
モンスト毘沙門天の最新の評価や強い点・弱い点、運極おすすめ度を紹介しています。適正クエストやアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『毘沙門天(びしゃもんてん)』の性能評価の参考としてご活用ください。
毘沙門天の関連記事 | |
---|---|
▶︎毘沙門天(超絶)の攻略 | ▶︎毘沙門天廻の性能 |
毘沙門天の最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
ランク外 ▶︎降臨最強ランキング |
進化の簡易評価
進化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | バランス型 | 魔王 |
アビリティ:AWP/超反風 ゲージ:AGB |
|||
主友情:ダンクレーザーEL | |||
SS:メテオ ターン数:30ターン |
3ギミック対応キャラに
上方修正によりウィンド対応が増え3ギミック対応キャラとなりました。ウィンドが登場するクエストでは加速効果を得られるため蔵王権現などで活躍できます。
2020年11月の上方修正対象に
・アビリティ:AWP+AGB
→AGB/超反風+AGB
2020年11月の上方修正にてアビリティが強化されました。ギミック対応力が増えたため、今後出番が来る可能性に期待しても良いでしょう。
毘沙門天の運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★☆☆ | ★★☆ |
活躍の場が少ない
希少なギミック対応力をしていますが、活躍の場がほとんどありません。追憶の書庫に追加されており、いつでも挑むことができるため運極を目指すのは今後ハマった際で十分です。
周回にはある程度慣れが必要
実装されたのはかなり古めではあるものの、被ダメが高く反射/貫通両方の制限雑魚が登場するため1手のミスがピンチを招くことがあります。
現環境の優秀なキャラによってだいぶ難易度は緩和されているため中級者以上の方はスムーズに周回できますが、始めたばかりの方は手こずるでしょう。
毘沙門天のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(キャラが好きなら) |
強化に見合った活躍ができない
ハマるクエストが少なく、優先して使うことはほぼありません。強化に見合った活躍はできないため、キャラが好きな方以外が英雄の書を使う価値は非常に低いです。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 水時② |
![]() 闇時② |
– | – |
毘沙門天の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
![]() イザナミ |
![]() イザナギ |
![]() ツクヨミ |
![]() ニルヴァーナ |
![]() カイン |
![]() 蔵王権現 |
![]() 大黒天廻 |
![]() ドゥーム廻 |
![]() アヴァロン |
![]() 黄泉 |
![]() カナン |
![]() ナオヒ |
激究極クエスト
![]() ユミル |
![]() フカヒレ皇帝 |
![]() ハクビ |
![]() 光源氏 |
![]() スフィンクス |
– | – | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
![]() 塔(30階) |
![]() 塔(35階) |
![]() ゲルナンド② |
– |
毘沙門天の長所・強い点
主要3ギミックに対応
上方修正により従来の重力バリア+ワープ対応に加えウィンド対応も増えました。ウィンドが登場するクエストでは加速効果で殴り回数を稼げるようになるため、蔵王権現などでも活躍が可能です。
雑魚処理に有効なSS
メテオ倍率 | 攻撃力×約25倍 |
---|
SSにはメテオSSを搭載しています。メテオの追撃によるダメージだけで約50万程度のダメージを与えることができるため、雑魚処理として有効です。
またメテオの追い打ちには低確率ではあるものの睡眠効果もあります。睡眠の継続ターンは2ターンのため、運が絡むものの危険な攻撃を回避できる場合もあります。
毘沙門天の短所・弱い点
扱いづらい友情
友情のダンクレーザーは当たれば優秀なダメージに期待できますが、配置だけでなく味方が当たる際の角度が影響するため使い勝手の良いものではありません。
SSも配置ができるものではないため、友情を利用するためには停止位置を気にして立ち回る必要があり、手軽なものではないため好んで使われることは少ないでしょう。
SSのターン数が重い
SSは30ターンと非常に重く、短縮アビリティがないため使用するまでにはかなりの時間が必要です。高難度クエストで起用した際でも溜まらないことも多々あり、雑魚処理能力を活かせないことの方が多いでしょう。
