白夜極光 B5-8 ステージ攻略

白夜極光の15章ブラックボックスモード「敵と共に B5-8」の攻略情報をまとめた記事です。各サブステージの敵編成や立ち回り、編成例などを紹介しておりますので、「敵と共に B5-8」の攻略にご活用ください。

15章ブラックボックスモードの攻略まとめ

「敵と共に B5-8」の基本攻略・クリア編成

ヘリオスが登場

白夜極光_B5-8_ヘリオス

メインストーリーで登場したボス「ヘリオス」「ヘリオス実験態」が登場します。

ステージごとにギミックや立ち回りが異なるので各ステージ攻略にて詳しく解説していきますが、敵の攻撃や特性などに注意しながら立ち回りましょう。

恐愕の印への攻撃に注意

白夜極光_B5-8_恐愕の印

ヘリオス実験態は攻撃範囲外にいると、こちらの足下に恐愕の印を設置しながらダメージを与えます。

ボスの攻撃「恐愕の狂襲」を使用する際、恐愕の印を回収しながら攻撃を行い、その回収経路上にいるとその分ダメージを受けてしまいます。

複数回攻撃を受けないように、恐愕の狂襲を使用する際は恐愕の印の位置にも注意しながら停止位置を決めましょう。

なるべくトロフィーを意識した編成を組もう

トロフィー獲得条件 報酬
すべてのサブステージをクリアする 光珀アイコン光珀×100
サポータージョブのキャラを合計3体以上編成する 光珀アイコン光珀×100
啓光連邦キャラを合計4体以上編成する 光珀アイコン光珀×100
★6キャラを合計11体以上編成しない 光珀アイコン光珀×100
森属性キャラのみを編成する 光珀アイコン光珀×100

B5-8では5つのトロフィーが用意されています。全てを達成するには森属性キャラのみで3チームを組み、その中に啓光連邦のキャラやサポーターのキャラを一定数編成する必要があります。

しかしながら、所持および育成済みキャラで全獲得の難易度がかなり変わるので、「今の手持ち戦力ではトロフィーコンプは厳しい」と感じたら、一旦サブステージの全クリアを優先して、残りは手持ちを鍛えてから後日再挑戦という形にするのもおすすめです。

参考クリア編成例

B5-8-1
アイコン
ミノス
アイコン
ゴルディ
アイコン
シヴォーン
アイコン
ナルセール
アイコン
イェリア
突破3回
Lv80
突破6回
Lv80
突破4回
Lv80
突破5回
Lv80
突破3回
Lv80
B5-8-2
 アイコン
ヒイロ
アイコン
ユーライア
アイコン
ブランディ
アイコン
セファー
アイコン
ミジャード
突破5回
Lv80
突破4回
Lv1
突破5回
Lv80
突破5回
Lv1
突破4回
Lv80
B5-8-3
アイコン
バートン鋭刃
アイコン
ルイス
アイコン
ヘイディ
アイコン
ガブリエル
アイコン
童謡座
突破3回
Lv80
突破5回
Lv80
突破6回
Lv80
突破6回
Lv80
突破5回
Lv80

*上限までの覚醒・装備Lv10は全員共通

攻略班が実際にクリアしたトロフィーを1回で全て達成できる編成です。森属性の啓光連邦キャラは合計6体しかいないので、所持していない場合は分けてクリアを狙いましょう。

B5-8-1が最も難易度が高く、ステージ番号が進むと難易度が下がっていきます。そのため、主力キャラはB5-8-1に使いましょう。

「B5-8-1」の攻略・立ち回り

敵編成・ステージ情報

WAVE1
白夜極光_B5-8-1_WAVE1

戦場特性・ギミック情報

ヘリオス実験態が恐愕の狂襲を発動した時、恐愕の印の数に応じて、損傷値をHPに変換する
ヘリオス実験態が累積した損傷値が多いほど、技の与えるダメージが高くなる

ヘリオス実験態の攻撃パターン

ヘリオス実験態の攻撃パターン
最大2マス移動+十字方向4マス以内の敵にダメージ
攻撃範囲外にいる場合、遠距離攻撃+恐愕の印を設置
縦横斜めの最大範囲にノックバック攻撃
攻撃範囲外にいる場合、遠距離攻撃+恐愕の印を設置
恐愕の印を回収しながら攻撃+必中攻撃
回収の経路上にいると被ダメージが増える
恐愕の印の数に応じて一部損傷値をHPに変換

