ポケモンGO(ポケモンゴー)のレイド招待機能やムサシ&コジロウ登場などの解析情報についてまとめています。発見された解析情報について、新機能や新アイテム、PvPにメタモン解禁などの情報も記載しています。ぜひご覧ください。
解析情報まとめ【5/29】
※以下の内容は全て、海外の掲示板で報告された『解析情報』です。実装時に変更される可能性があるのでご了承ください。
判明の解析情報 | |
---|---|
イベント | 【5/29追記】 ・カイロスのレイドデイ? ・ラティ兄妹レイドウィークエンド? ・6、7月のコミュデイでフォトボム |
新技 | 【5/22追記】 「そらをとぶ」の名前データ追加 |
レイド 関連 |
・実装に向けた調整データ ・レイドパスの仕様変更【5/8追記】 |
ロケット団 | ・ムサシ&コジロウのデータ ・新NPCとして登場? ・実装は9月以降? |
第8世代 ポケモン |
・ガラルのすがたのポケモンデータ ┠ガラルニャース、ニャイキング ┠ガラルカモネギ、ネギガナイト ┠ガラルダルマッカ、ガラルヒヒダルマ(ダルマモード含) ┠タチフサグマ ┗ガラルマッギョ ・ジェネレーションチャレンジSPリサーチ【5/8追記】 ・図鑑説明のデータ【5/22追記】 ・画像データ追加【5/28追記】 |
新機能 | ・1日1回自分の近くにポケモンが出現? ・新アイテム「ステッカー」? |
PvP | ・メタモン解禁? ・プレミアカップの準備? |
その他 解析情報 |
・無料ボックス? ・第6〜8世代図鑑メダルのデータ【5/22追記】 ・ウィロー博士風メガネのデータ【5/27追記】 |
▶︎海外の情報掲示板
イベント関連【5/29】
カイロスのレイドデイが開催?
「カイロスのレイドデイ」のデータが発見されました。久しぶりのレイドデイが開催されるかもしれません。
中止されたレイドデイは?
中止されていたレイドデイ対象ポケモン | |
---|---|
通常 | 色違い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイドデイが復活するのであれば、日本・韓国・イタリアでは3月に中止になったニドリーノとゲンガーのレイドデイも延期開催される可能性があります。
ラティアス・ラティオスのレイドウィークエンド?
ラティアス・ラティオスのレイドウィークエンドについてデータが発見されました。
イベント履歴整理用の可能性も高い
ラティ兄妹のレイドウィークエンドは2020年1月に開催されており、復刻開催には少し早い気もします。ポケモンGOには過去のイベントデータも大量に入っているので、今回はそのイベント履歴整理用の可能性もあります。
ビードルとゴースのフォトボムデータ
![]() |
![]() |
6・7月のコミュニティデイに関するデータが発見されました。イベント中にGOスナップショットを撮影することで、対象のポケモンが映り込み、その場に出現する「フォトボム」が次回も実装されそうです。
新わざ「そらをとぶ」
「そらをとぶ」の名前データが発見
ひこうタイプの新しいわざ「そらをとぶ」の名前データが発見されました。将来的に実装される可能性があります。
覚えそうなポケモン
原作ではほぼ全てのひこうタイプや、イベント限定の「そらをとぶピカチュウ」、その他羽の生えたドラゴンタイプやはたまたゴルーグなどの設定上、飛行できそうなポケモンが覚えられます。
覚えるポケモンの範囲が広すぎるので、予想は難しいですが覚えるポケモンは多くなるかもしれません。
レイド関連
レイド招待機能
4月15日(水)に実装告知されていた「レイド招待機能」ですが、引き続き準備中のようです。今回発見されたデータでは誰が招待して、誰が招待されたかなどの情報がはいっています。
レイドパスの仕様変更
レイドパスの消費されるタイミングに関して仕様変更されるようです。
レイドパスが返却される?
新しい仕様では、ロビーでの待機中に退出した場合、パスが返却される仕様に変更されるようです。
レイドパスの消費タイミングについて | |
---|---|
変更前 | 【ロビーに入室時】 ・パスを消費 【途中でロビーを退出した場合】 ・パスが消費されたまま |
変更後 | 【ロビーに入室時】 ・パスを消費 【途中でロビーを退出した場合】 ・パスが返却される |
ムサシ&コジロウが登場?
ポケモンアニメで登場する「ロケット団のムサシ&コジロウ」の名前データが追加されていました。将来的にポケモンGOでも登場する可能性があります。
実装は9月以降?
