
ドラクエウォーク(DQウォーク/DQW)の最強防具をランキング形式で紹介しています。防具の評価も掲載しているので、防具選びの参考材料の一つとしてぜひお役立てください。
各種ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強防具ランキング
SSランク
※テーブル内の職業名は職業スキルの対象です
防具 | 主な評価ポイント |
---|---|
あたま | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ・バギ属性とくぎダメージ+5% ・ブレス耐性+5% ・ドラゴン耐性+5% |
![]() |
![]() ・ドルマ属性ダメージ+3% ・悪魔系への耐性+5% ・ドルマ耐性+5% |
![]() |
![]() ![]() ・ヒャド属性じゅもんダメージ+5% ・ヒャド耐性+5% ・エレメント耐性+5% |
![]() |
![]() ・ドルマ属性ダメージ+5% ・悪魔耐性+5% |
![]() |
![]() ![]() ・メラ属性とくぎダメージ+5% ・メラ属性耐性+5% ・防御減・眠り耐性+5% |
![]() |
![]() ・イオ属性じゅもんダメージ+5% ・ドラゴン耐性+5% ・イオ属性耐性+5% |
よろい上 | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ・ドラゴン系へのダメージ+3% ・ブレス耐性+5% ・ヒャド耐性+5% |
![]() |
![]() ・ドルマ属性ダメージ+5% ・悪魔系への耐性+5% ・ドルマ耐性+5% |
![]() |
![]() ![]() ・ヒャド属性じゅもんダメージ+3% ・物質耐性+5% ・混乱・封印耐性+5% |
![]() |
![]() ・ヒャド属性耐性+5% ・バギ属性とくぎダメージ+3% ・ドラゴン耐性+5% |
よろい下 | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ・ドラゴン系へのダメージ+3% ・ブレス耐性+5% ・ドラゴン耐性+5% |
![]() |
![]() ![]() ・ヒャド属性じゅもんダメージ+3% ・ドラゴン耐性+5% ・混乱・封印耐性+5% |
![]() |
![]() ・ドルマ属性ダメージ+3% ・悪魔耐性+5% ・イオ属性耐性+5% |
Sランク
※テーブル内の職業名は職業スキルの対象です
防具 | 主な評価ポイント |
---|---|
あたま | |
![]() |
・デイン属性とくぎダメージ+3% ・エレメント耐性+10% ・ギラ・ドルマ耐性+5% |
![]() |
![]() ![]() ・メラ属性とくぎダメージ+5% ・イオ属性耐性+5% ・防御減・眠り耐性+5% |
![]() |
![]() ・じゅもんHP回復効果+3% ・バギ属性じゅもんダメージ+5% ・混乱・封印耐性+5% |
![]() |
![]() ・メラ属性とくぎダメージ+5% ・幻惑・混乱耐性+5% ・怪人耐性+3% |
![]() |
![]() ・ヒャド属性耐性+5% ・デイン属性とくぎダメージ+3% ・怪人耐性+5% |
![]() |
![]() ・ジバリア属性ダメージ+5% ・怪人耐性+5% ・幻惑・防御減耐性+5% |
よろい上 | |
![]() |
・デイン属性とくぎダメージ+3% ・エレメント耐性+10% ・ギラ・ドルマ耐性+5% |
![]() |
![]() ![]() ・メラ属性とくぎダメージ+3% ・けもの耐性+5% ・防御減・眠り耐性+5% |
![]() |
![]() ![]() ・メラ属性とくぎダメージ+3% ・虫耐性+5% ・防御減・眠り耐性+5% |
![]() |
![]() ・ドルマ属性ダメージ+3% ・イオ属性耐性+10% |
![]() |
![]() ・じゅもんHP回復効果+5% ・バギ属性じゅもんダメージ+3% ・混乱・眠り耐性+5% |
![]() |
![]() ・メラ属性とくぎダメージ+3% ・攻撃減・混乱耐性+5% ・怪人耐性+5% |
![]() |
![]() ・鳥耐性+5% ・イオ属性じゅもんダメージ+3% ・封印・転び耐性+5% |
よろい下 | |
![]() |
・デイン属性とくぎダメージ+3% ・エレメント耐性+10% ・ギラ・ドルマ耐性+5% |
![]() |
![]() ![]() ・メラ属性とくぎダメージ+3% ・メラ属性耐性+5% ・けもの耐性+5% |