使用した編成・立ち回り

B5-8-1
アイコン
ミノス
アイコン
ゴルディ
アイコン
シヴォーン
アイコン
ナルセール
アイコン
イェリア
突破3回
Lv80
突破6回
Lv80
突破4回
Lv80
突破5回
Lv80
突破3回
Lv80

単マス相手に強力なキャラが活躍

敵は単マスサイズなので、ミノスや童謡座のような強力なスナイパーキャラが活躍します。

実際に使用した編成ではミノスを採用しているので、相性の良い強化マスを生成できるキャラを多く編成しています。

ゴルディなどのヒーラーキャラで適宜HP回復を行いつつ攻めていけば、苦戦することなくクリアできるでしょう。

「B5-8-2」の攻略・立ち回り

敵編成・ステージ情報

WAVE1
白夜極光_B5-8-2_WAVE1

戦場特性・ギミック情報

ヘリオスは形態を変える前、ターン開始時光霊がいた位置に追加で攻撃し、さらに恐愕の印を1生成する
ヘリオス実験態は恐愕の衝突と恐愕の狂襲のみを発動する。かつ恐愕の狂襲発動時、恐愕の印はクリアされない
ヘリオスはHPが一定レベルまで減少した時、ヘリオス実験態に変わる

使用した編成・立ち回り

B5-8-2
 アイコン
ヒイロ
アイコン
ユーライア
アイコン
ブランディ
アイコン
セファー
アイコン
ミジャード
突破5回
Lv80
突破4回
Lv1
突破5回
Lv80
突破5回
Lv1
突破4回
Lv80

範囲アタッカーを編成しておこう

HP50%以上の時のヘリオスは1×2マスの敵となっており、範囲アタッカーで2マスを巻き込んで連鎖技でダメージを稼ぐと効率よく削ることができます。

HP50%以下になるとヘリオス実験態に変化して単マスサイズになるので、両方に対応できる用に編成を組むのがおすすめです。

「B5-8-3」の攻略・立ち回り

敵編成・ステージ情報

WAVE1
白夜極光_B5-8-3_WAVE1

戦場特性・ギミック情報

ヘリオスがヘリオス実験態に変わる時、フィールド上にいるクリーパー1体につき、ヘリオス実験態の攻撃力+5%
昼間、光霊の行動が終了するたびに、フィールド上にクリーパーを2体召喚する
ヘリオスはHPが一定レベルまで減少した時、ヘリオス実験態に変わる

使用した編成・立ち回り

B5-8-3
アイコン
バートン鋭刃
アイコン
ルイス
アイコン
ヘイディ
アイコン
ガブリエル
アイコン
童謡座
突破3回
Lv80
突破5回
Lv80
突破6回
Lv80
突破6回
Lv80
突破5回
Lv80

素早くHP50%以下にしよう

HP50%以上の時、毎ターン終了時にクリーパーを2体召喚されます。ヘリオスが実験態に変化する際にクリーパーが行動するようになることに加え、存在するクリーパーの数に応じてヘリオス実験態の攻撃力が上昇します。

クリーパーの数が多いと立ち回りづらいので、素早くHP50%以下に持っていくのが楽です。前の2ステージをクリアできている方であれば、問題なくクリアできるでしょう。

白夜極光攻略お役立ち記事

白夜極光攻略白夜極光攻略TOPページはこちら
ランキング情報
白夜極光_最強キャラランキング最強キャラランキング 白夜極光_リセマラ当たりランキングリセマラランキング
初心者おすすめ情報
▶︎リセマラはできる? ▶︎リセマラのやり方
▶︎キャラ育成の基本 ▶︎ガチャ演出まとめ
▶︎序盤の進め方 ▶︎毎日やるべきこと
データベース系
▶︎全キャラ評価一覧 ▶︎素材・アイテム一覧
▶︎出演声優(CV)一覧 ▶︎所持キャラチェッカー
掲示板
▶︎フレンド募集掲示板 ▶︎質問・雑談掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー