
ポケモンGO(pokemonGO)のミカルゲのスペシャルリサーチ(石に込められた謎を解け!’19)を紹介しています。ミカルゲがいつ実装されるのかや、タスクの内容とリワード(報酬)も記載していますので、ぜひ参考にしてください。
ハロウィンイベント2019関連リンク | |
---|---|
ダークライ攻略 | ミカルゲタスク |
ハロウィンイベント2019最新情報 |
最新情報
ミカルゲのスペシャルリサーチが登場!
今年もハロウィンイベント開始と同時にスペシャルリサーチが始まります。昨年ミカルゲをゲットしていない方はこの機会にゲットできるよう頑張りましょう。
スペシャルリサーチとは
貴重な報酬が入手できる
スペシャルリサーチを進めることで幻のポケモンや、リサーチでのみ出会える珍しいポケモン、貴重などうぐなどを入手することができます。全てのタスクをクリアすることで幻のポケモンなどが捕獲できるチャンスが訪れるので、意識してプレイしてみましょう。
いつでも参加できる
スペシャルリサーチはトレーナーレベルが5になれば誰でも参加ができます。これからポケモンGOを始める方でも過去に行われたスペシャルリサーチから始められるので取り逃がしてしまう心配がありません。
注意!リサーチを受け取れるのはイベント期間のみ
スペシャルリサーチは条件を満たすことで全員に解放されるイベントなのですが、ハロウィンスペシャルリサーチは期間中にログインをしなければ受け取ることができないので必ずログインをするようにしましょう。
ミカルゲとは
封印されたポケモン
第四世代のポケモンで、108個の魂でできていて500年前に悪さをしたことにより要石に封印されてしまったポケモンです。
珍しい複合タイプ
「あく」「ゴースト」の複合タイプで、「フェアリー」タイプが登場するまでは弱点の存在しない珍しいポケモンでした。現在もその「フェアリー」タイプ以外に弱点はなく、HPは少し低いですが耐久寄りのステータスなのでジム防衛に置いても活躍するでしょう。
ミカルゲのスペシャルリサーチ
受け取り可能日 | 2019.10/18(金)〜11/2(土) |
---|
石に込められた謎を解け!’19(1/3)のタスクとリワード
タスク | 報酬 |
---|---|
ゴーストタイプのポケモンを10匹捕まえる 【難易度C】 |
![]() |
グレートスローを8回投げる 【難易度C】 |
1080XP |
ポケモンを捕まえる時にきのみを108個使う 【難易度A】 |
![]() |
リワード | 個数 |
---|---|
![]() |
10個 |
![]() |
1080個 |
![]() |
8個 |
石に込められた謎を解け!’19(2/3)のタスクとリワード
タスク | 報酬 |
---|---|
あくタイプのポケモンを10匹捕まえる 【難易度C】 |
![]() |
訪れたことがないポケストップを8回まわす 【難易度B】 |
1080XP |
ポケモンを108匹捕まえる 【難易度A】 |
![]() |
リワード | 個数 |
---|---|
![]() |
10個 |
![]() |
1080個 |
![]() |
8個 |
石に込められた謎を解け!’19(3/3)のタスクとリワード
タスク | 報酬 |
---|---|
リワードを受け取る | 1080XP |
リワードを受け取る | 1080XP |
リワードを受け取る | 1080XP |
リワード | 個数 |
---|---|
![]() |
10個 |
![]() |
8個 |
![]() |
1080個 |
タスククリアのコツ
イベント期間中にゴースト・あくタイプを捕獲する
1枚目に「ゴーストタイプのポケモンを10匹捕まえる」、2枚目に「あくタイプのポケモンを10匹捕まえる」というタスクがあります。普段の出現率が低い2タイプなのでできればハロウィンイベント期間中に終わらせましょう。
イベントが終了してしまったので、「ゴースト」「あく」タイプは普段から出現率も低く狙いにくいですが、ゴーストタイプは夜になると出現数が少し増えます。あくタイプは通常時でも出現する「アローラコラッタ」や「デルビル」などを狙っていきましょう。
とにかくきのみを使用する
1枚目の「ポケモンを捕まえる時にきのみを108個使う」というタスクは膨大な量のきのみを使用しなければいけません。
ポケモンの捕獲時にズリのみやパイルのみを使用することはもちろんですが、「ナナのみや余っているきのみを使用して、捕獲せずに逃げる」という方法もあります。
きのみを使用していればいいので、特に捕獲する必要のない野生ポケモンにきのみを使用してそのまま逃げても1個使用した判定になります。
とにかくポケモンを捕まえる
2枚目の「ポケモンを108匹捕まえる」に関してはとにかく見つけたポケモンを捕獲していくしかありません。
ポケストップの密集している場所でルアーモジュールを炊いたり、おこうを使用して野生ポケモンの出現率を上昇させましょう。ストックしているタスク報酬のポケモンを消化するのも一つの手段になります。
関連リンク | |
---|---|
モジュールについて | おこうについて |
タスクのストックについて |
普段歩かない場所に行こう
2枚目の「訪れたことがないポケストップを8回まわす」のタスクは、出勤や登校中などの普段歩いている場所では難しいと思われます。
帰り道や休日にあまり訪れたことの無い駅で降りてみる、少し遠回りをしてみる、といった行動をしてみましょう。
画像のようにポケストップの周りに白いラインがあるものが「訪れたことがないポケストップ」になります。こちらを探し出し、ポケストップを8箇所回しましょう。
ポケモンGO関連記事

開催中のイベント
イベント名 | 日程 |
---|---|
![]() |
2022年4月20日(水)10:00〜 4月25日(月)20:00 |
![]() |
2022年4月12日(火)10:00〜 4月26日(火)10:00 |
![]() |
2022年3月19日(土)〜1年以上 |
![]() |
2022年3月1日(火)10:00〜 6月1日(水)10:00 |
![]() |
2022年3月2日(水)6:00〜 6月2日(木)5:00 |
![]() |
2022年4月2日(土)5:00〜 2022年5月2日(月)5:00 |
定期イベント情報 | |
---|---|
![]() |
|
【火曜】スポットライトアワー | 【水曜】レイドアワー |
各種ポケモンランキング
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
||
レイド対策早見表 | ゲットチャレンジ | 入手方法まとめ |
各種ポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実装済み色違いポケモン一覧 |
たまご関連記事 | ||
---|---|---|
孵化ポケモン一覧 | 週間リワード | 12kmたまご |
イーブイの進化方法 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOロケット団関連記事
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOバトルリーグ関連記事
![]() |
|
シーズン9まとめ | 技のアップデート情報 |
攻略関連記事
フィールドリサーチ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレンド関連記事 | |
---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎キラフレンドについて |
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎電池節約方法 | ▶︎TL報酬一覧 |
▶︎交換進化とは | ▶︎アイテム進化 | ▶︎TLの上げ方 |
▶︎紹介プログラム | ▶︎シーズンとは | ▶︎レイド招待機能 |
▶︎メガシンカ | ▶︎メガブースト | ▶︎今日のまとめ |
▶︎相棒と冒険 | ▶︎ARマッピング | ▶︎ポケストスキャン |
▶︎大喜びとは | ▶︎ステッカー |
アイテム関連記事
ボール | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
回復アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーストアイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
きのみ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ふかそうち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レイドパス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
その他アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |