
ポケモンGO(ポケモンゴー)における最強わざ(技)TOP5を通常わざとゲージわざに分けてランキング形式で紹介しています。攻撃速度や威力・DPSなどジムバトルにおいての攻略適正に重点を置いたランク付けになっているのでぜひ参考にしてください。
各種最強ランキングリンク
ポケモンGO最強ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
PvPリーグ別最強ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SLおすすめパーティ | HLおすすめパーティ | MLおすすめパーティ |
ランキング査定基準について
最新の評価を反映
・わざの威力(純粋火力)
・わざの速さ(モーション時間)
・わざのタイプ
上記を含めた様々な点を考慮し順位付けをしました。
▶︎個体値は厳選する必要なし!その理由を解説
通常わざ最強ランキングTOP5
※各わざ名タップでわざデータ、覚えるポケモン、簡易評価にジャンプします。
順位 | わざ名 | タイプ |
---|---|---|
1位 | カウンター | ![]() |
2位 | ドラゴンテール | ![]() |
3位 | いわおとし | ![]() |
4位 | でんきショック | ![]() |
5位 | サイコカッター | ![]() |
1位:カウンター
総合評価 | タイプ | 威力 | |||
---|---|---|---|---|---|
SS | かくとう | 12 | |||
発動速度(秒) | DPS (1秒間のダメージ) |
||||
0.9 | 13.34 |
カウンターを覚える主なポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カウンターの総評
発動速度が早く、トップクラスのDPSで効率的にダメージを与えられます。5タイプに対して大ダメージを与えることができるので、多様性も高いです。
原作ゲームでは相手の攻撃を倍にして返すやや使いづらい技だったが、ポケモンGOでは非常に強力な通常わざになりました。
カウンターの詳細
2位:ドラゴンテール
総合評価 | タイプ | 威力 | |||
---|---|---|---|---|---|
S | ドラゴン | 15 | |||
発動速度(秒) | DPS (1秒間のダメージ) |
||||
1.1 | 13.64 |
ドラゴンテールを覚える主なポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アローラ ナッシー |
ドラゴンテールの総評
ドラゴンタイプのわざで多くのポケモンに等倍のダメージが通りやすく、技の威力やDPS(1秒あたりのダメージ値)も通常わざの中ではズバ抜けて高い非常に優秀なわざといえます。
ドラゴンテールの詳細
3位:いわおとし
総合評価 | タイプ | 威力 | |||
---|---|---|---|---|---|
S | いわ | 12 | |||
発動速度(秒) | DPS (1秒間のダメージ) |
||||
0.9 | 13.33 |
いわおとしを覚える主なポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ゴローニャ |
![]() |
![]() |
いわおとしの総評
いわタイプの通常わざで、威力・発動速度・DPSが平均して高い優秀なわざです。
ファイヤーやフリーザーなど伝説のポケモンの中にはいわタイプの技を二重弱点とするポケモンも数体いることからレイドバトルでも活躍の期待できる技です。
いわおとしの詳細
4位:でんきショック
総合評価 | タイプ | 威力 | |||
---|---|---|---|---|---|
S | でんき | 12 | |||
発動速度(秒) | DPS (1秒間のダメージ) |
||||
0.6 | 8.33 |
でんきショックを覚える主なポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() エレブー |
でんきショックの総評
発動速度が早く、トップクラスのDPSで効率的にダメージを与えられます。でんきタイプのポケモンには積極的に採用したい技です。
でんきショックの詳細
5位:サイコカッター
総合評価 | タイプ | 威力 | |||
---|---|---|---|---|---|
S | エスパー | 5 | |||
発動速度(秒) | DPS (1秒間のダメージ) |
||||
0.6 | 8.33 |
サイコカッターを覚える主なポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() ミュウツー |
![]() フーディン |
![]() チャーレム |
![]() アブソル |
サイコカッターの総評
使えるポケモンはタイプ一致するポケモンが多くDPSもトップクラス。覚えることができるポケモンはやや少ないですが、ミュウツー、フーディンなどエスパータイプトップクラスのポケモンが主に使う。
サイコカッターの詳細
ゲージわざ最強ランキングTOP5
※各わざ名タップでわざデータ、覚えるポケモン、簡易評価にジャンプします。