![]() |
![]() ・ドルマ属性ダメージ+3% ・バギ属性耐性+5% ・幻惑・混乱耐性+5% |
![]() |
![]() ![]() ・メラ属性とくぎダメージ+3% ・イオ属性耐性+5% ・虫耐性+5% |
![]() |
![]() ・じゅもんHP回復効果+3% ・バギ属性じゅもんダメージ+3% ・封印・眠り耐性+5% |
![]() |
![]() ・メラ属性とくぎダメージ+3% ・幻惑・眠り耐性+5% ・怪人耐性+3% |
![]() |
![]() ・ヒャド属性耐性+5% ・デイン属性とくぎダメージ+3% ・幻惑・攻撃減耐性+5% |
![]() |
![]() ・ジバリア属性ダメージ+3% ・怪人耐性+5% ・イオ属性耐性+5% |
![]() |
![]() ・イオ属性じゅもんダメージ+3% ・ドラゴン耐性+5% ・封印・眠り耐性+5% |
Aランク
※テーブル内の職業名は職業スキルの対象です
防具 | 主な評価ポイント |
---|---|
あたま | |
![]() |
・植物耐性+10% ・ギラ属性耐性+5% ・魔力も伸ばせる |
![]() |
・メラ属性耐性+5% ・エレメント耐性+10% ・けもの耐性+10% |
![]() |
![]() ![]() ・ヒャド属性耐性+5% ・バギ属性じゅもんダメージ5% ・封印耐性+5% |
よろい上 | |
![]() |
・植物耐性+10% ・ギラ属性耐性+5% ・魔力も伸ばせる |
![]() |
・メラ属性耐性+5% ・エレメント耐性+10% ・けもの耐性+10% |
![]() |
![]() ![]() ・バギ属性じゅもんダメージ3% ・封印耐性+5% ・エレメント耐性+5% |
![]() |
![]() ・ジバリア属性ダメージ+3% ・怪人耐性+5% ・幻惑・防御減耐性+5% |
よろい下 | |
![]() |
・植物耐性+10% ・ギラ属性耐性+5% ・魔力も伸ばせる |
![]() |
・メラ属性耐性+5% ・エレメント耐性+10% ・けもの耐性+10% |
![]() |
![]() ![]() ・ヒャド属性耐性+5% ・バギ属性じゅもんダメージ3% ・エレメント耐性+5% |
Bランク
防具 | 主な評価ポイント |
---|---|
あたま | |
![]() |
・けもの耐性+10% ・虫耐性+10% ・バギ属性耐性+5% |
![]() |
・虫耐性+10% ・ギラ・ドルマ属性耐性+5% ・封印耐性+5% |
![]() |
・ヒャド属性耐性+3% ・デイン属性とくぎダメージ+1% |
よろい上 | |
![]() |
・けもの耐性+10% ・虫耐性+10% ・バギ属性耐性+5% |
![]() |
・虫耐性+10% ・ギラ・ドルマ属性耐性+5% ・封印耐性+5% |
![]() |
・ヒャド属性耐性+3% ・メラ属性とくぎダメージ+1% |
よろい下 | |
![]() |
・けもの耐性+10% ・虫耐性+10% ・バギ属性耐性+5% |
![]() |
・虫耐性+10% ・ギラ・ドルマ属性耐性+5% ・封印耐性+5% |
![]() |
・ヒャド属性耐性+3% ・デイン属性とくぎダメージ+1% |
ランキングの評価基準
属性強化防具を評価
スキルに属性特技・呪文のダメージを増加させるスキルは汎用性が高く強力なので、こちらのスキルを所持する防具をより高く評価しています。
優秀な耐性持ちを評価
上記の効果に加え、メラやヒャド、ブレスといった敵の使用頻度が多い属性の耐性を持った防具も優秀です。高難易度クエストなどではこれらのダメージもかなり大きくなるので、属性強化防具よりも優先して装備されることも多々あります。
状態異常耐性は控えめ
状態異常への耐性はあるに越したことはありませんが、基本的に状態異常のキツイ相手にはまもりのたてで対処するケースが多いため、上記の2つに比べると評価は控えめになります。
最強盾ランキング
Sランク
防具 | 主な評価ポイント |
---|---|
![]() |
・まもりのたて ・魔力も伸ばせる ・けもの耐性+10% |
![]() |
・まもりのたて ・不利な状態変化耐性+5% ・スライム耐性+10% |
![]() |
・まもりのたて/ビッグシールド ・デイン属性とくぎダメージ+5% ・すばやさ+3 |
![]() |
・シールドアタック ・メラ属性耐性+10% ・攻撃力+8 |
![]() |
・ミラーシールド ・バギ属性とくぎダメージ+3% ・攻撃力+8 |
Aランク
