
ケモンGO(ポケモンゴー)のポケストップとジムのパワーアップ方法をまとめています。一時的にパワーアップした際のボーナス(メリット、効果)も記載しているので、ぜひご覧ください。
ポケストップ・ジムのパワーアップとは?
12月9日(木)に本実装!
実装日 | 2021年12月9日(木)早朝〜 |
---|
ニュージーランドでテスト段階だったポケストップのパワーアップ機能ですが、12月9日(木)の早朝頃から全世界で本実装されました。
ジムのレベル3で不具合が発生中
現在ジムのフォトディスクをレベル3にすると、ジムが反応しなくなる・周辺に野生ポケモンが出現しなくなるといった不具合が発生しているようです。
ARマッピングの数でパワーアップ
ポケストップ・ジムは、ARマッピングの完了数によってパワーアップします。パワーアップすることで全トレーナーに反映するボーナスが発生します。
ARマッピングはTL20で解放
ARマッピングはトレーナーレベル(TL)20以上でないと行えません。まずはトレーナーレベルを上げておきましょう。
ポケストップ・ジムを強化するとボーナスが発生
ポケストップ・ジムを強化することで、一定時間様々なボーナスが発生します。入手できるアイテムが増えたり、野生のポケモンが多く出現するなどのボーナスが発生するようです。
最大レベル3までパワーアップ可能
ポケストップ・ジムは最大レベル3まで強化できるようです。レベルが高いほど効果や持続時間延びるようです。
ポケストップ・ジムのパワーアップ方法
- ポケストップ・ジムをタップしてフォトディスクを表示
- 右下のパワーアップボタンをタップ
- 「ポケストップスキャン」or「ジムスキャン」をタップ
- 初めてスキャンする場合は、安全に関する情報を確認し「OK」をタップ
- ポケストップやジムをスキャンする
- 「今すぐアップロードする」で ロケーションポイント(以下LP)が貯まる
- 「後でアップロードする」場合は、アップロード後にLPが貯まる
ARスキャンを行うことでLPを獲得
ポケストップ・ジムはARスキャンで写真をアップロードすることでロケーションポイント(LP)が貯まり、一定値に達することでパワーアップします。
LPを一定値まで貯めることでパワーアップ
![]() |
![]() |
ARスキャンでLPを獲得し、一定値まで貯めることでパワーアップします。LPは画像のように、フォトディスクの周りに表示され、ポイントとレベルはディスクの下に表示されるようです。
LP獲得は写真のアップロード後
ARスキャン後、「後でアップロードする」を選択した場合は即座にLPを獲得できません。写真のアップロード後にLPを獲得できます。
レベルアップに必要なスキャン数
レベル | 必要LP | スキャン数 |
---|---|---|
レベル1 | 50 | 5回 |
レベル2 | 100 | 10回 |
レベル3 | 250 | 25回 |
1回のARマッピング完了につき、10LP獲得できます。レベル1へ上げるには50LP必要なので、合計5回のARまpッピングが必要になります。
ポケストップ・ジムのボーナス効果
- ポケストップ・ジムの見た目が変化
- レベルによって獲得アイテムなどのボーナスが追加
- 強化レベルによって効果の持続時間が延長
パワーアップすると見た目が変化
ポケストップ・ジムをパワーアップすると、レベルに応じて見た目が変化します。画像のようにリングが増えていくようです。
レベルによって獲得アイテム数などボーナスが増加
レベル | ボーナス内容 |
---|---|
レベル1 | ・スピンボーナス+1 |
レベル2 | ・スピンボーナス+2 ・相棒のハートボーナス |
レベル3 | ・スピンボーナス+2 ・相棒のハートボーナス ・野生ポケモン出現ボーナス ・プレミアボールボーナス(ジムのみ) |
レベルに応じてポケストップ(ジムのフォトディスク)を回した際に貰えるアイテム数が増加したり、相棒のハート獲得数が増えるボーナスが追加されます。
各種ボーナスの詳細
項目 | 内容 |
---|---|
スピンボーナス | ポケストップ(ジムのフォトディスク)を回した際に貰えるアイテムが増加。 レベル1で+1個、レベル2と3で+2個増加します。 |
ハートボーナス | 相棒のハートが1個増加。 |
野生ポケモン 出現ボーナス |
野生ポケモンの出現率が増加。 対象ポケモンにはおこうやルアーのようにピンクの波紋が出る。 |
プレミアボール ボーナス |
ジムのレベル3にのみ反映。 レイドバトルで勝利した際にプレミアボールが3個多くもらえます。 |
強化レベルによって持続時間が延長
レベル | 効果時間 |
---|---|
レベル1 | 48時間 |
レベル2 | 12時間 |
レベル3 | 12時間 |
パワーアップの効果には持続時間があり、強化レベルが高いほど効果時間も延長され、長時間恩恵を受けられます。
ポケモンGO関連記事

開催中のイベント
イベント名 | 日程 |
---|---|
![]() |
2022年4月20日(水)10:00〜 4月25日(月)20:00 |
![]() |
2022年4月12日(火)10:00〜 4月26日(火)10:00 |
![]() |
2022年3月19日(土)〜1年以上 |
![]() |
2022年3月1日(火)10:00〜 6月1日(水)10:00 |
![]() |
2022年3月2日(水)6:00〜 6月2日(木)5:00 |
![]() |
2022年4月2日(土)5:00〜 2022年5月2日(月)5:00 |
定期イベント情報 | |
---|---|
![]() |
|
【火曜】スポットライトアワー | 【水曜】レイドアワー |
各種ポケモンランキング
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
||
レイド対策早見表 | ゲットチャレンジ | 入手方法まとめ |
各種ポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実装済み色違いポケモン一覧 |
たまご関連記事 | ||
---|---|---|
孵化ポケモン一覧 | 週間リワード | 12kmたまご |
イーブイの進化方法 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOロケット団関連記事
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOバトルリーグ関連記事
![]() |
|
シーズン9まとめ | 技のアップデート情報 |
攻略関連記事
フィールドリサーチ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレンド関連記事 | |
---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎キラフレンドについて |
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎電池節約方法 | ▶︎TL報酬一覧 |
▶︎交換進化とは | ▶︎アイテム進化 | ▶︎TLの上げ方 |
▶︎紹介プログラム | ▶︎シーズンとは | ▶︎レイド招待機能 |
▶︎メガシンカ | ▶︎メガブースト | ▶︎今日のまとめ |
▶︎相棒と冒険 | ▶︎ARマッピング | ▶︎ポケストスキャン |
▶︎大喜びとは | ▶︎ステッカー |
アイテム関連記事
ボール | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
回復アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーストアイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
きのみ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ふかそうち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レイドパス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
その他アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |