新婦ネオンセノン_アイキャッチ_うたわれるものロストフラグ

『うたわれるもの ロストフラグ』(ロスフラ)における「花嫁ネオンセノン」の評価とおすすめ灯幻鏡を紹介しています。ステータスや特性、連撃も掲載していますので、ネオンセノン[エンゲージブライド]の性能把握の際にぜひ参考にしてください。

ネオンセノン一覧
うたわれるものロストフラグ_ネオンセノン[エンゲージブライド]_アイコンネオンセノン
[エンゲージブライド]
うたわれるものロストフラグ_ネオンセノン_アイコンネオンセノン

花嫁ネオンセノンの基本情報

うたわれるものロストフラグ_花嫁ネオンセノン_立ち絵
花嫁ネオンセノンの基本情報
キャラ名 ネオンセノン[エンゲージブライド]
レアリティ ★★★
属性
タイプ 近接
声優 白砂沙帆
入手方法 英傑縁結び
(2024年6月)
※キャラクターLv50、必殺連撃Lv10、特性Lv10時点の性能を表示しています。

花嫁ネオンセノンのステータス

ステータス詳細
HP 14,472
攻撃 2,170

花嫁ネオンセノンの契約素材

花嫁ネオンセノンの契約素材合計必要数
うたわれ_契約の代価・光★1<光>
1個
うたわれ_契約の代価・土★1<土>
3個
うたわれ_契約の代価・水★1<水>
5個
うたわれ_契約の代価・火★1<火>
3個
うたわれ_契約の代価・無★1<無>
129個
うたわれ_契約の代価・闇★1<闇>
1個
うたわれ_契約の代価・風★1<風>
5個
うたわれ_契約の代価・皮★2<皮>
21個
うたわれ_契約の代価・肉★2<肉>
21個
うたわれ_契約の代価・血★2<血>
18個
うたわれ_契約の代価・骨★2<骨>
21個
うたわれ_契約の代価・髪★2<髪>
20個
うたわれ_契約の代価・地★3<地>
3個
うたわれ_契約の代価・天★3<天>
3個
うたわれ_契約の代価・心★3<心>
6個
レベル毎の必要数

花嫁ネオンセノンの連撃と特性

花嫁ネオンセノンの通常攻撃

花嫁ネオンセノンの通常攻撃
範囲 速度 回数 効果
6回 範囲内の敵一体にダメージ

花嫁ネオンセノンの連撃

花嫁ネオンセノンの連撃
段階 範囲 効果
うたわれるものロストフラグ_連撃1_アイコン 気力 0 CT 20秒
範囲内の敵全体に、攻撃力の255%のダメージを与え、魅了(15秒)(上書き)を再装し、リジェネと治癒を解除し、味方全体にバリア封印耐性(21秒)と反射バリア(耐久値65,535)(21秒)(累積)を付与
うたわれるものロストフラグ_連撃2_アイコン 気力 0 CT 20秒
範囲内の敵全体に、攻撃力の255%のダメージを与え、味方全体の気力上昇速度ダウンとずぶ濡れと凍結を解除し、気力上昇速度ダウン耐性(21秒)とずぶ濡れ耐性(21秒)と凍結耐性(21秒)を付与
うたわれるものロストフラグ_連撃3_アイコン 気力 0 CT 30秒
範囲内の敵全体に、攻撃力の511%のダメージを与え、リジェネ封印(31秒)と治癒封印(31秒)を付与し、味方全体の昏睡と睡眠を解除し、バリア破壊耐性(31秒)と昏睡耐性(31秒)と睡眠耐性(31秒)を付与し、自身の気力を5増加

花嫁ネオンセノンの特性

花嫁ネオンセノンの特性
攻撃した対象へ、ずぶ濡れ(3秒)(累積)と毒[強蓄積](3秒)を付与し、味方全体のバリア封印を解除し、追い打ち23%(1回)(累積)とバリア(耐久値6,665)(永続)(累積)を付与し、最大HPの3%回復。自身にバリア付与時、自身にダメージカット77%(5秒)(上書き)を再装し、味方全体の攻撃力ダウンと攻撃力UP封印を解除し、攻撃力97%UP(3秒)(累積)を付与
戦闘開始時、自身に昏睡耐性(永続)と気絶耐性(永続)と呪い耐性(永続)と攻撃力255%UP(永続)を付与。連撃参段発動時、味方全体に気力1ゲージにつき追い打ち31%(3回)(累積)を付与し、敵全体に気力1ゲージにつきHP依存ダメージ突破65,535(15秒)(累積)と気力1ゲージにつき攻撃力31%ダウン(31秒)(累積)と毒[蓄積](気力1ゲージにつき5秒)を付与。その後に気力をすべて消費