順位 | わざ名 | タイプ |
---|---|---|
1位 | ストーンエッジ | ![]() |
2位 | ばくれつパンチ | ![]() |
3位 | げきりん | ![]() |
4位 | ワイルドボルト | ![]() |
5位 | オーバーヒート | ![]() |
1位:ストーンエッジ
総合評価 | タイプ | 威力 | ゲージ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
SS | いわ | 125 | ![]() |
||||
発動速度(秒) | DPS (1秒間のダメージ) |
||||||
2.7 | 54.53 |
ストーンエッジを覚える主なポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ゴローニャ |
![]() |
ストーンエッジの総評
全ゲージ技の中でトップのDPS。発動速度も高く、覚えるポケモンはいわタイプ上位ポケモンばかりでどのポケモンも攻撃力が高い。
ストーンエッジの詳細
2位:ばくれつパンチ
総合評価 | タイプ | 威力 | ゲージ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
S | かくとう | 90 | ![]() |
||||
発動速度(秒) | DPS (1秒間のダメージ) |
||||||
2.7 | 33.33 |
ばくれつパンチを覚える主なポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ばくれつパンチの総評
発動速度も平均的で、非常に高い威力と高いDPSのわざです。ジム戦において最も活躍するポケモンたちが覚えます。
ばくれつパンチの詳細はこちら
3位:げきりん
総合評価 | タイプ | 威力 | ゲージ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
S | ドラゴン | 110 | ![]() |
||||
発動速度(秒) | DPS (1秒間のダメージ) |
||||||
3.9 | 28.21 |
げきりんを覚える主なポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
げきりんの総評
やや発動時間が長いが2ゲージ技の中では威力はトップクラス。覚えるポケモンも優秀なドラゴンタイプのポケモンが多いので技とポケモンの相性も良い。
げきりんの詳細
4位:ワイルドボルト
総合評価 | タイプ | 威力 | ゲージ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
S | でんき | 90 | ![]() |
||||
発動速度(秒) | DPS (1秒間のダメージ) |
||||||
2.6 | 34.62 |
ワイルドボルトを覚える主なポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ゴローニャ |
![]() ライチュウ |
![]() |
ワイルドボルトの総評
発動時間、威力共に平均的でジム戦やレイドバトルでは耐久力のあるみずタイプの対策になる。
ワイルドボルトの詳細
5位:オーバーヒート
総合評価 | タイプ | 威力 | ゲージ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
S+ | ほのお | 160 | ![]() |
||||
発動速度(秒) | DPS (1秒間のダメージ) |
||||||
4 | 40.0 |
オーバーヒートを覚える主なポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーバーヒートの総評
発動時間は長いが一発の威力が非常に強力。覚えるポケモンも攻撃力がトップクラスのポケモンばかり。
わざランキングまとめ
威力よりもモーションの速さ
わざの威力は相手ポケモンに与えるダメージ量に直結するので重要な項目であることは確かですが、強いわざというものは単なる威力だけでは測れません。わざの威力がどんな高くても、攻撃を繰り出すまでの時間(モーションや予備動作)が遅くてはわざを放つ前に勝負を決められてしまいます。
よって、「最強わざ」と定義する場合は様々な点を考慮した上での総合値から導き出したわざを総じて「最強わざ」と呼びます。
DPS(1秒あたりのダメージ値)が重要
明らかに威力が高いゲージわざでも、わざを繰り出すまでに時間を要してしまうものは、1秒間あたりのダメージ値(DPS)がとても低いです。ポケモンGOにおいてのポケモンバトルはターン制バトルではなく、リアルタイムで進行します。
よって、手数が多い・攻撃速度が速いわざが必然的に強いわざになってしまいます。つまりは、DPS(1秒間のダメージ量)が多ければ多いほど強いわざという事になります。
ポケモンGO関連記事

開催中のイベント
イベント名 | 日程 |
---|---|
![]() |
2022年4月20日(水)10:00〜 4月25日(月)20:00 |
![]() |
2022年4月12日(火)10:00〜 4月26日(火)10:00 |
![]() |
