
ポケモンGOの「交換進化(トレード進化)」についてまとめています。交換進化とは?どのポケモンが交換進化できる?やり方と条件や注意点、戻すことはできるかや個体値はどうなるかなど記載しているのでぜひご覧ください。
交換進化とは?
交換することで進化のアメがゼロになる
対象のポケモンを交換することで最終進化に必要なアメがゼロになります。こちらは進化先が対象ポケモンであれば一段階目の進化元ポケモンを交換しても適用されます。
進化元 一段階 |
アメ | 進化先 二段階 |
アメ | 最終進化 三段階 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換後 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進化前を交換してもOK!
上記の表でいうと「ドッコラー」か「ドテッコツ」どちらを交換しても「ローブシン」に進化する際の必要なアメはゼロになります。

原作の機能を再現
原作のポケモンでは通信交換することでしか進化ができないポケモンが存在しますが、ポケモンGOでは既存の交換進化ポケモンはアメ100個で通常進化することが可能でした。
今回追加された機能では、対象のポケモンを交換することで進化に必要なアメがゼロになるという形で実装されました。今まで通り交換せずにアメ100個、もしくは200個で進化することも可能です。
道具を持たせて交換は対象外
原作のポケモンでは道具を持たせた上で交換すると進化できるポケモンが存在しましたが、今回の追加機能ではこちらの対象ポケモンは適用されていませんでした。
例:ストライク
進化元 | 必要 アイテム |
進化後 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
交換進化ポケモン一覧
交換すると進化に必要なアメがゼロになるポケモン一覧です。育成コストが格段に安くなるので、キラ交換などで高個体値を狙いましょう。
通常進化に 必要なアメ |
交換進化対象ポケモン | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ゴローン |
![]() |
||
通常進化に 必要なアメ |
交換進化対象ポケモン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第5世代以降のポケモンは進化アメ200個
第5世代以降の一部ポケモンは通常進化させる場合、アメが200個必要になります。アメ200個となるとかなりの数を捕獲しなければならないので、交換進化機能で効率よく進化させましょう。
既存の交換進化ポケモン (ユンゲラー) |
---|
![]() |
第5世代の交換進化ポケモン (チョボマキ) |
![]() |
進化ボタンの表示
交換済みかどうかは進化ボタンの表示でも判別できます。交換済みのポケモンには「交換マーク」にチェックが付き、進化に必要なアメがゼロとなります。
交換済みの進化ボタン |
---|
![]() |
交換前の進化ボタン |
![]() |
おすすめの交換進化ポケモン
進化に必要なアメ(コスト)がゼロになるのはもちろん、ジム・レイド・PvPバトルで活躍できるおすすめポケモンを紹介します。
ポケモン | 簡易評価/おすすめ技構成 |
---|---|
![]() |
・かくとうタイプで初期からずっと使われてきた ・サブウェポンもいわ、はがねと使いやすい |
【通常技】![]() 【ゲージ技】 ![]() ![]() |
|
![]() |
・いわ単タイプで高い攻撃力 ・ダンゴロがレアなのでアメを踏み倒せるのは大きい ・幅広く優秀な技構成 |
【通常技】![]() ![]() 【ゲージ技】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
・耐性が多く弱点が1つの優秀な複合タイプ ・技の範囲が広くPvP向け ・むしタイプでは高い攻撃力 |
【通常技】![]() ![]() 【ゲージ技】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
・かくとうタイプトップクラスの攻撃力 ・HPもそれなりに高い ・ドッコラー自体はレイドで手に入れやすい |
【通常技】![]() 【ゲージ技】 ![]() ![]() |
交換進化の注意点
交換進化対象は戻すことができない
ポケモンGOの交換では、一度交換したポケモンは同じ相手でも別の相手でも二度と交換に選べなくなり戻すことはできません。
なので自分が欲しい交換進化対象のポケモンは必ず相手から貰う形になります。交換の際にはお互い納得のいくポケモンでの交換を行いましょう。
個体値は交換するとランダムになる
ポケモンGOの交換は個体値100%のポケモンを相手にあげようとしても、相手に届いた際に全ての個体値がランダムになってしまいます。
高個体の交換進化ポケモンが欲しい場合は複数体用意してキラポケモンになるまで繰り返すか、キラフレンドと交換してもらいましょう。
関連リンク | |
---|---|
キラポケモンについて | キラフレンドについて |
交換進化で経験値稼ぎ!
交換進化ポケモンを交換できる友達がいる場合、微妙な個体値のポケモンでも進化自体はノーコストなので、進化時の経験値でトレーナーレベルを上げることも可能です!
特に1段進化しかしない「カブルモ」や「チョボマキ」を大量に交換して、進化させて経験値を稼ぐのがおすすめです。
ポケモンGO関連記事

開催中のイベント
イベント名 | 日程 |
---|---|
![]() |
2022年4月20日(水)10:00〜 4月25日(月)20:00 |
![]() |
2022年4月12日(火)10:00〜 4月26日(火)10:00 |
![]() |
2022年3月19日(土)〜1年以上 |
![]() |
2022年3月1日(火)10:00〜 6月1日(水)10:00 |
![]() |
2022年3月2日(水)6:00〜 6月2日(木)5:00 |
![]() |
2022年4月2日(土)5:00〜 2022年5月2日(月)5:00 |
定期イベント情報 | |
---|---|
![]() |
|
【火曜】スポットライトアワー | 【水曜】レイドアワー |
各種ポケモンランキング
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
||
レイド対策早見表 | ゲットチャレンジ | 入手方法まとめ |
各種ポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実装済み色違いポケモン一覧 |
たまご関連記事 | ||
---|---|---|
孵化ポケモン一覧 | 週間リワード | 12kmたまご |
イーブイの進化方法 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOロケット団関連記事
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOバトルリーグ関連記事
![]() |
|
シーズン9まとめ | 技のアップデート情報 |
攻略関連記事
フィールドリサーチ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレンド関連記事 | |
---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎キラフレンドについて |
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎電池節約方法 | ▶︎TL報酬一覧 |
▶︎交換進化とは | ▶︎アイテム進化 | ▶︎TLの上げ方 |
▶︎紹介プログラム | ▶︎シーズンとは | ▶︎レイド招待機能 |
▶︎メガシンカ | ▶︎メガブースト | ▶︎今日のまとめ |
▶︎相棒と冒険 | ▶︎ARマッピング | ▶︎ポケストスキャン |
▶︎大喜びとは | ▶︎ステッカー |
アイテム関連記事
ボール | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
回復アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーストアイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
きのみ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ふかそうち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レイドパス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
その他アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アローラゴローンをください
不要です
数年ぶりにポケモン又プレイし始めてまるで理解できない仕様に頭を悩ませてます。プレゼントする・・・のやり方がわかりません。