
うたわれるもの ロストフラグ(ロスフラ)における「けだるげな上午」の評価と装備おすすめキャラを紹介しています。けだるげな上午の特性やステータスも掲載していますので、性能を把握する際にご活用ください。
けだるげな上午の基本情報

けだるげな上午の基本情報 | |
---|---|
名称 | けだるげな上午 |
レアリティ | ★★★ |
イラスト | あるてら |
入手方法 | 降臨祭 |
けだるげな上午のステータスと特性
けだるげな上午のステータス
ステータス詳細 | |
---|---|
HP | 2,500 (8,900) |
攻撃 | 2,250 (8,010) |
※灯幻鏡Lv最大、特性①Lv2、特性②Lv2の性能を表示しています。
※カッコ内はLv250時のステータスです。
特性1
特性1の詳細 |
---|
攻撃時、自身と同列の味方に会心超過5%(3秒)(累積)を付与し、最大HPの1%回復 |
特性2
特性2の詳細 |
---|
攻撃時、自身と隣接する味方にバリア(耐久値3,960)(永続)(累積)を付与 |
けだるげな上午の評価
けだるげな上午の評価ランク | |||
---|---|---|---|
S |
会心超過・バリア・回復の3種のトリガー補助
攻撃時に同列に会心超過と回復、隣接にはバリアの付与ができるため、両隣のキャラには最大3種のトリガー補助が可能。
特に会心超過は付与できる鏡は限られており、元々高頻度で付与できる効果ではないこともあり、強力なトリガー補助として働きやすいです。
ただ、この鏡はトリガー補助しかなく、同時付与できる範囲も狭く、付与できる効果としても主流の効果ではないため、他の鏡で代用しやすいのが難点となっています。
けだるげな上午におすすめのキャラ
会心超過orバリアのトリガー補助キャラ
おすすめキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
回復は多くの鏡でできるので、基本的には会心超過とバリア付与を目的として採用することになります。
攻撃回数が多く、元々会心超過やバリアを味方に付与する目的で採用するキャラには運用上の相性が良いでしょう。
もちろん、元々持っていなくとも、攻撃回数の多いキャラをトリガー補助として新しく起用するのも良いです。
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
この絵師フォロワー多くてワロタw
絶対キャラ本体の絵師の方が画力高いだろうに…
FG⚪︎もそうだけど元の立ち絵と装備品絵師変えなくてもいい。
SSは合っても良いと思いますよ!
初段パ周りがTire1とはいえ、ここまで複合で変換始動に使える鏡がA帯は厳しすぎるw
これで男かともやっぱり男かとも思わされるし、鱗が美しいな