
ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)の「魔法戦士」のおすすめ武器やこころを紹介しています。上級職の転職条件や習得スキルなども掲載していますので、編成やレベリングの際にご活用ください。
基本職一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
上級職一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
魔法戦士の基本情報
得意武器 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
こころ枠 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
固有特性 | 【フォースブレイク】 スキル攻撃時 たまに スキルと同じ属性耐性をさげる すでに耐性が下がっている属性では 成功しづらくなる 効果が切れると 成功率ももどる |
|||
永続スキル | ・[Lv30]ちから+5 ・[Lv30]こうげき魔力+5 ・[Lv55]魔力の暴走率+3% |
魔法戦士の特徴と評価
上級職で唯一バイシオンを覚える
魔法戦士の紹介クエストの通り魔法戦士は上級職で唯一バイシオンを習得できます。現状上級職でバイシオンを使うには「ドラゴンロッド」に頼る必要があり不便でしたが、魔法戦士が加わることで戦略の幅がぐんと広がります。
全体攻撃を2種所持
「イオラ」と「超ぶんまわし」と斬撃とくぎと呪文の2種類の全体攻撃を行えます。こころセットによってステータス面が大幅に変わる魔法戦士ですが、こころを黄、紫のどちらに染めても職業スキルでの全体攻撃火力に期待ができます。
こころ枠はどっちにも染められる
戦士と魔法使いが条件となる関係でこころ枠は黄と紫の2色となります。虹枠以外の3枠は紫&黄と物理、呪文どちらにも染めることができるので、中途半端にせずどちらかに特化させるといいでしょう。
黄を一致で装備できるので、耐久の高い魔法使いといった感じで使用することもできます。
単体火力は武器依存
単体攻撃とくぎは属性斬り(かえん斬りなど)しか習得しないので、単体への火力を出すには武器スキルが重要となります。
習得スキル・特殊効果
習得レベル | スキル・特殊効果 |
---|---|
Lv5 | [得]ちから+5 |
[得]こうげき魔力+5 | |
Lv10 | ![]() |
Lv11 | ![]() |
Lv12 | ![]() |
Lv15 | ![]() |
Lv20 | [得]スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
[得]じゅもんダメージ+5% | |
Lv25 | ![]() |
Lv30 | ちから+5[永続] |
こうげき魔力+5[永続] | |
Lv35 | ![]() |
Lv40 | ![]() |
Lv41 | ![]() |
Lv45 | [得]スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
[得]じゅもんダメージ+5% | |
Lv50 | [得]全属性耐性+3% |
Lv55 | 魔力の暴走率+3%[永続] |
魔法戦士の転職条件
![]() |
+ | ![]() |
▶︎ | ![]() |
戦士と魔法使いをレベル50
魔法戦士に転職する場合は戦士と魔法使いをレベル50にする必要があります。最初の上級職を魔法戦士にする場合は初期が戦士の主人公よりも最後に仲間になる魔法使いのキャラを魔法戦士へと転職させた方が良いでしょう。
転職関連リンク | |
---|---|
▶︎転職のタイミングと順番 | ▶︎上級職の転職条件 |
魔法戦士のおすすめ武器
おすすめ武器
全体*中ダメージor威力150%以上の全体攻撃スキル
回復*HP回復スキル
補助バフやデバフ、状態異常付与系スキル
*攻撃スキルは無条件での威力を参照
*自身のみ回復は除外
武器名 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
![]() |
・威力350%の単体スキル ・バギ属性全体スキルも所持 ・装備やこころで火力を上げやすい単体全体回復補助 |
10点 |
![]() |
・ちから+魔力の威力150%全体スキル ・単体スキルに防御ダウン付き ・怪人系に強い単体全体回復補助 |
10点 |
![]() |
・威力230%の全体スキル ・単体向けスキルも所持 ・装備やこころで火力を上げやすい単体全体回復補助 |
10点 |
![]() |
・高い火力のメラゾーマ ・マヒャドで雑魚処理が快適 ・単体のブレスダメージを軽減単体全体回復補助 |
10点 |
![]() |
・全体イオ属性じゅもん「イオナズン」 ・貴重なデイン属性「ライデイン」 ・鳥・ドラゴン系に強い単体全体回復補助 |
10点 |
![]() |
・威力330%の単体スキル ・ぶんまわしの強化版スキル単体全体回復補助 |
9.5点 |
![]() |
・ランダム対象ながら威力110%x3の高倍率スキル ・猛毒・混乱を付与できる ・ジバリカで魔法型での運用も可単体全体回復補助 |
9.0点 |
![]() |