GOロケット団は現在、新型コロナウィルスの影響で9月末まで活動休止中のようで、新しい動きはなさそうです。実装されるのは9月以降になりそうです。
第8世代のポケモン(ガラルのすがた)
第8世代の図鑑メダル画像【5/28】
![]() |
![]() |
![]() |
第8世代(ガラル地方)の図鑑メダル画像データが発見されました。下記のガラルのすがたポケモン実装に向けて、「ガラル地方のポケモンを〇〇種類捕まえた」時のメダルだと思われます。
画像データが追加【5/28】
すでに発見されていたガラルのすがたポケモンに加え、新たにニャース・ポニータ・ギャロップ・ヤドン・カモネギの画像データが発見されました。
図鑑説明データが追加
名前のデータだけではなく、図鑑説明の英語データが発見されました。実装が未発表なガラルカモネギとネギガナイトのテキストも見つかっているので、近々実装される可能性もあります。
ガラルのすがたのポケモンデータが追加
第8世代の「ガラルのすがた」ポケモンや、その進化系のデータが追加されました。既に「ジェネレーションチャレンジ」で実装予定のポケモン以外にも、ガラルカモネギとネギガナイトのデータも発見されています。
データが発見されたポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() ニャース |
![]() |
![]() ダルマッカ |
![]() ヒヒダルマ |
![]() ジグザグマ |
![]() マッスグマ |
![]() |
![]() マッギョ |
実装日が未定の追加ポケモン
実装未定の追加されたポケモン | ||
---|---|---|
![]() カモネギ |
![]() |
![]() (ダルマモード) |
![]() ポニータ |
![]() ギャロップ |
![]() |
ジェネレーションチャレンジについて
5月1日(金)〜5月29日(金)で開催される「ジェネレーションチャレンジ」を4種類クリアした場合、ゲノセクトやガラルのすがたのポケモンをゲットできるスペシャルリサーチが実施されます。
こちらのスペシャルリサーチに関して、以下のポケモンが関係するようなデータが発見されています。
ジェネレーションチャレンジ スペシャルリサーチに関連? |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
新機能について
1日1回ポケモンが出現
先日、1日1回フィールドリサーチを自動受信する機能が追加されましたが、今回は同様に、1日1回自分の付近にポケモンが出現する機能が準備されているようです。実際に実装されるか、いつ頃実装されるかは不明です。
新アイテム「ステッカー」
「ステッカー(sticker)」という新アイテムと思われるデータが発見されました。どのようなアイテムか、いつ実装されるかは不明になります。
PvP関連
PvPでメタモンが解禁?
現在PvPではメタモンは使用禁止とされています。今回の解析情報で「メタモン」と「へんしん」に関するデータが追加されているようで、将来的にメタモンがPvPで解禁される可能性があります。
プレミアカップの準備
シーズン2で開催予定の「プレミアカップ」についてのデータが追加されています。
その他解析情報
ウィロー博士風メガネのデータ
ジェネレーションチャレンジ全クリア後のスペシャルリサーチで入手可能な、「ウィロー博士風メガネ」のデータが発見されました。スペシャルリサーチが間も無く開催なので、そのための準備だと思われます。
カロス・アローラ・ガラルのメダル
![]() |
![]() |
![]() |
第6〜8世代(カロス・アローラ・ガラル地方)に関するメダルの名前や、メダル入手条件の説明文が発見されました。既存の第1〜5世代と同じく、地方名がメダルの名前になっています。
メダル名 | 入手方法(予想) |
---|---|
カロス | 第6世代(XY)のポケモンを一定数図鑑に登録 |
アローラ | 第7世代(サンムーン)のポケモンを一定数図鑑に登録 |
ガラル | 第8世代(剣盾)のポケモンを一定数図鑑に登録 |
実装はしばらく先の話?
メダルのデータは発見されましたが、ポケモンGOでは毎年夏〜秋頃から新世代のポケモンを徐々に解禁されているので、今回のメダルはあくまで将来的に実装される各世代の準備段階だと思われます。
逆に考えると来年以降もポケモンGOは運営されていく予定とも考えられるので、気長に待ちましょう。
無料ボックス?
実装時期は不明ですが、新ボックスの画像データが発見されました。こちらは「フリーボックス」として入手できるようで、現在発売中の「1コインボックス」の変わりに実装される可能性があります。
ポケモンGO関連記事
開催中のイベント
イベント名 | 日程 |
---|---|
![]() |
2021年4月4日(日)10:00〜 4月8日(木)20:00 |
![]() |
2021年4月2日(金)5:00〜 5月2日(日)5:00 |
![]() |
2021年4月1日(木)〜4月30日(金) |
![]() |
2021年4月1日(木)5:00〜 4月8日(木)23:59 |
![]() |
2021年3月30日(火)10:00~ 4月13日(火)10:00 |
![]() |
2021年3月1日(月)8時〜 2021年6月1日(火)10時 |
![]() |
2021年3月2(火)6:00〜 6月1日(火)6:00 |
![]() |
2021年3月1日(月)〜 |
![]() |
2020年10月2日(金)5:00〜 |
攻略記事
![]() |
||
---|---|---|
▶︎レイド対策早見表 | ▶︎ゲットチャレンジ | ▶︎入手方法まとめ |
フレンド関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎タマゴ孵化ポケモン | ▶︎フレンド募集掲示板 |
第四世代関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎第四世代図鑑 | ▶︎レア度早見表 | ▶︎タマゴ孵化 |
▶︎対策ポケモン | ▶︎伝説ポケモンまとめ | ▶︎ゲットおすすめポケモン |
第三世代関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎レア度早見表 | ▶︎天気連動機能 | ▶︎タマゴ孵化 |
▶︎ポケモンの巣 | ▶︎最大CP一覧 | ▶︎第三世代図鑑 |
人気記事一覧 | ||
---|---|---|
▶︎最強ポケモン | ▶︎イベント情報 | ▶︎アプデ情報 |
▶︎最強わざ | ▶︎おすすめ技厳選 | ▶︎個体値の調べ方 |
▶︎ポケモンの巣 | ▶︎レア度早見表 | ▶︎ポケモン図鑑 |
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クリフ出現報告 |
![]() シエラ出現報告 |
![]() アルロ出現報告 |
リモートレイド招待って、複アカウント祭りじだね。
複アカウント、大忙し&複アカウント救済イベント。
複アカウント沢山あれば、それだけでお得に遊べますよ。
って仕様。
もし、そんな仕様になったら駄目だこりゃ