
パズドラの究極シルバーファングのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
シルバーファングの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
究極シルバーファングの性能紹介
究極シルバーファングの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極シルバーファングのリーダー評価
高い軽減率
8コンボ以上で60%軽減、水木光の指定3色でさらに25%軽減が発生します。合計で70%の軽減率になり、高いHPとチームHP強化を持つので優秀な耐久力と言えるでしょう。
水木光の指定3色
多色パとしての運用も可能ですが、3色であればダメージ無効貫通を組むなどの運用もできます。欠損を防げれば悪くないリーダースキルでしょう。
操作時間不足に注意
操作延長の覚醒がないのでパズル時間が厳しくなる可能性があります。他のキャラの覚醒やスキルで補うと良いでしょう。
究極シルバーファングのサブ評価
3色陣+条件付きエンハンス
ロック解除+水木光の3色陣に加え、バトル10以降であれば3ターン続く4倍エンハンスを8ターン刻みで使えます。上手く活かせれば強力なスキルでしょう。
優秀なコンボ火力
超コンボ強化2個に超覚醒でコンボ強化を付けることができ、単純なコンボのみで50倍の火力になります。副属性の木を活かせるパーティでは特に優秀な打点になれます。
また超覚醒を無効貫通にすると理想火力はさらに高くなり、ダメージ無効の敵にも火力を出せるので優秀でしょう。
スキルを活かせるかは微妙
水木光の3色陣が噛み合うパーティでないと採用優先度が大幅に落ちますし、回復ドロップを消すデメリットもあります。
敵の攻撃力減少やロイヤルオークのような味方のスキルで4倍エンハンスが打ち消される可能性も高いので、スキルが無駄になる場面が少なくないかもしれません。
究極シルバーファングにおすすめの超覚醒
究極シルバーファングは超覚醒させるべき?
火力を強化できる優秀な超覚醒です。厳選する価値があります。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() コンボ強化 |
![]() 水コンボ強化 |
単純なコンボで高打点にするのも悪くないですが、無効貫通を付けると汎用性がさらに上がります。
究極シルバーファングにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
進化前・究極進化のどちらも上限解放する価値が高い打点です。アシスト進化させる予定がなければ優先して付けて良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極シルバーファングにおすすめのアシスト
編集中
バトル10以前ではエンハンスが発動しないのでアシストスキルを使う方が役立つでしょう。スキルがそこまで役に立たないパーティでは終盤に使うスキルを付けても良いです。
覚醒に関しては不足しがちな回復力・操作時間延長などを重視すると良いでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、サブの攻撃力が5倍、操作時間と回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップを15個ずつ生成。 (15→13) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージを80%軽減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (→10) |
究極シルバーファングはスキル上げするべき?
スキル上げは不要
究極進化でスキルが変化するので、スキルレベルは1で固定されています。
究極シルバーファングのステータス詳細
S級ヒーロー・シルバーファングのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6666 | 3658 | 336 |
Lv110 | 8369 | 4607 | 348 |
Lv120 | 8936 | 4764 | 349 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。 バトル10以降の場合、3ターンの間、水属性の攻撃力が4倍。 | |
スキルターン | 8ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
8コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。 水木光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ワンパンマンコラボ関連記事
ワンパンマンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンパンマンチャレンジ攻略 |
ワンパンマンコラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
交換所限定キャラなど | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!