
遊戯王デュエルリンクスにおけるタッグデュエルトーナメントの攻略記事です。各トーナメントの攻略・周回デッキやパートナーの使用するデッキを掲載しているので、タッグデュエルトーナメント攻略の参考にしてください。
タッグデュエルトーナメントの概要
開催期間と概要
![]() |
|||
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2022年1月14日(金) 〜 1月24日(月)13:59まで | |||
目玉報酬 | |||
![]() |
![]() |
パートナー(CPU)とタッグを組みデュエルを行うトーナメント式のイベント。パートナーの使用するデッキと相性の良いデッキを用意してトーナメントの優勝を目指そう。
![]() |
本イベントはデュエル評価が高いほどガチャコインを多く獲得できる仕様となっています!タッグパートナーと関連性の高いデッキを組んで勝利を目指しましょう! |
---|
イベントの進め方・攻略チャート
① | ▼絆の挑戦状を集める |
---|---|
② | 絆の挑戦状を消費してタッグデュエルに挑戦 |
③ | 勝ち抜いて▼報酬カードをゲット |
④ | 報酬を集め切るまで①〜③を繰り返す |
各シリーズのパートナーが使うテーマに合わせてデッキを選択!色々なデッキを使ってみよう!
オートデュエルでの周回がおすすめ
周回の時間効率を最大化したいならオートデュエルがおすすめ。オートデュエルを行う際は、なるべくCPUでも扱いやすい”シンプルな効果を持つカード”を入れたデッキ構築にしよう。
![]() |
パートナーと関連性の高いデッキを準備することがこのイベントのポイントです! |
---|
DMCupパートナーデッキ
闇遊戯使用デッキ
闇遊戯「師弟の絆」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
幻想の見習い魔導師 | 3 | |
ブラック・マジシャン・ガール | 1 | |
魔導戦士 ブレイカー | 1 | |
マジシャンズ・ロッド | 2 | |
クリボー | 1 | |
ブラック・マジシャン | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
死者蘇生 | 1 | |
黒の魔導陣 | 3 | |
イリュージョン・マジック | 1 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
永遠の魂 | 1 | |
聖なるバリア -ミラーフォース- | 1 | |
マジシャンズ・ナビゲート | 1 | |
対峙する宿命 | 1 |
城之内克也使用デッキ
城之内克也「真紅眼融合」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
真紅眼の飛竜 | 1 | |
黒鋼竜 | 3 | |
真紅眼の遡刻竜 | 1 | |
鉄の騎士 ギア・フリード | 3 | |
真紅眼の黒竜 | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
真紅眼融合 | 3 | |
レッドアイズ・インサイト | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
落とし穴 | 2 | |
レッドアイズ・スピリッツ | 1 | |
真紅眼の鎧旋 | 1 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
真紅眼の黒刃竜 | 3 |
武藤遊戯使用デッキ
武藤遊戯「決闘者の沈黙」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
サイレント・マジシャン LV8 | 1 | |
黒き森のウィッチ | 2 | |
沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン | 3 | |
マハー・ヴァイロ | 2 | |
魔導騎士 ディフェンダー | 2 | |
クルセイダー・オブ・エンディミオン | 2 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
光の護封剣 | 2 | |
ガーディアンの力 | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
聖なるバリア -ミラーフォース- | 2 | |
魔法の筒 | 2 |
海馬モクバ使用デッキ
海馬モクバ「青眼龍と宝石龍」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
スナイプストーカー | 3 | |
青眼の白龍 | 1 | |
アレキサンドライドラゴン | 3 | |
ダイヤモンド・ドラゴン | 1 | |
エメラルド・ドラゴン | 1 | |
サファイアドラゴン | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
サンダー・ボルト | 2 | |
ブラック・コア | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
攻撃の無力化 | 2 | |
正統なる血統 | 2 |
GXCupパートナーデッキ
遊城十代/ユベル使用デッキ
遊城十代/ユベル「ネオス・フュージョン」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
E・HERO エアーマン | 3 | |
ネクロ・ガードナー | 2 | |
ネオスペース・コネクター | 3 | |
N・アクア・ドルフィン | 1 | |
E・HERO ネオス | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
超融合 | 1 | |
ミラクル・フュージョン | 2 | |
ネオス・フュージョン | 2 | |
融合 | 1 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
攻撃の無力化 | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
E・HERO ゴッド・ネオス | 1 | |
E・HERO The シャイニング | 1 | |
E・HERO Great TORNADO | 1 | |
E・HERO ブレイヴ・ネオス | 2 | |
E・HERO ガイア | 1 | |
E・HERO エスクリダオ | 1 |
遊城十代使用デッキ
遊城十代「ミラクル・フュージョン」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
E・HERO エアーマン | 3 | |
