
ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)のHPやMPを回復させる方法を一覧で紹介しています。また、効率よく回復させていく方法についても考察していますので、ぜひ参考にしてください。
HP・MPを回復させるには?
①ツボ(回復スポット)を利用する
![]() |
![]() |
ツボ(回復スポット)をタップすると、HP/MP共に40%回復させることができます。瀕死状態からHP最大まで回復させるにはスポットを3回訪れる必要があります。
また、一度使用したスポットは一定時間(17分間)利用することができません。
②時間経過で回復する
一定時間経過することで、自動的にHP・MPが回復します。感覚としては、ソシャゲでよくあるスタミナ回復に近い。
③呪文(スキル)で回復する
![]() |
![]() |
回復効果のある呪文(スキル)を使用することでHPを回復させることができます。当然、MPを消費することになるので回復には限りがあります。呪文は戦闘中でもHP回復させることが可能です。
④どうぐで回復する
![]() |
![]() |
やくそう などの道具を使用することでHPを回復させることができます。やくそう系アイテムで直接HPを回復させるのはもちろん、アイテムが枯渇している時はMP回復アイテムを使用してから、呪文でHPを回復させることもできます。
⑤スラミチにたのむ(回数制限あり)
![]() |
![]() |
スラミチにたのむとHP・MPを全回復してくれます。ただし、1日に使える回数には限りがあるので他の回復手段ではどうしようもなくなった時に使用するようにしましょう。
⑥レベルアップで回復する
ドラクエシリーズはもちろん、RPGでは定番ではありますが、本作でもレベルアップ時にはHP・MP共に最大まで回復します。
⑦杖で通常攻撃
杖を装備させたキャラで通常攻撃するとMPを回復することできます。魔法使いや僧侶はもちろん、他の職業に杖を装備させても同様です。
効率よく回復させるには?
ドラクエのストーリー信仰やレベル上げに置いて超重要となるHP管理。少しでも効率よくHP回復させて行きましょう!
ツボ巡りは超鉄板!!
もっとも手っ取り早くHPを回復させることができるのは、やっぱりツボ(回復スポット)です。さらに、同時にやくそうなどの回復アイテムを入手できる可能性もあるので、一石二鳥と言えます。
まんたんを活用して簡単にHP回復
![]() |
![]() |
ドラクエシリーズを遊んだことがある人であれば、ご存知だとは思いますが”まんたん”を使用すると、自動的にアイテムなどを使って効率よくHPを最大まで回復してくれます。
呪文or道具orスラミチの3つから選択することができますが、まずは呪文の方から選ぶのがオススメです(MPはツボで比較的簡単に回復できるため)。スラミチは最終手段と考えておくのが良いでしょう。
ドラクエウォーク関連リンク

ランキング
各種ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
注目記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職業
基本職一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上級職一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガモンスター
★3 | |
---|---|
![]() |
|
★2 | |
![]() |
新着記事
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!