白夜極光の11章ブラックボックスモード「幻に隠された意図 B1-8」の攻略情報をまとめた記事です。各サブステージの敵編成や立ち回り、編成例などを紹介しておりますので、「幻に隠された意図 B1-8」の攻略にご活用ください。
「幻に隠された意図 B1-8」の基本攻略・クリア編成
クローディアと台座が出現する
クローディアと台座の主な特性まとめ | |
---|---|
① | クローディアは、台座の上にいる限り、通常攻撃と範囲攻撃技が当たらない |
② | 台座は範囲攻撃か、バーバラ・ルコアの全体攻撃能動技で破壊できる └要は岩ギミックの亜種のようなもの |
③ | 乗っている台座が破壊された場合、クローディアは周囲2マスの別の台座に移る |
④ | 台座破壊時、周囲2マスに台座がない場合はマスの上に降りてくる └この時は通常攻撃と範囲攻撃技で攻撃可能になる |
メインストーリー11章で登場した「クローディア」と台座ギミックが全サブステージに出現します。
クローディアおよび台座の特性を理解した上で立ち回らないと、思ったように攻撃できずに苦戦する可能性が高いです。
有効な立ち回りは大きく2つに分かれる
- 対クローディア向けの立ち回り
- 台座にいることを許容し、狙撃系の技で地道に削る
- クローディアの周囲2マス圏内の台座を全破壊し、引き摺り下ろして一気に通常攻撃+連鎖技で叩く
メインストーリー同様、対クローディア戦の立ち回りは大きく上記の2パターンに分かれます。
今回は合計3つの編成、計15体のキャラを使用する必要があるので、手持ちから誰を各編成のメインアタッカーとして採用するかに合わせて立ち回りを変えましょう。
クローディアの行動パターンを把握するのが重要
クローディアの行動パターン表 | |
---|---|
① (落隕) |
こちらの十字方向にある台座をすべて破壊+その数に応じた威力で攻撃 └クローディアのいる台座による攻撃は眩暈効果がある └この攻撃前にクローディアの十字方向にはなるべく行かないこと |
② (跳斬) |
【クローディアの周囲3マス圏内にいる時】 こちらの真横とその2マス先に台座を生成+攻撃 +攻撃後、2マス先に生成した台座へ移動 |
【クローディアの周囲3マス圏外にいる時】 ステージ中央付近に台座を4つ生成 +こちらから最も遠くにある台座へ移動 |
|
③ (斬絶) |
ステージ中央付近とこちらの現在位置に台座を生成 +中央付近に生成した台座の上に移動して攻撃 |
クローディアは、上の3つの行動を順に繰り返します。各行動の移動先は、こちらと台座の配置によってある程度コントロールすることができるので、より攻撃しやすい位置や周囲に台座が少ない位置へ誘導することで、効果的にダメージを与えていくことができます。
クローディア戦が苦手という方は、まず行動パターンとその規則性を把握して立ち回りを考えて見ましょう。
パターン①(落隕)の利用方法
パターン①の場合、こちらの停止位置でクローディアが壊す台座を決めることができます。
そのため、(被ダメージが増えるリスクはありますが)クローディアの周囲2マス圏内にある台座の十字ラインにあえて停止することで、次ターンのこちらの攻撃で破壊しなければいけない台座の数を少なくできます。
ナディーンやロイがいれば問題なくリカバーできるので、回避にこだわりすぎないようにしましょう。
パターン②(跳斬)の利用方法
パターン②は、こちらとクローディアの距離に応じて行動内容が変わります。周囲3マス圏内にいる時は、台座を生成しながらこちらに近寄ってきますが、圏外にいる時はこちらから最も遠い台座へと離れます。
周囲3マス圏内パターンの場合、こちらの周囲にある台座をあらかじめ破壊しておけば、クローディア誘導後にダイナなどの能動技で残りの台座を壊し、クローディアを無防備な状態にすることができます。
なるべくトロフィーを意識した編成を組もう
トロフィー獲得条件 | 報酬 | |
---|---|---|
① | すべてのサブステージをクリアする | 光珀×100 |
② | スナイパージョブのキャラを合計4体以上編成する | 光珀×100 |
③ | 啓光連邦キャラを合計4体以上編成する | 光珀×100 |
④ | ★6キャラを合計9体以上編成しない | 光珀×100 |
⑤ | 雷属性キャラのみを編成する | 光珀×100 |
