白夜極光_ゴルディ評価

白夜極光の「ゴルディ」の評価や特徴、強い点などを紹介しています。ステータス、技(スキル)や覚醒・突破・装備の詳細情報も掲載しておりますので、ゴルディ(ごるでぃ)の性能・育成情報を調べる際にご活用ください。

最強キャラランキングはこちら

ゴルディの評価・基本情報

ランキング評価

最強(tier) リセマラ
SS
(突破0)
SSS
(突破3)
SSS
(突破6)
SS

▶︎最強キャラランキング
▶︎リセマラ当たりランキング

基本情報・ステータス

レア度 所属 ジョブ
★6 無勢力者アイコン無勢力者 サポーターイコンサポーター
主属性 副属性 入手方法
森属性アイコン森属性 森属性アイコン森属性 限定ガチャ
攻撃力 防御力 HP
3,165 1,037 8,921

*覚醒・突破・キャラLv・装備Lv・光の絆・精錬が全て最大時のステータスとなります。

所持技の簡易紹介

能動技【トーンチェンジ】
トーンチェンジ能動技アイコン

CD:2ターン

このターンでアイドルモードからバトルソングモードになり、次の連鎖で敵のいるマスを通過できる
アイドルモード:通常攻撃できず、連鎖技でHPを回復する
バトルソングモード:通常攻撃でき、連鎖技ですべての敵にダメージを与えられるが、発動に必要な連鎖数+2

連鎖技【マイクパフォーマンス】
マイクパフォーマンス連鎖技アイコン
5チェイン
アイドルモード(5連鎖):ゴルディの攻撃力×140%相当のチームHPを回復する
バトルソングモード(7連鎖):敵全体に120%のダメージを与える
9チェイン
アイドルモード(9連鎖):ゴルディの攻撃力×170%相当のチームHPを回復する
バトルソングモード(11連鎖):敵全体に150%のダメージを与える
13チェイン
アイドルモード(13連鎖):ゴルディの攻撃力×210%相当のチームHPを回復する
バトルソングモード(15連鎖):敵全体に180%のダメージを与える
装備技【ヘブンズメロディ】
装備技:ヘブンズメロディアイコン
チームが強化マス8個を獲得(吸収を含む)するごとに、最も近くの森属性以外の1マスを強化マスにする

ゴルディの強い点

強い点の簡易まとめ
能動技効果で能力が大幅変化
アイドルモード中はHP回復と強化マス生成に貢献
バトルソングモード中は唯一無二の連鎖補助能力を発動
強化マスを一定数消費するたび新たに強化マスを生成できる

2つのモードで能力が大きく変わるサポーター

白夜極光_ゴルディ_モード

ゴルディは通常状態の“アイドルモード”と、能動技を使った次の連鎖中だけ変化する“バトルソングモード”の2つの形態が存在するキャラです。

能力が大きく異なりますが、どちらもパーティにしっかりと貢献できる形態なので、森属性編成においては非常に価値の高い存在と言えるでしょう。

アイドルモードは回復+強化マス生成が可能

白夜極光_ゴルディ_連鎖技_アイドルモード

通常状態とも言える“アイドルモード”中は、連鎖技がHP回復と森以外のマスをランダムに1~3つ強化マスに変える効果になっています。

数少ない森属性のヒーラーというだけでも一定の価値がありますが、強化マス生成が“バトルソングモード”の能力と相性がよく、パーティ全体の火力支援などにも貢献できる点が優秀です。

自身で直接火力を出すことはできない

補助能力が高い反面で、アイドルモード中は通常攻撃に参加することができません

直接火力を出す手段を一切持たないので、ステージによっては“バトルソングモード”にこまめに変化できるかが重要になることもあるでしょう。

バトルソングモードは破格の連鎖補助効果を発動

白夜極光_ゴルディ_バトルソングモード

ゴルディ最大の特徴は、“バトルソングモード”中の連鎖補助効果です。

ゴルディの能動技を使った次の連鎖中、「敵を通過しながら、敵下にあるマスを使って連鎖を繋ぐことができる」「ステージ上の強化マスが全て万色マス扱いになる」という、とんでもない効果が発動します。