防具 | 主な所持スキル |
---|---|
![]() |
・まもりのたて/ビッグシールド ・眠り・幻惑耐性+5% |
![]() |
・まもりのたて ・植物耐性+10% ・混乱・麻痺耐性+5% |
![]() |
・シールドアタック ・スライム耐性+10% ・混乱・眠り耐性+5% |
![]() |
・シールドアタック/ビッグシールド ・メラ属性とくぎダメージ+1% ・封印耐性+5% |
![]() |
・まもりのたて/ビッグシールド ・かいふく魔力+8 ・麻痺耐性+5% |
Bランク
防具 | 主な所持スキル |
---|---|
![]() |
・シールドアタック ・眠り耐性+5% ・こうげき・かいふく魔力+5 |
![]() |
・シールドアタック/ビッグシールド ・混乱耐性+5% |
![]() |
・シールドアタック ・スライム耐性+10% ・混乱・眠り耐性+5% |
ランキングの評価基準
パッシブスキルで評価
このランキングは戦闘で使用できるとくぎよりも耐性などのパッシブスキルを重視してランキング付けしています。
まもりのたて持ちはランク関係なく優秀
状態異常にかかりにくくなる「まもりのたて」は高難易度クエストや強敵の最大レベルと戦う際には必須級です。そのため、パッシブの関係でAランクとなった盾でも十分に活躍が見込めます。
上位防具シリーズの評価
ロトシリーズ
デイン属性ダメージを強化
盾を含めた防具一式でデイン属性ダメージを14%増加させることができます。りゅうおう耐性はイベント期間内でしか活かせないものの、エレメント系・ギラ属性・ドルマ属性と3種類の耐性があるのも嬉しいです。
ロトシリーズ防具 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黄竜シリーズ
ブレスのダメージを抑える
属性強化は黄竜のはちまきのバギ属性とくぎダメージ+5%のみですが、一式装備でブレス耐性を15%、ドラゴン耐性+10%、ヒャド属性耐性+5%と汎用性の高い耐性が得られます。
武闘家・バトマスの弱点であるMPをスキルで増加させることができるのも大きく、ドラゴン系へのダメージも伸ばせるなど強みが並んでいます。
黄竜シリーズ防具 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
闇騎士シリーズ
悪魔への耐性が得られる
闇騎士シリーズは同時実装の「常闇のやり」が持つドルマ属性のダメージを伸ばせる他、闇騎士のヘルムと闇騎士のよろい上に悪魔耐性が付与されています。
ドラクエシリーズでは悪魔系の強敵が多く存在するので、今後のイベントでも十分活躍の見込める防具となるでしょう。
闇騎士シリーズ防具 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
書聖シリーズ
マヒャドを大きく強化
ヒャド属性じゅもんダメージアップを所持する防具となり、一式で11%の火力増加が可能です。こうげき魔力も大きく上がるので他の属性のじゅもんダメージを増やすことも可能で、書聖のかみかざりは汎用性の高いヒャド耐性も付いています。
書聖シリーズ防具 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
冥獣シリーズ
ドルマ強化+優秀な耐性
同時実装の「冥獣のツメ」を強化するドルマ属性とくぎダメージ+◯%を所持する防具シリーズです。汎用性も高い種族耐性となる「悪魔耐性」を所持しているので、今後のイベントでも役立ってくれるでしょう。
冥獣シリーズ防具 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク関連リンク

ランキング
各種ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
注目記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職業
基本職一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上級職一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガモンスター
★3 | |
---|---|
![]() |
|
★2 | |
![]() |
戦士のそうび、天空のつるぎの場合の2位はデスピサロ装備じゃないかな。メラ特技アップついてるし。
ロト装備はハズレです。今すぐ分解しましょう
ロトは?