とランドマークを紹介しています。「ランドマーク」や「お土産」の使い道や入手方法、都道府県別のお土産スポットも掲載していますので、ぜひ参考にしてください!
地域限定モンスターはこちら
ランドマーク名タップでGoogle MAPへ移動します
お土産交換掲示板はこちら
【関東】お土産とランドマーク一覧
東京都
東京都のランドマークと地域限定キャラ
神奈川県
神奈川県のランドマークと地域限定キャラ
埼玉県
埼玉県のランドマークと地域限定キャラ
千葉県
千葉県のランドマークと地域限定キャラ
栃木県
栃木県のランドマークと地域限定キャラ
群馬県
群馬県のランドマークと地域限定キャラ
茨城県
茨城県のランドマークと地域限定キャラ
【北海道・東北】お土産とランドマーク一覧
北海道
北海道のランドマークと地域限定キャラ
青森県
青森県のランドマークと地域限定キャラ
秋田県
秋田県のランドマークと地域限定キャラ
岩手県
岩手県のランドマークと地域限定キャラ
山形県
山形県のランドマークと地域限定キャラ
宮城県
宮城県のランドマークと地域限定キャラ
福島県
福島県のランドマークと地域限定キャラ
【中部】お土産とランドマーク一覧
愛知県
愛知県のランドマークと地域限定キャラ
静岡県
静岡県のランドマークと地域限定キャラ
山梨県
山梨県のランドマークと地域限定キャラ
新潟県
新潟県のランドマークと地域限定キャラ
石川県
石川県のランドマークと地域限定キャラ
福井県
福井県のランドマークと地域限定キャラ
長野県
長野県のランドマークと地域限定キャラ
岐阜県
岐阜県のランドマークと地域限定キャラ
富山県
富山県のランドマークと地域限定キャラ
【近畿】お土産とランドマーク一覧
大阪府
大阪府のランドマークと地域限定キャラ
兵庫県
兵庫県のランドマークと地域限定キャラ
京都府
京都府のランドマークと地域限定キャラ
三重県
三重県のランドマークと地域限定キャラ
滋賀県
滋賀県のランドマークと地域限定キャラ
奈良県
奈良県のランドマークと地域限定キャラ
和歌山県
和歌山県のランドマークと地域限定キャラ
【中国】お土産とランドマーク一覧
広島県
広島県のランドマークと地域限定キャラ
山口県
山口県のランドマークと地域限定キャラ
鳥取県
鳥取県のランドマークと地域限定キャラ
島根県
島根県のランドマークと地域限定キャラ
岡山県
岡山県のランドマークと地域限定キャラ
【四国】お土産とランドマーク一覧
徳島県
徳島県のランドマークと地域限定キャラ
香川県
香川県のランドマークと地域限定キャラ
愛媛県
愛媛県のランドマークと地域限定キャラ
高知県
愛媛県のランドマークと地域限定キャラ
【九州・沖縄】お土産とランドマーク一覧
福岡県
福岡県のランドマークと地域限定キャラ
佐賀県
佐賀県のランドマークと地域限定キャラ
長崎県
長崎県のランドマークと地域限定キャラ
熊本県
熊本県のランドマークと地域限定キャラ
大分県
大分県のランドマークと地域限定キャラ
宮崎県
宮崎県のランドマークと地域限定キャラ
鹿児島県
鹿児島のランドマークと地域限定キャラ
沖縄県
沖縄県のランドマークと地域限定キャラ
ランドマークとは?
ご当地クエストが受けられる

全国各地に存在する代表的な建物をドラクエウォークでは「ランドマーク」と呼びます。そのランドマークに近づいてタップすると「ご当地クエスト」が受ける事ができます。マップ上にも建物が出現するのでランドマークに訪れた際は、モンスターと一緒に記念撮影してみるのも良いでしょう。
お土産の入手方法と使い道
ご当地クエストをクリアして入手
ランドマークのご当地クエストをクリアすることで、その地域の”お土産”をもらうことができます。地域の名産品やランドマークにゆかりのあるアイテムが手に入るので、旅行をした際は近くのランドマークに訪れてゲームの「お土産」も記念にゲットしておきましょう。
追加で入手するためには有償ジェムが必要
お土産はジェムを100個消費することで、購入する事ができます。最大5回まで有償ジェムで追加購入が行えるので、複数欲しい場合はジェムを使って購入しましょう。
お土産は追加購入するべき?
お土産をプレイヤー同士で交換しよう
獲得した「お土産」はフレンドにプレゼントする事ができます。追加購入したお土産の使い道は、プレイヤー同士の交換、もしくはフレンドへのプレゼントとなります。
お土産交換掲示板はこちら
全国お土産図鑑をコンプリートしよう