持続こそ短いものの連鎖ルートが格段に増えるため、普段使いはもちろん、高難度コンテンツでも唯一無二の能力を持つサポーターとして貢献できるでしょう。

通常攻撃・連鎖技で火力も出せる

白夜極光_ゴルディ_連鎖技_バトルソングモード

バトルソングモード中は、通常攻撃に参加可能になり、連鎖技が敵全体を対象とした狙撃技に変わります。強化マスを大量に踏みやすいこともあり、小型敵に対しての火力は優秀です。

バトルソングモードの注意点

敵の下のマスで連鎖している(すり抜けている)時は、通常攻撃が発生しない
敵の下のマスで連鎖を止めることはできない
=敵の下で連鎖技を出すことはできない
完凸していないと、バトルソングモードは連鎖1回分しか持続しない
バトルソングモード中にWAVEを跨いだ場合、強化マスの万色化・敵すり抜け効果のみ消える
完凸した場合、能動技が溜まってから1ターン待って使うことで、極光タイム込みで連鎖2回分持続する

装備技も強化マス生成に特化

装備技の効果で、強化マスを一定数消費する(踏むか吸収する)たびに、最も近い森以外のマスを強化マスに変えます。

ゴルディ自身はもちろん、森属性には多数の強化マス生成能力を持つキャラがいるため、装備技の効果は非常に活かしやすい環境にあると言えます。

ゴルディの注意点・相性の良いキャラ

突破の進行度で使い勝手が変わる

突破回数 突破による強化内容
3回目
(1凸)
先制攻撃化
+能動技使用時、森以外のマスをランダムに2つ強化マスに変える効果が追加
6回目
(完凸)
CD1ターン減少
+1ターン置いてから能動技を使うとバトルソングモードが極光タイム中にも適用される

ゴルディは突破の進行度に応じて能動技の回転率が変わり、特に完凸では重要な追加効果も得ます。

無凸〜1凸でも貴重なヒーラーとして活躍できますが、突破によって使い勝手が変わってくることは間違いありません。

突破しなければ“全く使えない”訳ではない

ゴルディが無凸の場合、能動技は非先制攻撃・CD2ターンの技となります。

ナシリス・ブランディなどと組み合わせた際に足並みを乱すほどではないので、前述の通り、ベツレヘム・レインハトなどの“突破しないと非常に使いづらい”タイプとまでは言えないでしょう。

突破を進めているかどうかで使用感はかなり異なりますが、1体しか手に入らなくても十分実用的な性能です。

ゴルディと相性が良いキャラ例

キャラ 簡易紹介
パロマアイコン
パロマ

(★6)

スナイパーアイコンスナイパー

・強化マスを踏むたびに通常攻撃と連鎖技威力が上昇
・自身の能動技でも強化マスを設置できる
└バトルソングモードに合わせれば半ば転色技のように使える
ミノスアイコン
ミノス

(★6)

スナイパーアイコンスナイパー

・強化マスを一定数消費することで強化形態になる
・自身の連鎖技で敵下に強化マスを作れる
└ゴルディの敵通過+強化マスの万色化と好相性
ナルセールアイコン
ナルセール

(★5)

サポーターイコンサポーター

・能動技で移動+ランダムに強化マスを4~5個生成できる
└連鎖起点を調整しつつ、万色マスを増やせる
・強化マスを踏んだ数に応じて味方全体の攻撃力を上昇
シヴォーンアイコン
シヴォーン

(★6)

チェンジャーアイコンチェンジャー

・極光タイム中に15連鎖繋ぐとCDが1ターン減少
└完凸ゴルディがいればこの効果を活かせる状況を作りやすい
・CD短縮ができればゴルディと能動技のサイクルを合わせられる
ヒイロアイコン
ヒイロ

(★6)