2022年3月19日(土)〜1年以上 |
![]() |
2022年3月1日(火)10:00〜 6月1日(水)10:00 |
![]() |
2022年3月2日(水)6:00〜 6月2日(木)5:00 |
![]() |
2022年4月2日(土)5:00〜 2022年5月2日(月)5:00 |
定期イベント情報 | |
---|---|
![]() |
|
【火曜】スポットライトアワー | 【水曜】レイドアワー |
各種ポケモンランキング
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
||
レイド対策早見表 | ゲットチャレンジ | 入手方法まとめ |
各種ポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実装済み色違いポケモン一覧 |
たまご関連記事 | ||
---|---|---|
孵化ポケモン一覧 | 週間リワード | 12kmたまご |
イーブイの進化方法 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOロケット団関連記事
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOバトルリーグ関連記事
![]() |
|
シーズン9まとめ | 技のアップデート情報 |
攻略関連記事
フィールドリサーチ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレンド関連記事 | |
---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎キラフレンドについて |
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎電池節約方法 | ▶︎TL報酬一覧 |
▶︎交換進化とは | ▶︎アイテム進化 | ▶︎TLの上げ方 |
▶︎紹介プログラム | ▶︎シーズンとは | ▶︎レイド招待機能 |
▶︎メガシンカ | ▶︎メガブースト | ▶︎今日のまとめ |
▶︎相棒と冒険 | ▶︎ARマッピング | ▶︎ポケストスキャン |
▶︎大喜びとは | ▶︎ステッカー |
アイテム関連記事
ボール | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
回復アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーストアイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ノーマル |
![]() スペシャル |
![]() |
進化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
きのみ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ふかそうち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レイドパス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
その他アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() ロケットレーダー |
![]() |
![]() |
各種掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
こんげんのはどうめちゃくちゃ最強なんだよ
ぜったいれーど…
ラウンドボーンのフレアソングも強いからラウンドボーンスカーレットのエース!!
そろそろ更新してください。お願いします。
特に調べたわけではないので確信があるわけではないですが、「サイコブレイク」や「がんせきほう」などの2019-05-09以降に追加された技でランクインしそうな技はたくさんあります。
さらに今はGOバトルリーグもあるので、単純な技のDPSの高さだけでなく、別枠でバトルの最強技枠を作って欲しいです。(チャージ速度の速い技1ランキングなど)
サーナイトのマジカルシャインかな。レックウザのドラゴンテールと逆鱗も強い。
やはりバンギラスのストンエッジ7匹居るジム戦大体勝てる⁉️
ジム戦でルギアとライコウ割と使える‼️やはりバンギラスとシャワーズとサイドンかな❓
わざ厳選!最適技一覧が表示されませんappmedia.jp/pokemon_go/367315
アクテは強いドロポンは弱い
以上
大技1発よりも、ゲージ分割技を連射される方が嫌だな。
1ゲージ技でソーラービームより花吹雪の方が上って有り得ないでしょ
繰り出すスピードが多少早いだけで威力70の差をどうやって埋められるんだよ
ギャラドス の げきりん、強くないですかね?
みずてほうか
コジヴ
三上七
DPS揃えた感じかな?
ドロポン(90)打つ間にアクアテール2発(45×2=90)打てるから余り変わらんのかな? そうじゃないとうちのアクアテールシャワーズが死んじゃう笑
ハイドロポンプ強くなったな
チャージ技軒並み強化されてるのにアクアテールだけ露骨に下方修正喰らってて草生える