ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)のゲーム序盤の効率的な進め方(遊び方)を紹介しています。これからドラクエウォークを始める初心者ユーザーの方はぜひ参考にしてください。
ゲーム序盤の基本的な流れ
⓪ | リセマラ(任意) |
---|---|
① | クエスト選択 |
② | 目的地を選択(遠い方がダイヤ増) |
③ | 目的地まで歩く |
④ | 到着(ボスがいる場合あり) |
⑤ | 再び1に戻り新しいクエスト選択 |
∟ | 導きのかけらが足りない場合は既存クエストを再びプレイ |
まずはリセマラから(任意)
まずはチュートリアルをすすめてガチャ(ふくびき)を引きましょう!
実際に外を歩く必要はありますが、リセマラも可能なので、より強力な武器を持った状態で進めたい場合はここで一度ストップです。
クエストがゲームのメインコンテンツ
『クエスト』がゲーム序盤のメインコンテンツとなります。まずはクエストを進めて行きましょう!クエストを進めることで、家が建てられるようになったり、仲間が増えたりします。
クエストでは目的地を選択する
クエストの目的地は自身で決めることができます。現在地から遠く離れた場所の方がクエスト解放に使う「導きのかけら」が多いので、基本的には遠くがオススメ。しかし、当然ですがその分時間もかかるのでスケジュールなどを考えて目的を選択しましょう。
実際にどこかへ向かう際などに、合わせてプレイできるのがトータルで見れば最効率でしょう。また、遠すぎる目的地は表示されないためあくまで徒歩が前提となっています(車、電車の利用はあまり得策ではありません)。
目的地到達、そして次のクエストへ
目的地に近づきタップするとゴール!上記画像のように『強敵』の文字がついている場合は、ボス敵が出現するので、事前に”やくそう”や呪文を使ってHPを回復させておくようにしましょう!
ストーリーをクリアしたらまた新しい目的地を選択して進める。この繰り返しがこのゲームの基本になります。
序盤に優先してやっておくべきこと
仲間を増やそう
ゲーム開始直後は自分一人のパーティですが、ストーリークエストを進めていくことで最大4人(自分を含む)まで仲間を増やすことができます。仲間が増えることで使える職業も増え、できることも多くなってきますので、なるべく早めに仲間を増やすようにしましょう。
自宅を設置しよう
自宅とは家具を自由に配置し自分だけのオリジナルハウスを作ることができるシステムです。また、自宅に帰るともらえる”おでかけボーナス”は冒険ランクとおでかけランクを上げるために必要な経験値となっています。色々な機能がある自宅ですが、最も重要なのは「休む」です。
自宅で休むとHP・MPをまんたんにすることができます。1時間に1回という制限はありますが、家にいながらレベル上げをしたい時などに欠かせない機能となっています。
勝てないときの対処法
レベル上げが基本
バトルに勝てなくなった時の対策として、王道とも言えるレベル上げ。ドラクエウォークでもレベル上げは基本中の基本となります。ドラクエウォークでも、原作と同じく経験値が大量に入手できる「メタルスライム」などのモンスターも出現します。
装備を強化しよう
キャラレベルの他に、装備にもレベルが存在します。装備レベルが上がると攻撃力などのステータスが上昇し、特定のレベルまで上げるとスキルを習得することができます。
モンスターのこころを集める
モンスターを倒すと確率でこころがドロップします。こころを装備するとステータスが増加したり、パッシブスキルやとくぎ・呪文を使用できるようになるので、キャラを大きく強化できます。
ドラクエウォーク関連リンク
ドラクエウォーク攻略TOPページランキング
各種ランキング | ||
---|---|---|
リセマラ | 最強装備セット | 最強こころ |
最強武器 | 最強防具 | 最強心珠 |
注目記事
注目記事一覧 | |
---|---|
お土産の場所一覧 | おすすめ周回クエスト |
転職タイミングはいつ? | 上級職の転職条件 |
Sに必要なこころの数 | どのガチャ引くべき? |
星4おすすめ装備 | メタル系の効率的な倒し方 |
職業
基本職一覧 | ||
---|---|---|
戦士 | 魔法使い | 僧侶 |
武闘家 | 盗賊 | |
上級職一覧 | ||
バトルマスター | 賢者 | レンジャー |
魔法戦士 |
メガモンスター
★3 | |
---|---|
メタルドラゴン | |
★2 | |
ゴーレム |
初回プレーのリセマラで☆5の戦士武器を引けるかどうかだな
装備を強化って
つまりは課金しろってことでしょ。
序盤指南だなんて。。。
始めることすらできないじゃないですか。。