E・HERO ソリッドマン | 2 | |
E・HERO バブルマン | 2 | |
E・HERO ネオス | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
死者蘇生 | 1 | |
ミラクル・フュージョン | 2 | |
融合賢者 | 1 | |
E-エマージェンシーコール | 2 | |
マスク・チェンジ | 2 | |
融合 | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
攻撃の無力化 | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
E・HERO アブソルートZero | 1 | |
E・HERO The シャイニング | 1 | |
E・HERO Great TORNADO | 1 | |
M・HERO ダイアン | 1 | |
M・HERO ブラスト | 1 | |
E・HERO ガイア | 1 | |
M・HERO ヴェイパー | 1 |
ヘルカイザー亮使用デッキ
ヘルカイザー亮「裏サイバー流・ドラゴン」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
サイバー・ドラゴン | 3 | |
サイバー・ダーク・エッジ | 1 | |
サイバー・ダーク・キール | 1 | |
サイバー・ダーク・ホーン | 1 | |
サイバー・ダーク・カノン | 3 | |
サイバー・ドラゴン・コア | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
パワー・ボンド | 1 | |
オーバーロード・フュージョン | 3 | |
サイバーロード・フュージョン | 1 | |
サイバー・リペア・プラント | 1 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
パワー・ウォール | 1 | |
サイバネティック・オーバーフロー | 1 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン | 1 | |
サイバー・エンド・ドラゴン | 1 | |
キメラテック・オーバー・ドラゴン | 1 | |
サイバー・ツイン・ドラゴン | 1 | |
鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン | 1 | |
キメラテック・ランページ・ドラゴン | 1 |
エド・フェニックス使用デッキ
エド・フェニックス「運命の支配」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
D-HERO Bloo-D | 1 | |
V・HERO ファリス | 3 | |
D-HERO ドグマガイ | 1 | |
D-HERO ディアボリックガイ | 2 | |
V・HERO インクリース | 2 | |
V・HERO ヴァイオン | 2 | |
D-HERO ディバインガイ | 2 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
フュージョン・デステニー | 3 | |
融合 | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
D-カウンター | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
D-HERO ドミネイトガイ | 2 | |
Dragoon D-END | 1 | |
V・HERO アドレイション | 1 | |
V・HERO トリニティー | 1 | |
D-HERO デッドリーガイ | 1 |
ヨハン・アンデルセン使用デッキ
ヨハン・アンデルセン「究極宝玉神覚醒」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン | 1 | |
宝玉獣 サファイア・ペガサス | 2 | |
宝玉獣 アンバー・マンモス | 2 | |
宝玉獣 トパーズ・タイガー | 2 | |
宝玉獣 エメラルド・タートル | 2 | |
宝玉獣 コバルト・イーグル | 2 | |
宝玉獣 アメジスト・キャット | 2 | |
宝玉獣 ルビー・カーバンクル | 2 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
宝玉の契約 | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
究極宝玉陣 | 3 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン | 1 |
万丈目準使用デッキ
万丈目準「おジャマ・アームド」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
アームド・ドラゴン LV10 | 1 | |
アームド・ドラゴン LV5 | 2 | |
おジャマ・ブルー | 3 | |
アームド・ドラゴン LV7 | 1 | |
アームド・ドラゴン LV3 | 2 | |
おジャマ・イエロー | 1 | |
おジャマ・グリーン | 1 | |
おジャマ・ブラック | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
おジャマッチング | 3 | |
ライトニング・ボルテックス | 3 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
ヘル・ブラスト | 2 |
天上院明日香使用デッキ
天上院明日香「機械天使の儀式」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
サイバー・エンジェル-荼吉尼- | 1 | |
サイバー・エンジェル-韋駄天- | 3 | |
サイバー・エンジェル-弁天- | 3 | |
サイバー・チュチュボン | 3 | |
サイバー・プチ・エンジェル | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
慈悲深き機械天使 | 1 | |
機械天使の絶対儀式 | 3 | |
機械天使の儀式 | 1 | |
精霊の祝福 | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
ホーリーライフバリアー | 2 |
ティラノ剣山使用デッキ
ティラノ剣山「究極の恐竜さんだドン!」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
究極伝導恐獣 | 2 | |
幻創のミセラサウルス | 2 | |
ジャイアント・レックス | 2 | |
爆風トカゲ | 1 | |
ハイパーハンマーヘッド | 2 | |
暗黒ステゴ | 1 | |
魂喰いオヴィラプター | 3 | |
ベビケラサウルス | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
おろかな埋葬 | 1 | |
化石調査 | 2 | |
テールスイング | 1 | |
アースクエイク | 1 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
生存本能 | 1 |
5D’sCupパートナーデッキ
不動遊星使用デッキ
不動遊星「星屑の絆」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
クイック・シンクロン | 2 | |
ジャンク・シンクロン | 2 | |
ジェット・シンクロン | 1 | |
ジャンク・コンバーター | 3 | |
ボルト・ヘッジホッグ | 2 | |
ジャンク・サーバント | 2 | |
ジャンク・フォアード | 2 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
死者蘇生 | 1 | |
調律 | 3 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
くず鉄のかかし | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
ジャンク・デストロイヤー | 1 | |
スターダスト・ドラゴン | 1 | |
ジャンク・バーサーカー | 1 | |
ジャンク・ウォリアー | 1 | |
ジャンク・アーチャー | 1 | |
スターダスト・チャージ・ウォリアー | 1 | |
スターダスト・アサルト・ウォリアー | 1 |
ジャック・アトラス使用デッキ
ジャック・アトラス「王者の翼」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
バイス・ドラゴン | 3 | |
ツイン・ブレイカー | 3 | |
風来王 ワイルド・ワインド | 3 | |
ダーク・リゾネーター | 3 | |
フレア・リゾネーター | 3 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
デモンズ・チェーン | 3 | |
強化蘇生 | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
レッド・デーモンズ・ドラゴン | 1 | |
デーモン・カオス・キング | 1 |
クロウ・ホーガン使用デッキ
クロウ・ホーガン「黒い旋風」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
BF-黒槍のブラスト | 3 | |
BF-疾風のゲイル | 3 | |
BF-月影のカルート | 3 | |
BF-暁のシロッコ | 3 | |
BF-残夜のクリス | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
黒い旋風 | 3 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
ブラック・バード・クローズ | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
ブラックフェザー・ドラゴン | 1 | |
BF-アームズ・ウィング | 1 | |
A BF-神立のオニマル | 1 | |
A BF-驟雨のライキリ | 1 | |
A BF-涙雨のチドリ | 1 | |
BF T-漆黒のホーク・ジョー | 1 |
十六夜アキ使用デッキ
十六夜アキ「ブラック・ローズ・ガイル」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
グローアップ・バルブ | 3 | |
薔薇の聖騎士 | 3 | |
夜薔薇の騎士 | 3 | |
薔薇の聖弓手 | 2 | |
魔天使ローズ・ソーサラー | 1 | |
凛天使クイーン・オブ・ローズ | 1 | |
ロードポイズン | 3 | |
ブルーローズ・ドラゴン | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
憎悪の棘 | 1 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
棘の壁 | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
ブラック・ローズ・ドラゴン | 3 | |
スプレンディッド・ローズ | 1 |
龍可使用デッキ
龍可「太古の森」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
レグルス | 1 | |
アーマード・ホワイトベア | 3 | |
サンライト・ユニコーン | 3 | |
ナチュル・バタフライ | 2 | |
クリボン | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
月鏡の盾 | 2 | |
光の護封剣 | 2 | |
団結の力 | 1 | |
破邪の魔法壁 | 2 | |
神聖なる森 | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
ガリトラップ-ピクシーの輪- | 1 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
妖精竜 エンシェント | 1 | |
エンシェント・フェアリー・ドラゴン | 1 |
鬼柳京介使用デッキ
鬼柳京介「タッグでも満足しようぜ!」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
ダーク・グレファー | 2 | |
インフェルニティ・デーモン | 3 | |
インフェルニティ・ネクロマンサー | 2 | |
インフェルニティ・ジェネラル | 1 | |
インフェルニティ・ビートル | 2 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
インフェルニティガン | 3 | |
ZERO-MAX | 1 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
インフェルニティ・バリア | 1 | |
インフェルニティ・ブレイク | 2 | |
デプス・アミュレット | 1 | |
ヘイト・バスター | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
