ポケモンGO(ポケモンゴー)で出現したGOロケット団の気球についてまとめています。気球の出現条件や現れるGOロケット団、ロケットレーダーがある際にどうなるかなど記載しています。ぜひご覧ください。
GOロケット団の気球とは?
GOロケット団気球の仕様
GOロケット団気球の仕様 |
① |
ゲーム内マップの上空に出現 |
┗ |
無視してもプレイヤーを追ってくる、一定時間で消滅 |
② |
気球をタップでしたっぱとバトル発生
※使ってくるポケモンは既存と同じ |
③ |
レーダーを所持してる場合、幹部やサカキ、おとりも出現 |
┗ |
幹部やサカキとの対戦後はレーダーを消費 |
④ |
6時間に1度の間隔で出現 |
GOロケット団が気球で上空から奇襲!?

今まではポケストップからランダムで出現していたGOロケット団ですが、今度は気球を使い上空から現れました!
基本的には既存のGOロケット団と同じ
ロケット団員やリーダー、サカキなどの戦える相手は基本的に今までのGOロケット団と同じ仕様になっています。
GOロケット団の詳細はこちら
気球の出現時間
6時間ごとに出現
GOロケット団の気球は6時間ごとに出現します。各時間中にポケモンGOを起動すると出現するようです。
GOロケット団の気球出現時間
- 0:00〜5:59
- 6:00〜11:59
- 12:00〜17:59
- 18:00〜23:59
出現率アップ時は3時間ごとに出現
定期的に開催されるイベントでは、GOロケット団の出現率アップボーナスが発生します。
ボーナス時は気球も多くなり、3時間に1回出現するようになります。
イベント時の出現時間
- 0:00〜2:59
- 3:00〜5:59
- 6:00〜8:59
- 9:00〜11:59
- 12:00〜14:59
- 15:00〜17:59
- 18:00~20:59
- 21:00〜23:59
戦えるGOロケット団
GOロケット団したっぱ

基本的には現在ポケストップに出現しているGOロケット団したっぱが出現するようです。したっぱに勝利すると「ふしぎなパーツ」を入手できます。
GOロケット団リーダー
「ロケットレーダー」を所持している場合、使用することでGOロケット団リーダーと戦うことができます。3名のうち誰が出現するかはランダムのようです。
バトルに勝利すると「ロケットレーダー」を消費するので、目当てのロケットリーダーでない場合はスルーしましょう。
GOロケット団ボス:サカキ

スペシャルリサーチをこなすことで入手できる「スーパーロケットレーダー」を使用すると、GOロケット団のボス「サカキ」と対戦が可能です。非常に強力な伝説シャドウポケモンを使用してくるのでしっかりと対策して挑みましょう。
期間限定でニャース気球も登場

前回の登場期間 |
2021年10月1日(金)〜10月15日(金) |
過去には映画コラボイベントなどで、一時的に「ムサシとコジロウ」と戦えるニャース気球も出現しています。
今後も機会があれば再度出現すると思われるので、登場した時は挑戦してみましょう。
ニャース気球の詳細はこちら
ポケモンGO関連記事
開催中のイベント
イベント最新情報まとめ
各種ポケモンランキング
ポケモン関連記事
GOロケット団関連記事
GOバトルリーグ関連記事
攻略関連記事
アイテム関連記事
各種掲示板
ポケモンGO攻略Wiki
シェラが出てこない!
28レベルですが気球出現してます