入手したお土産は「全国お土産図鑑」に登録されます。お土産のコンプリート率に応じて、日本地図の見た目が変わっていくので、お土産コンプリートを目指すのもドラクエウォークの大きな目的と言えるでしょう。
コンプリートすると特別なアイテムが手に入る!

各地域ごとにのお土産を全て集めるとミッションを達成することができ、特別なアイテムを入手することができます。自力と交換では入手できるアイテムが異なりますので、できる限りに自分の足で入手していきましょう!
ドラクエウォーク関連リンク
ドラクエウォーク攻略TOPページ
ランキング
注目記事
職業
メガモンスター
2月に沖縄旅行に行って、おみやげ4つ回収してきました。
守礼門=ゆいレール首里駅で乗ったまま拾えました。
平和祈念公園=那覇BT→糸満BT (約45分、15分に1本)
糸満BT→平和祈念公園(玉泉洞行き)(約30分、1時間に1本)
バスを降りたところで拾えたのでパスに乗ったままでも拾えるかも。
美ら海水族館=那覇BT→記念公園前(美ら海水族館)高速バス2時間
バス停から水族館まで約400m、水族館近く(入館前)で拾いました。
(美ら海水族館は人気のスポットなので見ないのは勿体ないと思うけど…。)
伊良部大橋=橋入口横の駐車場で拾えました。
宮古空港近くでレンタカーを借りて、車で約15分
(地図ソフトで調べたら距離約8.5km、車じゃないとキツイかな…)
ちなみに、宮古市街→宮古空港→下地島空港行きバスが伊良部大橋を通ります。
バスに乗ったまま拾えるはず。
(ただし、運航曜日、時間に注意!!)
長崎、福岡県と愛知県のお土産出します。
沖縄や北海道など、あまり行けない地域のお土産お持ちの方、交換お願いいたします。
Cegaba O Propecia http://apcialisle.com/# – cialis from canada Propecia Hormones Women Cialis Priligy Cialis
熊本市中央区役所
※熊本城から位置調整
って書いてるけどこれは誤情報。
2月に現地行ってきたけど普通に熊本城がある場所で表示される。
j4i85aogcmnv おみやげ送り合いしましょう 近畿と信越中心に動いてます
2020/01/07 熊本行ってきました
熊本城でクエストできましたよ
lydhv0incmj3おみやげ募集です
横浜のランドマークタワーに年末行ったけど、「おみやげイベント」が見つからなかた。
お土産って設定雑だよな
同じ県だけどそこの土産じゃないだろってやつ多い
新潟県 林泉寺山門は、63メートル以上近付けず……無念……
クエスト受ける為には、拝観料必要でございました
いや、夜中に行ったけど入る必要なかったぞ(笑)
成田空港の最寄り収得駅は空港第2ビルです。
成田空港駅に行って収得できず空港第2ビル駅まで戻る羽目になりました。
高尾山…赤子を抱えて預ける所もないシングルマザーだから、行けません(T_T)
お土産差し上げます!
島根の隠岐の島のランドマークが
ロウソク岩と全然違う所に有るので修正お願い致します○┓ペコッ
隠岐郷土館のそばに有りますので、行かれる方はそこを目指して下さい!
だれか交換しませんか?
神奈川県鎌倉の大仏
愛知県の熱田神宮のお土産のういろうが一個あります。私は、興味ないので欲しい人にただでプレゼントします
一番最初に返信くれた人にあげます
ほしいです。
iD:1ka8543726dx
初めてなのでやってみました。ウルトさんフレンドになってください今申請しました。
ウルトさんフレンド申請しました。
来てるフレンド申請全部追加しましたけどその中にいますか?