・マヒャドで雑魚処理が快適 ・戦闘終了時MP10回復 ・強敵相手に重宝するラリホー単体全体回復補助 |
9.0点 |
![]() |
・単体火力の高いドルモーア ・雑魚処理に使えるベギラゴン ・高難度で重宝するマホトーン単体全体回復補助 |
9.0点 |
![]() |
・無属性150%x2の単体スキル ・メタル狩りに特化 ・便利な攻撃+回復スキル単体全体回復補助 |
8.5点 |
![]() |
・デイン属性150%の全体スキル ・限界突破で上記スキルの倍率が180%まで上がる単体全体回復補助 |
8.0点 |
![]() |
・威力75%x4の単体スキル ・無属性スキルで敵を選ばない ・ランダム対象なのが欠点単体全体回復補助 |
8.0点 |
![]() |
・魔法型用の全体スキル ・猛毒・混乱を付与できる ・サポート向け武器単体全体回復補助 |
8.0点 |
![]() |
・威力70%x4の単体スキル ・限界突破で火力を上げやすい ・全体スキルはない単体全体回復補助 |
7.5点 |
![]() |
・威力150%の全体スキル ・全体眠り付与が強力単体全体回復補助 |
7.5点 |
おすすめ防具
ノーブル・デスピサロ防具
ノーブル防具一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
デスピサロ防具一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ノーブル防具とデスピサロ防具はどちらもメラ属性特技ダメージを合計+11%強化できます。メラ属性とくぎが使える「ボルケーノウィップ」「天空の剣」「デスピサロの牙」との相性が良く、強力なとくぎの火力を後押しできます。
「ボルケーノウィップ」はこうげき魔力も火力に影響するので「デスピサロ装備」、それ以外は職業一致のパッシブが乗る「ノーブル装備」が最適です。
呪文特化時におすすめの防具
書聖防具一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
紫のこころを装備して呪文をメインに戦う場合はこうげき魔力が増加する書聖防具がおすすめです。ヒャド属性のじゅもんダメージが増加するので、周回の「マヒャド」の火力も上げられます。
おすすめの盾
おすすめの盾一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ルーンバックラーで魔力底上げ
ルーンバックラーは守備力が低い代わりにこうげき・かいふく魔力を強化できます。そのため、紫のこころを装備して呪文特化させる際には最適の盾となります。
物理ならドラゴンシールド
黄のこころメインの物理型にする場合はパッシブでちからが上昇するドラゴンシールドがおすすめです。
場面によって使い分け
盾は所持する耐性や必要となるスキルによって使い分けるのがいいでしょう。
魔法戦士のおすすめこころ
黄枠のおすすめこころ
ストーリー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
イベント・メガモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
物理ならこちらを重視
片手剣や短剣など物理攻撃とくぎを使って戦うのであれば黄のこころを複数装備して力を強化しましょう。黄のこころを装備することで自ずと耐久面も高くなるので、安定した戦いができます。
紫枠のおすすめこころ
ストーリー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガモン・イベント | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
呪文を軸に考えるならこちら
杖などで呪文攻撃を行う場合は紫のこころに特化させると良いでしょう。装備する武器の持つ呪文を強化できるこころを軸に装備していきましょう。
MPの上昇量も多いので、MPバサーでMPを分け与えやすくなるのもメリットです。
その他おすすめこころ
ストーリー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イベント・メガモンスター | ||
![]() |
![]() |
物理重視なら青のこころ
黄中心のこころセットとする場合はすばやさが不足するため、青のこころですばやさを補いましょう。中でも攻撃も大きく上がるキングスライムやバランスの良いステータスを持つ究極エビルプリーストは特におすすめできます。
ドラクエウォーク関連リンク

ランキング
各種ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
注目記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職業
基本職一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上級職一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガモンスター
★3 | |
---|---|
![]() |
|
★2 | |
![]() |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!