ボマーアイコンボマー

・強化マスを通るたびに居合状態になる
└居合切りによるバフと強化通常攻撃をより活かしやすい
・敵下では通常攻撃が出ないので連鎖の繋ぎ方には注意
白夜極光_イェリア_アイコン
イェリア

(★6)

チェンジャーアイコンチェンジャー

・能動技で強化マスを踏むと複数跳躍が可能
・連鎖技/装備技で強化マス生成が可能
・強化マスを踏んだ数に応じて能動技の範囲攻撃威力が上昇

ゴルディのユーザーレビュー

ゴルディのユーザー評価
総評価数 : 7
/5点
100%
0%
0%
:GOOD :SOSO :BAD

◼︎ ユーザーの投稿

7匿名ID:IyMTUxMTE
2023-09-18 19:14:29

宇境の難所7、10階を強化マスゴルディPTで突破できた。

メンバー(ナルセール、パロマ、イェリア、レオ、ヒイロ等)が揃っていれば、オーソドックスな転色編成よりも柔軟かつ短いクールで高火力を出せるのはやばい。

マルチウェーブ1で強化マスPTのリーダーを限定ラスにしたら、整地で雑魚が溶けて9ターンで終わった。
まさに規格外。

総合
6匿名ID:c2NDk5OTg
2023-07-08 04:58:54

ゲームの基本ルールそのものを無視してる壊れキャラ、とりあえずスカーレイと一緒に使ったら壊れキャラなのは一発でわかる

総合
5匿名ID:c2NDg4NjM
2023-02-26 05:30:52

限定キャラが微妙って流れをたちきってくれた異人
一度使うと思う以上に縦横無尽に駆け回れて楽しくなる

総合

ゴルディの能動技・連鎖技・勤務技

能動技

初期覚醒R3
能動技【トーンチェンジ】
トーンチェンジ能動技1アイコン

CD: 2ターン

このターンでアイドルモードからバトルソングモードになり、次の連鎖で敵のいるマスを通過できる
アイドルモード:通常攻撃できず、連鎖技でHPを回復する
バトルソングモード:通常攻撃でき、連鎖技ですべての敵にダメージを与えられるが、発動に必要な連鎖数+2
能動技【トーンチェンジ】
トーンチェンジ能動技1アイコン

CD: 2ターン

このターンでアイドルモードからバトルソングモードになり、次の連鎖で敵のいるマスを通過できる。さらにすべての強化マスを一時的に万色マスを見なす
アイドルモード:通常攻撃できず、連鎖技でHPを回復する
バトルソングモード:通常攻撃でき、連鎖技ですべての敵にダメージを与えられるが、発動に必要な連鎖数+2

連鎖技

初期覚醒R2
技名【マイクパフォーマンス】
マイクパフォーマンス連鎖技アイコン
5チェイン
アイドルモード(5連鎖):ゴルディの攻撃力×140%相当のチームHPを回復する
バトルソングモード(7連鎖):敵全体に120%のダメージを与える
9チェイン
アイドルモード(9連鎖):ゴルディの攻撃力×170%相当のチームHPを回復する
バトルソングモード(11連鎖):敵全体に150%のダメージを与える
13チェイン
アイドルモード(13連鎖):ゴルディの攻撃力×210%相当のチームHPを回復する
バトルソングモード(15連鎖):敵全体に180%のダメージを与える
技名【マイクパフォーマンス】
マイクパフォーマンス連鎖技アイコン
5チェイン
アイドルモード(5連鎖):ゴルディの攻撃力×140%相当のチームHPを回復する。さらに森属性以外のランダムな1マスを強化マスにする
バトルソングモード(7連鎖):敵全体に120%のダメージを与える
9チェイン
アイドルモード(9連鎖):ゴルディの攻撃力×170%相当のチームHPを回復する。さらに森属性以外のランダムな2マスを強化マスにする
バトルソングモード(11連鎖):敵全体に150%のダメージを与える
13チェイン
アイドルモード(13連鎖):ゴルディの攻撃力×210%相当のチームHPを回復する。さらに森属性以外のランダムな3マスを強化マスにする
バトルソングモード(15連鎖):敵全体に180%のダメージを与える