関連効果

花嫁ネオンセノンの関連効果
攻撃力UP
ダメージカット
バリア
気力増加
毒[蓄積]
毒[強蓄積]
呪い
ずぶ濡れ
気絶
攻撃力ダウン
気力上昇速度ダウン
治癒
HP依存ダメージ突破
凍結
反射バリア
リジェネ
追い打ち
睡眠
昏睡
魅了

花嫁ネオンセノンの評価

花嫁ネオンセノンの役割別ランク
総合
SSS
アタッカー SS サポート SSS
ヒーラー - 耐久サポ A
最強キャラランキング

トリガー式味方攻撃上昇で脅威の火力サポ

バリア付与時に味方全体への秒数攻撃上昇があるため、バリアを連続付与するようなトリガー編成では凄まじい火力強化ができます。

そこにさらに魅了付与や追い打ち付与も併せ持っているので、火力サポーターとして頭一つ抜けています。

味方全体の火力が飛躍的に向上するので、ネオンにひたすらバリアを付与できるように編成全体で合わせてあげましょう。

トリガー補助も優秀

攻撃回数6回で攻撃時に味方全体にバリア付与と回復ができるので、それらのトリガー補助としても非常に優秀です。

トリガー系の鏡を装備させる余裕もあるため、自身だけでなく味方のトリガー式効果も大幅に強化してあげられます。

効果に配置の制限もないので、鏡に合わせて配置を変えられるのも利点です。

気力が多いほど連撃3強化

連撃3は気力を全消費するタイプで、気力が多いほど敵味方全体へのバフ・デバフ効果が高まります。

特に追い打ち付与は気力量によっては破格の倍率になるので、最大気力増加と継続的な気力サポートで高気力を維持できるようにしてあげましょう。

効果に一定気力以上の条件がなく、全消費してもザクロのように無一文になることもないため、扱いにくさも既存のものより緩和されています。

貴重な耐性を複数持つ

気力上昇速度ダウン耐性のようなメジャーな対策だけでなく、凍結耐性や睡眠耐性、昏睡耐性のような珍しい対策を複数持っているため、ピンポイントでの対策として活躍してくれます。

中でもバリア封印耐性&封印解除は自身の主体とするバリアトリガー編成に対する妨害を完全に防げるので、性能補完としても優秀です。

また、バリア付与時の攻撃力ダウン解除は攻撃時にバリア付与できる味方に実質攻撃力ダウン耐性と同様の働きがあるため、攻撃ダウン耐性が必要な場面では意識すると良いでしょう。

花嫁ネオンセノンにおすすめの灯幻鏡

灯幻鏡 性能
うたわれるものロストフラグ_雨上がりの待ち合わせ_アイコン雨上がりの待ち合わせ ・自身だけでなく後方の味方にもバリア付与
・バリア付与時の攻撃上昇で自身も火力を出せる
うたわれるものロストフラグ_縁をちぎり_アイコン縁をちぎり ・最高値の攻撃ステータス
・開幕の会心超過で自己火力向上
・最大気力増加+連撃2での気力2増加で気力維持を補助
・兇乱により安定してトリガー補助
・連撃2の追い打ちでさらにサポート
うたわれるものロストフラグ_叡智の権能_アイコン叡智の権能 ・攻撃時、自身と同列味方に反射バリア&回復
・連撃3の気力3増加で気力補助
うたわれるものロストフラグ_キュービック・パレード_アイコンキュービック・パレード ・帯電付与時にバリア付与&攻撃上昇
・連撃3で帯電&クールタイム短縮
うたわれるものロストフラグ_二國連合辺境巡警衆_アイコン二國連合辺境巡警衆 ・敵視付与&解除時にバリア付与

トリガー補助できるもの

自身の攻撃回数でかなりのバフ倍率を維持できるので、自身と味方にバリア付与できるものはバリアトリガー編成でおすすめです。

複数の味方によるネオンのトリガー効果を活かしたい場合はトリガー式でバリアが付与できるものを持たせてあげるのも良いでしょう。

『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

うたわれるものロストフラグ_トップバナー 攻略TOP

注目の記事はこちら!

注目の記事
うたわれるものロストフラグ_リセマラランキング_topbannerリセマラランキング うたわれるものロストフラグ_最強キャラランキング_topbanner最強キャラランキング
うたわれるものロストフラグ_おすすめ灯幻鏡_ミニバナー灯幻鏡おすすめ うたわれるものロストフラグ_低レアおすすめ_ミニバナー低レアおすすめ
うたわれるものロストフラグ_契約解放おすすめ_ミニバナー契約上限解放おすすめ うたわれるものロストフラグ_キャラ・灯幻鏡検索ツール_ミニバナーキャラ・灯幻鏡検索ツール

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎高速リセマラ ▶︎どのガチャを引くべき?
▶︎ガチャ演出・仕様 ▶︎序盤の進め方
▶︎バトルシステム ▶︎毎日やること 
▶︎アクタとミナギは育てるべき? ▶︎戦力の上げ方
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 ▶︎勝てない時の対処法

この記事の執筆者

ロスフラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー