スプラトゥーン3の「マンタマリア号」について掲載しています。ルール別のマップやバトルの際のポイントをまとめていますので、スプラ3/Splatoon3(switch)の攻略にお役立てください。
ステージ一覧 | |||
---|---|---|---|
ユノハナ | ゴンズイ | ヤガラ | マテガイ |
ナメロウ | マサバ | キンメダイ | マヒマヒ |
海女美 | チョウザメ | ザトウ | スメーシー |
クサヤ | ヒラメ | ナンプラー | マンタマリア |
タラポート | コンブ | タカアシ | オヒョウ |
バイガイ | ネギトロ | カジキ | リュウグウ |
ナワバリバトルの詳細・ポイント
ルール別のマップ解説 | ||||
---|---|---|---|---|
ナワバリ | エリア | ヤグラ | ホコ | アサリ |
ナワバリバトルのマップ
ナワバリバトルのポイント一覧
- ナワバリバトルのポイント
- 中央の高台を軸に攻める
- 前線を押し上げたら中央金網を活用
- 自陣右奥の飛び越えルートで裏取り
- 自陣右ルート側はしっかり塗っておく
- スタート地点付近まで侵入可能
中央の高台を軸に攻める
自陣正面の高台は周囲を広く見渡せるため相手がどこから来るかの判断をしやすいです。
特に長射程のブキはここにいるだけで圧をかけられるため真っ先に取りたいポイントです。
真下の死角には注意したいのと、裏取りされた場合自陣側の壁を上って来る可能性もある点には注意しましょう。
前線を押し上げたら中央金網を活用
ある程度前線が押し上がっている状態であれば金網上が強力なポジションになります。
中央周辺を牽制でき、相手側の中央高台を押さえられれば戦況が一気に安定します。
中央の柱を塗っておけばインク回復も可能です。
自陣右奥の飛び越えルートで裏取り
自陣右奥には隙間を飛び越えて中央高台を迂回できるルートがあり、裏取りを狙っていくことができます。
警戒をしていないと抜かれやすいポイントなので相手の裏取りも警戒しておきましょう。
押し込まれている時は自陣右ルートを活用
相手に押し込まれてしまっているときは右ルートを活用するのがおすすめです。
自陣右のインクレールがあるルートは相手陣地側からの壁が塗れないため侵入されづらいエリアとなっており、中央を横から突くことができます。
自陣深くに攻め込まれている場合も後ろを取れるため積極的に活用したいポイントです。
スタート地点まで侵入可能
マンタマリア号は各陣地側のマストの金網を利用することでスタート地点まで侵入可能です。
気がついたら自陣側に侵入されスタート地点周辺まで荒らされているといったこともあるため、マップはこまめに確認しておきましょう。
ガチエリアの詳細・ポイント
ルール別のマップ解説 | ||||
---|---|---|---|---|
ナワバリ | エリア | ヤグラ | ホコ | アサリ |
ガチエリアのマップ
ガチエリアのポイント一覧
- ガチエリアのポイント
- 中央高台から両エリアを狙う
- 裏取りルートで相手の中央高台を取る
- 高台左を飛び越えてエリアを奇襲
- 打開には右ルートを活用
中央高台から両エリアを狙う
自陣正面の中央高台からは左右どちらのエリアも狙うことができるため基本的な攻めの起点になります。
まずは中央高台を確保し、エリアを塗り進めましょう。
裏取りルートで相手の中央高台を取る
相手も同様に中央高台へ陣取る場合が多いため、自陣から見て右奥の飛び越えルートから裏取りで相手中央高台を狙いましょう。
特に射程が短いブキは自陣側から相手の中央高台を狙いにくいため意識したい動き方の1つです。
高台左を飛び越えてエリアを奇襲
自陣の中央高台左側の飛び越えルートは中央に戦闘が集中しているような状態であれば奇襲に利用できます。
塗っておけば相手の裏取りを遅らせることもできるため覚えておきたいポイントです。
打開には右ルートを活用
自陣側の中央高台に相手が居座っているような状態の場合は、安全に中央にアクセスできる右ルートから打開を狙いましょう。
裏を取る形で攻めることができれば、相手の攻めを崩すことができます。
ガチヤグラの詳細・ポイント
ルール別のマップ解説 | ||||
---|---|---|---|---|
ナワバリ | エリア | ヤグラ | ホコ | アサリ |
ガチヤグラのマップと進行ルート
ガチヤグラのポイント一覧
- ガチヤグラのポイント
- まずは中央高台を取る
- カンモンごとの注意したいポイントを把握
まずは中央高台を取る
中央高台に相手がいる状態ではヤグラを進めるのは困難なため、初動では中央高台の制圧を狙いましょう。裏取りでの中央高台奇襲も効果的です。
中央高台をとったら相手陣地側から上ってくる相手に注意しつつキープするのが理想的です。
カンモンごとの注意したいポイントを把握
初期位置〜第1カンモン
初期位置直後の区間では、ヤグラに乗る人以外は初動で押さえた相手中央高台をキープしましょう。
中央高台を押さえた上で、向かって左のエリアや裏取りを警戒しつつヤグラを進めていくのがおすすめです。
第1〜第2カンモン
第1カンモン以降はヤグラを伝わないと侵入できない左側のエリアの処理がポイントになります。
相手陣地側の中央高台から投擲物を投げ込んだり、長射程ブキやジェットパックで牽制していきましょう。
第1と第2の間くらいまでヤグラが進めば左側のエリアに直接乗り込むことも可能です。
第2〜第3カンモン
第2カンモン以降も左側のエリアからの攻撃に注意しつつ、正面の壁裏からの奇襲にも注意しておきましょう。
リスポーンから真正面な分、相手が数をかけやすいポイントです。
逆に防衛の場合はこの区間でしっかりと落とし切るよう、戦力を集中させましょう。
第3カンモン〜ゴール
第3カンモンからゴールまでは距離が非常に短いものの全周から攻撃にさらされます。
スペシャルを合わせてしっかりと押し切ってしまいましょう。
ガチホコバトルの詳細・ポイント
ルール別のマップ解説 | ||||
---|---|---|---|---|
ナワバリ | エリア | ヤグラ | ホコ | アサリ |
ガチホコバトルのマップ
ガチホコのポイント一覧
- ガチホコバトルのポイント
- まずは中央高台を取る
- ホコルートは2択
- ゴール付近はスペシャルなどで押し切る
まずは中央高台を取る
ガチホコでも他ルールと同じくまずは中央高台を取りに行きましょう。
金網越しであれば比較的安全にホコを割ることができます。
広く見渡しつつ相手陣地側の中央高台を押さえていくのが効果的です。
ホコルートは2択
カンモンまでのルートは左右の2択です。
警戒されていない状態であれば右の飛び越えルートが通りやすく、右が警戒されている状態であれば左を押し切ってしまうのがおすすめです。
右ルートはゴールが正面
向かって右のカンモンを突破した場合、カンモンからゴールは正面の一直線となります。
カンモン周辺が落ちやすくなっているため、相手陣地側か高台から割るようにしましょう。
左ルートは混戦になりやすい
向かって左側のカンモンからは左側のエリアや正面からの攻撃にさらされやすく混戦になりがちです。
焦ってホコを進めず、カンモンを利用して左側のエリアに乗り込むなどで、しっかりと危険を排除してホコを進めていきましょう。
ゴール付近はスペシャルなどで押し切る
ゴール付近では周囲から攻撃にさらされるためそのまま進みきるのは困難です。
できるだけスペシャルを合わせるなどで一気に押し切ってしまうのが理想的です。
ガチアサリの詳細・ポイント
ルール別のマップ解説 | ||||
---|---|---|---|---|
ナワバリ | エリア | ヤグラ | ホコ | アサリ |
ガチアサリのマップ
ガチアサリのポイント一覧
- ガチアサリのポイント
- ガチアサリを入れやすい場所を把握
└高台左ルート
└左エリア迂回ルート
└右飛び越えルート
ガチアサリを入れやすい場所を把握
マンタマリア号のガチアサリを投げ入れやすいポイントは3箇所あります。
特に高台右を飛び越えていくルートは警戒していないと止めるのは困難なため、他ルールよりも警戒しておきましょう。
高台左ルート
高台左の通路を進みゴールを狙うポイントです。
左側のエリアや正面などからの攻撃で混戦になりやすいルートのため、十分に安全が確保されている状態で狙いましょう。
左エリア迂回ルート
ガチアサリでは他ルールとは異なりブロックから左側のエリアに侵入できます。
こちらを進みスロープ先からゴールを狙うポイントです。
中央に戦闘が集中しているような状況であれば、隙を突くこともできるため覚えておきたいルートです。
右飛び越えルート
高台右を飛び越えた先からゴールを狙うポイントです。
ガチアサリを持った状態でこのルートを通れさえすればかなり大きなチャンスになります。
相手の警戒がなさそうな場合は積極的に狙いたいポイントです。
スプラトゥーン3関連記事
スプラトゥーン3 攻略TOP関連記事[攻略情報]
ヒーローモード
ヒーローモード | |
---|---|
ヒーローモードまとめ | ヒーローモードクリア後 |
ナワバトラー
ナワバトラー | |
---|---|
ナワバトラーとは? | ナワバトラー最強デッキ |
▶︎ナワバトラーのコツ | ▶︎カードパック |
▶︎カードのかけら | ▶︎ナワバトランク報酬 |
▶︎デッキ編集方法 | ▶︎スリーブ入手方法 |