勤務技

アイコン 勤務技詳細
勤務技:星耀アイコン

星耀

星光室に配属されると、心珀の獲得効率+10%

勤務技:蛍火マスターアイコン

蛍火マスター

光力貯蔵室に配属されると、蛍灯の1時間ごとの追加回復効率+5%

ゴルディの光霊装備・装備技

装備技

覚醒R1
ヘブンズメロディ
装備技:ヘブンズメロディアイコン
チームが強化マス8個を獲得(吸収を含む)するごとに、最も近くの森属性以外の1マスを強化マスにする

Lvアップ効果

Lv 装備技効果
3 チームが強化マス7個を獲得(吸収を含む)するごとに、最も近くの森属性以外の1マスを強化マスにする
6 チームが強化マス6個を獲得(吸収を含む)するごとに、最も近くの森属性以外の1マスを強化マスにする
10 チームが強化マス5個を獲得(吸収を含む)するごとに、最も近くの森属性以外の1マスを強化マスにする

装備能力(ステータス)

Lv 攻撃力 防御力 HP 森有利属性ダメージ
1+30+10+50+3%
2 +60 +20 +100 +7%
4 +90 +30 +200 +11%
5 +120 +40 +300 +15%
7 +170 +55 +450 +20%
8 +220 +70 +600 +25%
9 +270 +85 +750 +30%

装備強化素材一覧

タップで素材を表示

ゴルディの光霊覚醒・突破情報

覚醒素材一覧

R 必要素材
1

森のフレアサンド素材アイコン 白夜コイン×3万

森のフレアサンド素材アイコン 森のフレアサンド×20

森晶粒子素材アイコン 森晶粒子×30

大陸生存術I素材アイコン 大陸生存術I×10

2

森晶素材アイコン 白夜コイン×5万

森晶素材アイコン 森晶×20

森ポーション素材アイコン 森ポーション×30

大陸生存術II素材アイコン 大陸生存術II×10

3

森ポーションIII素材アイコン 白夜コイン×20万

森ポーションIII素材アイコン 森ポーションIII×20

森のフレアロック素材アイコン 森のフレアロック×30

大陸生存術III素材アイコン 大陸生存術III×10

突破の強化内容一覧

突破の強化内容
1HP+300
2防御力+40
3能動技強化:能動技が先制攻撃に変わり、戦闘開始後ただちに使用可能となる。
森属性以外のランダムな2マスを強化マスにする
4基礎最大HPを300+5%アップ
5基礎防御力を40+5%アップ
6能動技強化:スキルのCD-1。
前のターンに能動技が使用可能になっており、なおかつバトルソングモードの場合、極光タイムでも敵のいるすべてのマスを連鎖で通過でき、さらに強化マスを万色マスと見なす
突破の必要素材はこちら

ゴルディの光霊データ・プロフィール

初期イラスト覚醒R3イラスト
ゴルディ:初期イラスト
ゴルディ:覚醒R3イラスト

プロフィール

名前 ゴルディ
通称 強運の天星
性別
身長 168cm
誕生日 3月5日
出生地 影ノ街
所属組織 無勢力者
戦闘方式 アイドル音域
性向 ロマンチスト
CV 中島愛

白夜極光攻略お役立ち記事

白夜極光攻略白夜極光攻略TOPページはこちら
ランキング情報
白夜極光_最強キャラランキング最強キャラランキング 白夜極光_リセマラ当たりランキングリセマラランキング
初心者おすすめ情報
▶︎リセマラはできる? ▶︎リセマラのやり方
▶︎キャラ育成の基本 ▶︎ガチャ演出まとめ
▶︎序盤の進め方 ▶︎毎日やるべきこと
データベース系
▶︎全キャラ評価一覧 ▶︎素材・アイテム一覧
▶︎出演声優(CV)一覧 ▶︎所持キャラチェッカー
掲示板
▶︎フレンド募集掲示板 ▶︎質問・雑談掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー