
モンスト×ストリートファイターIVコラボの「リュウ」の最新の評価とステータス・アビリティを紹介。また、適正クエストや適正神殿、長所と短所や神化素材などの情報も掲載しています。
「リュウ」の評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
ランク外(排出終了) | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
詳細ステータスへ移動 | |
---|---|
▼進化へ移動 | ▼神化へ移動 |
進化の簡易評価
![]() |
【反射】AGB+ADW |
友情コンボ”波動拳” | |
固有の乱打SS |
貴重なAGB+ADW持ち
2大ギミックに対応した汎用性が高いキャラです。ステータス・ストライクショットも優秀です。
神化の簡易評価
![]() |
【反射】AGB/SS短縮 |
友情”波動拳+エナサーS” | |
固有の乱打SS |
ピーキーな高火力キャラ!
ギミック対応はAGBのみですが、攻撃力とスピードが非常に高く、短いターンで200万以上の火力を出せる固有のSSは優秀です。
進化と神化どっちがオススメ?
基本的に神化がおすすめ!
神化素材が期間限定のため、神化を持っている方が進化にスライドさせると後戻りできなくなってしまいます(素材を多めに確保していた場合は除く)。性能的にも神化は非常に優秀です。
汎用性の高い進化も優秀だが…
AGB+ADWのキャラの中でも優秀ですが、代用がきく性能とも言えます。
オススメの「わくわくの実」
![]() |
進化 | ステータス強化系 |
---|---|---|
神化 | ステータス強化系、加撃系 |
英雄の神殿 関連リンク | |
---|---|
神殿ギミックまとめ | 枠を追加!英雄の書 |
リュウの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() デーヴァダッタ |
![]() 黄泉 |
– | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() ツクヨミ |
![]() カルマ |
![]() 黄泉 |
– |
激究極クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() みくも |
![]() マティーニ |
– | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() スコーピカ |
– | – | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 塔(30階) |
– | – | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() 塔(24階) |
![]() 塔(25階) |
![]() 塔(30階) |
![]() 塔(35階) |
![]() 禁忌(19) |
– | – | – |
リュウの長所と短所
リュウの長所・強い点
進化:AGB+ADW
重力バリアとダメージウォールに対応しており、幅広いクエストで活躍することができます。ベースがAGBのため号令SSで弾かれても重力バリアに影響されません。
神化:SSターン短縮+AGB
神化はSSターン短縮アビリティがゲージ無しで発動するキャラです。自身の行動ターンはもちろん、号令で弾かれた時も仲間に当たるたびにストライクショットが1ターンずつ短縮されます。非常に強力なSSが短いターンで撃てるのが大きな特長です。
神化:優秀な攻撃ステータス
攻撃力が35000超、スピードが約420と攻撃面に特化したステータスです。直接攻撃することでダメージを稼げます。
固有の乱打系SS
乱打系のストライクショットで、弱点付近にヒットすると進化は150万前後、神化は200万前後の大ダメージが可能です。進化は16ターンで発動するものとしては優秀です。
神化は本来21ターンですがSSターン短縮により実際はもっと速く撃てるため、優秀な性能と言えます。
キラーを受けないファイター
ストリートファイターコラボキャラのみが持つ種族「ファイター」はキラーを一切受けることがありません。あらゆるクエストに安心して連れて行けます。
リュウの短所・弱い点
友情コンボ”波動拳”が微妙
オリジナルの友情コンボ”波動拳”ですが、現在では波動拳に酷似した友情コンボ”気弾”が登場しております。気弾は属性も付いて威力はサブ友情時で波動拳と同じ(メイン時の威力は166777)なので波動拳は完全に型落ちした友情コンボと言えます。
進化:優先的に使われる場面は少ない
進化は実装時は希少な性能でしたでしたが、長い月日を経て競合キャラの数も大きく増えており、今ではギミック対応が噛み合う場面でも妥協枠となることがほとんどです。
神化:HPが低い
HPが約18000と低めです。互いに弱点属性である光属性の高難易度クエストで使うには少々不安な場面があるかもしれません。
同族の絆の効果が得られにくい
上記の通り種族「ファイター」はスト4、スト5コラボキャラのみです。ファイターを複数持っている方を除けば、わくわくの力「同族の絆」は自分だけの強化になる場合が多いです。
リュウ(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | ファイター |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | バランス | シールド |
進化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ重力バリア | |
ゲージ | |
アンチダメージウォール |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 25329 | 25809 | 332.13 |
ゲージ成功 | 30970 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
滅・昇竜拳 | 16ターン |
ふれた最初の敵に滅・昇竜拳を放つ | |
友情コンボ | |
波動拳 | 威力:104236 |
近くの敵に波動拳で攻撃 |
リュウ(神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | ファイター |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射 | バランス | クリティカル |
神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ重力バリア | SSターン短縮 |
ゲージ | |
なし |
神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 18047 | 35157 | 421.20 |
神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
滅殺豪昇龍 | 21ターン |
ふれた最初の敵に滅殺豪昇龍を放つ | |
友情コンボ | |
波動拳 | 威力:104236 |
近くの敵に波動拳で攻撃 | |
副友情コンボ | |
エナジーサークルS | 威力:2970 |
サークル状の属性小エナジー攻撃 |
リュウの神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
豪鬼 | 2(1) | ▶サガット(究極) ▶ベガ(究極) |
バイソン | 3(2) | ▶バイソン(極) |
バルログ | 3(2) | ▶バルログ(極) |
※()内は進化後からスライドする場合
参考動画
関連記事
登場したイベント
ウルトラストリートファイターIVコラボ(2015年7月)
ストリートファイターⅤコラボ(2016年2月)
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
殺意リュウのステータスは今見ても割とすごい気がする
再コラボはよ
もうコラボも来ないだろうし、不動のFラン貫き通して欲しい
なんでこれはボイス消えないんだろ
公式に聞いたらセーラームーンも消えないらしいよ
ストリートファイターは轟絶にはまったり禁忌にはまったりしてて優秀
5周年で獣神化期待()してるぞ
改めて見るとステータスが怪物。
またコラボしてほしいね。
進化、神化共にまだまだいける。
Cは低くないか?
ヒカキンの相棒
だいぶ前のコラボだけど欲しい、
コラボ第3弾やらねえかなヴァンパイア シリーズ混ぜてモリガン、デミトリ、レイレイ出たら課金するから
エヴァ獣神化するってことはこっちも来るのかな
今じゃ進化の方が需要あるね
しかし高ステキャラ増えたな
今こいつの攻撃とスピード見ても普通だもんな
今でも使う殺意のリュウに
最初の英雄の書は付けっかな。
と考え中。