ポケモンGO/ポケモンゴー(Pokemon GO)の相棒ポケモンでピカチュウを肩乗りピカチュウにする裏技を掲載しております!サトシのように肩にピカチュウを乗せたい方は是非コチラをご覧下さい。
ポケモンGO攻略wiki
ピカチュウを肩に乗せる!!

相棒ポケモンとして色々なポケモンを選ぶと横に並んだり飛んだりしていますが、肩に乗ってくれるポケモンはごく一部しかおりません。ピカチュウも普通に選ぶだけだと隣に立っております。かわいいです。しかし!ピカチュウといえばやはりアニメのサトシのピカチュウのように肩に乗せたいですよね。実は、ピカチュウを肩に乗せることができる方法があるのです!
相棒ポケモンのサイズ
肩乗りピカチュウのやり方
1.まずはピカチュウを捕まえる

当然のことですがピカチュウが手持ちにいなければ肩に乗せるどころか相棒に選ぶこともできません!まずはピカチュウを手に入れましょう。
ピカチュウの巣はこちら
2.ピカチュウを相棒ポケモンにする

ピカチュウを手に入れたら相棒ポケモンに選びましょう。そうすると画像のようにピカチュウが隣に立ってくれます。カワイイ!!しかし、肩には乗ってくれません。
相棒ポケモンについてはこちら
3.ピカチュウと10km歩く

ここが一番大事なところですが、ピカチュウを相棒ポケモンに選んだ状態で10km移動してください。ちなみにピカチュウとどれくらい歩いたか分からなくなった場合はすぐに確認することができます。
オススメおでかけグッズはこちら
4.歩き終わったらトレーナー画面を確認する

さぁ、10km歩き終わったらトレーナー画面を開いて確認してみましょう!

成功していればこのように肩に乗ってくれます。カ、カワイイ・・・。10km歩くと乗ってくれる裏技なので一度10km一緒に歩いたピカチュウなら選びなおすだけで再び肩に乗ってくれます。

女トレーナーの肩の方が絵になります。ピカチュウも嬉しそうですねwちなみにピカチュウは6kgあるらしいです。いつも乗せているサトシの肩は強靭ですね・・・。
サンタピカチュウも肩に乗る!

金銀のベイビィポケモンたちと共に実装された期間限定のサンタの姿をしたサンタピカチュウですが普通のピカチュウと同じく肩に乗せることができます!ただでさえ可愛いピカチュウが肩に乗ってただでさえ可愛さ倍増なのにさらにサンタの帽子を被っているので可愛さ倍々増です!是非、手に入れた方はサンタピカチュウを肩に乗せましょう。
ピカチュウを肩に乗せる!!のまとめ
とにかくカワイイ
この裏技をしなくても隣にちょこんといるので十分カワイイですが、やはり肩に乗っている方がカワイイですね!10km歩かなくては行けないですが、日々の通勤・通学で十分稼げる距離だと思うので少しづつ稼いでいきましょう。他に肩に乗せることができるという情報がありましたらまたご紹介しますのでお楽しみに!
ピカチュウの詳細はこちら
ポケモンGO関連記事
開催中のイベント
イベント最新情報まとめ
各種ポケモンランキング
ポケモン関連記事
GOロケット団関連記事
GOバトルリーグ関連記事
攻略関連記事
アイテム関連記事
各種掲示板
ポケモンGO攻略Wiki
肩乗りイーブイもあるよ‼
私は2.5キロで肩に乗りました
今日、4kmで肩に乗りました
サトシ加代@
鳴き声といい、スタート時の隠し選択肢といい、肩乗りといい、
ピカチュウ優遇され過ぎちゃいますかね
進化させたら降りちゃったよ(´つω・`)シュン
肩壊しそう
裏技?
仕様だろ?
やってみたらできた!
ピカチュウと十キロ歩いたらほんとに肩のったーー!カ、かわいい
もうみんな実装されてる?
順次配信ていつになるんかな?田舎だから遅いのか…?