毘沙門天(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 水 | 魔王 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | バランス型 | 友情クリティカル |
進化のアビリティ
アビリティ | アンチワープ/超アンチウィンド |
---|---|
ゲージ | アンチ重力バリア |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 21305 | 22075 | 321.25 |
ゲージ成功 | 26490 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
降魔創天 | 30ターン |
ふれた敵に氷結メテオで追い討ち | |
友情コンボ | |
ダンクレーザーEL | 威力(41932) |
属性特大レーザー攻撃をふれたキャラの進行方向に発射 |
毘沙門天(進化前)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆5 | 水 | 魔王 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通 | バランス型 |
進化前のアビリティ
アビリティ | アンチ重力バリア |
---|---|
ゲージ | 無し |
進化前のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 13588 | 15453 | 229.03 |
進化前のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
オン・ペイシラ・マンダヤ・ソワカ | 26ターン |
ふれた敵に氷結メテオで追い討ち | |
友情コンボ | |
ダンクレーザーL | 威力(12579) |
属性大レーザー攻撃をふれたキャラの進行方向に発射 |
モンスト攻略 関連記事
毘沙門天の関連記事 | |
---|---|
▶︎毘沙門天(超絶)の攻略 | ▶︎毘沙門天廻の性能 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
名前を見る度に玉井さん思い出して笑っちゃうわ
廻のデザインが気に入って運極にしたけど
貫通の重力ワープって案外便利だな
いまだと タケ零エデンに適正奪われて
寂しいことになってるけど、それでもなかなか良好
重力、ワープの貫通って案外少ないよな
俺は毘沙門天とスコーピカと使い分けしてること多いな
次の廻は毘沙門か
デザインは目が開いたりして
廻ではメガネが外れるかもしれんな
ダンクレーザーの降臨やガチャ限の砲撃ダンクとかもちょくちょくでてきたからな
廻とか来てくれないと今のままでは物足りない
時代遅れな性能。運極を作る価値なし。
カナンで最適運極なんなす
まぁ光の適性来たら直ぐに抜かれるけど
マラカス新規特有の考え方だなw普通は時代遅れになる前に作り終わってるからwww
アヴァロン適正運枠だと思う
ノア引っ張りたいならギャラクシーにキラー乗る上にスピード早いタケ零の方がいいと思ったけど、こいつはこいつで友情もSSも優秀だから比較はできんか。てかギャラクシーってロボットだっけ。実際のところ貫通パ使ったことのない完全なエアプだから分かんない
ノアパならシューベルト一択じゃない?他は知らんけど
抱きてー
毎ターン殺意溢れるダンク配置を的確に決めてくれる運極毘沙門さんが入ってくれた時はなんか感動する
そうそう超絶運極作るような人っていったらこういう達人でないとみたいな
こいつエデンで最運極だと思ってたのに…ツクヨミに取られたな。
こいつ運極にしてからほぼ使ってないわ
弱くはないけど恵まれてないな
時間の無駄だったみたいだね。乙ですー
俺のモチベ
こいつの運上げだけは何故だかやる気が出る
ヤバい、まだラック72だ。神化ノアの接待おこぼれ頂戴出来るかも。周回頑張ろう。
宝塔を守るが我が使命
宝塔だったのか。北方だと思ってた
wikiより
帝釈天の配下として、仏の住む世界を支える須弥山の北方、水精埵の天敬城に住み、或いは古代インドの世界観で地球上にあるとされた4つの大陸のうち北倶盧洲(ほっくるしゅう)を守護するとされる
北方だな
あ、北方なんだ
毘沙門天って宝塔のイメージ強くて俺もそう聞こえてた。モンストの絵もでっかく宝塔持ってるし。
俺は四天王のイメージが先行して北方だと思ってたわ
ただ宝塔と言われると持ってるしwiki見るとそれに関する記述があるしそっちにも聞こえてしまう
毘沙門天が最も活躍出来るのはウィンドが有るクエスト。PTの中で友情が爆発キャラが居ればベスト。ウィンドBTに吸われた後雑魚かボスの弱点目掛けて弾けばダメージ稼げます。神化ルビーも同じダンクレーザーELなので一度試してみて下さい。
毘沙門天はノマクエで練習しないと降臨、超絶では使い物にならない。せめてダンクレーザーELじゃなくてエナジーバーストかエナジーサークルの方が良かったかな。