インフェルニティ・デス・ドラゴン | 2 | |
氷結界の龍 ブリューナク | 1 | |
幻層の守護者アルマデス | 1 | |
デーモンの招来 | 2 |
ZEXALCupパートナーデッキ
九十九遊馬&アストラル使用デッキ
九十九遊馬&アストラル「かっとビングだぜ!オレたち!」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
カゲトカゲ | 1 | |
ガガガマジシャン | 1 | |
希望皇オノマトピア | 3 | |
ゴブリンドバーグ | 2 | |
ズバババンチョーーGC | 1 | |
ガガガガール | 1 | |
ドドドドワーフ-GG | 1 | |
ゴゴゴゴーレム | 2 | |
ドドドボット | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
オノマト連携 | 1 | |
光の護封剣 | 1 | |
死者蘇生 | 1 | |
ガガガボルト | 1 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
マスター・ピース | 1 | |
攻撃の無敵化 | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
隻眼のスキル・ゲイナー | 1 | |
CNo.39 希望皇ホープレイ | 1 | |
交響魔人マエストローク | 1 | |
ズババジェネラル | 1 | |
ガガガガンマン | 1 | |
No.39 希望皇ホープ | 1 | |
ガガガザムライ | 1 |
神代凌牙使用デッキ
神代凌牙使用デッキ「深海の帝王」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
ランタン・シャーク | 2 | |
マーメイド・シャーク | 2 | |
カッター・シャーク | 3 | |
サイレント・アングラー | 3 | |
シャーク・サッカー | 2 | |
ダブルフィン・シャーク | 2 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
月の書 | 1 | |
浮上 | 1 | |
アクア・ジェット | 1 | |
水神の護符 | 1 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
激流蘇生 | 1 | |
ポセイドン・ウェーブ | 1 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
バハムート・シャーク | 1 | |
No.32 海咬龍シャーク・ドレイク | 1 | |
No.37 希望織竜スパイダー・シャーク | 1 | |
No.47 ナイトメア・シャーク | 1 | |
ブラック・レイ・ランサー | 1 | |
No.17 リバイス・ドラゴン | 1 | |
FA-ブラック・レイ・ランサー | 1 |
観月小鳥使用デッキ
観月小鳥使用デッキ「初めてのタッグでも大丈夫!」
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
マスター・ヒュペリオン | 3 | |
ジェルエンデュオ | 3 | |
天空の使者 ゼラディアス | 2 | |
リトル・フェアリー | 2 | |
奇跡の代行者 ジュピター | 3 | |
英知の代行者 マーキュリー | 2 | |
勝利の導き手フレイヤ | 2 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
天空の聖域 | 1 | |
コート・オブ・ジャスティス | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
フェアリー・チア・ガール | 2 | |
イビリチュア・メロウガイスト | 1 |
タッグデュエルトーナメントの報酬カード
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
絆の挑戦状を効率良く集めるには?
【絆の挑戦状が手に入るデュエル一覧】
・スタンダードデュエリスト戦
・名も無き決闘者戦
・レジェンドデュエリスト戦
・ランク戦(デイリーイベントミッション限定)
・スタンダードデュエリスト戦
・名も無き決闘者戦
・レジェンドデュエリスト戦
・ランク戦(デイリーイベントミッション限定)
モブ狩り用オート周回デッキを用意しよう!
絆の挑戦状を効率良く集めたい方は広場にいるスタンダードデュエリスト(モブ)とオートで対戦をしよう。オート対戦はCPUが自動で行うものなので、デッキには難しいカードを使用せずにできるだけシンプルなカードで構成しよう。
オート周回デッキ一覧はこちら
報酬を3倍にしてひたすらデュエル!
報酬倍率の上げ方 | ||
---|---|---|
![]() |
→ | ![]() |
スタンダードデュエリスト(モブ)とのデュエルでは報酬倍率を3倍にすることで、一度に3人分のアイテムと経験値を獲得できる。時間短縮もできるので、基本的には最大数の3倍でデュエルに挑もう!
デュエリストパスで最大5倍が可能!
デュエリストパスを購入するとデュエル数を最大5倍にすることが可能。他にも色々な特典があるので、購入を検討してみよう!
デュエリスト・パスの詳細はこちら
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
人気記事
新着記事
ヨハンが究極宝玉陣使ってきて!?ってなったけど、ホイホイと未実装のカードを使わさせんの辞めろよホンマ
しかも10期相当にパワーあるし、メイン2も無いリンクスで使って良いカードじゃねえっつの
なんでイベントでまで対処札引けてなきゃ負けのクソゲーしなきゃいけねえんだよ
( 一一)AIがばかすぎてゆうごうできるのになぜかしなくてまけおおすぎぃいいいい
パートナーのデッキ一覧右上から「自分で操作」に切り替えればよいかと
またタッグデュエルやりたいなぁ。。。
ランク戦とかもうやりたくない。
今さらこんなこと言うのもあれだが、オート周回デッキを六武衆以外にすべきだと思う。六武衆がオート周回に適していることは公開するまでもなく分かりきってることだし、各パートナーのデッキと上手く噛み合ったデッキを公開してくれた方が参考になる。
悪いことぁ言わねぇからオート君用のデッキにリハン入れるのやめとけや
サクリに取られて殺されるので決して安定周回ではない
素材もカードもジェムも経験値も稼げるとか
1月スタートの初心者には最高のイベント
マスターの3週目はオートじゃ勝てないからハードを回してます
完全攻略と銘うって基本情報しか載せてない攻略サイト
迷宮兄弟の40デッキは書いてないんだけど、書いといてくれますか?