B1-8では5つのトロフィーが用意されています。全てを達成するには雷属性キャラのみで3チームを組み、その中に啓光連邦のキャラやスナイパーのキャラを一定数編成する必要があります。
しかしながら、所持および育成済みキャラで全獲得の難易度がかなり変わるので、「今の手持ち戦力ではトロフィーコンプは厳しい」と感じたら、一旦サブステージの全クリアを優先して、残りは手持ちを鍛えてから後日再挑戦という形にするのもおすすめです。
参考クリア編成例
B1-8-1 | ||||
---|---|---|---|---|
ルーク |
バーバリー |
ガルー |
ロイ |
ソルラド |
突破2回 Lv1 |
突破1回 Lv1 |
突破2回 Lv1 |
突破1回 Lv1 |
突破1回 Lv1 |
B1-8-2 | ||||
鎮魂座 |
ナディーン |
ナミシス |
イルンティ |
ラビ |
突破0回 Lv80 |
突破4回 Lv1 |
突破1回 Lv1 |
突破2回 Lv1 |
突破4回 Lv1 |
B1-8-3 | ||||
ハチ&ギン |
ユニメート |
アンシア |
カフカ |
ダイナ |
突破4回 Lv1 |
突破3回 Lv50 |
突破4回 Lv1 |
突破4回 Lv1 |
突破1回 Lv1 |
*上限までの覚醒および装備Lv10は全員共通
攻略班が実際に試した、なるべく★6キャラの編成数や★5以上のキャラの突破数を控えめにした編成例です。
詳しい立ち回りのポイントなどは下で1つずつ解説しますが、B1-8-1・B1-8-2の編成はどちらも強力なので、入れ替えて使っても大丈夫です。
なお、上記はあくまで編成難易度を意識した編成であって、楽に勝ちやすい編成というわけではありません。キャラのレベル上げはもちろんのこと、突破の進んだレインハト・フロリナ・ビビアンなどがいれば適宜入れ替えましょう。
雷属性以外でおすすめのキャラ
台座全破壊が可能な能動技 | 台座破壊に貢献 | |
---|---|---|
ルコア |
バーバラ |
リリカ |
ルコアとバーバラは能動技を使用することで、ステージ上にある全ての台座を破壊することができます。どんな状況でもボスを地についた状況にできるので、対クローディアにおいては非常に優秀な戦力と言えるでしょう。
また、リリカは能動技を使用すると撮影フレームの範囲内を攻撃することができ、これにより台座破壊が可能です。撮影フレームを広範囲に展開させる必要はありますが、台座破壊を楽にできるキャラとなります。
これらのキャラは雷属性ではないのでトロフィーを1つ逃すことにはなりますが、ただ勝つことだけを目標とするのであれば編成する価値は高いです。
「B1-8-1」の攻略・立ち回り
敵編成・ステージ情報
WAVE1 | WAVE2 |
---|---|
戦場特性・ギミック情報
① | 雷属性マスの出現確率が上昇 |
② | 敵がダメージを受けた時、被ダメージの約半分を蓄積値に変換 └昼夜が入れ替わる時、敵の蓄積値がHPに変化。同時にダメージが上昇 |
③ | 極光タイム発動時、敵が蓄積値分を回復できなくなる |
④ | クローディアが出現するフィールドでは毎ターン端に台座が出現 |
使用した編成・立ち回り
B1-8-1 | ||||
---|---|---|---|---|
ルーク |
バーバリー |
ガルー |
ロイ |
ソルラド |
突破2回 Lv1 |
突破1回 Lv1 |
突破2回 Lv1 |
突破1回 Lv1 |
突破1回 Lv1 |
対小型最強のスナイパーであるルークに必要火力の大半を任せる編成です。実際にクリアした際はほぼ全ての火力をルークの能動・連鎖技で賄うことができました。
なお、この編成の場合、台座破壊は被ダメ軽減+移動範囲の拡張が主な目的となります。破壊はバーバリー(十字)・ガルー(縦3列)・ソルラド(十字+X字)の連鎖技に任せましょう。
WAVE1は雷マスと能動技をなるべく温存して抜ける
WAVE1では普通の敵が出てきます。突破するとクローディアとの戦いになりますので、WAVE1ではなるべく雷以外の属性(特にガルー・バーバリーで転色できない森属性)のマスを優先して使い、ルークでダメージを稼ぎましょう。
同様に、突破する際に能動技もなるべく温存しておくのがおすすめです。特にソルラドの能動技は敵HPがマックスの時に使うのが最も効果的なので、溜まっていても使用は避けましょう。
こまめに転色して極光タイムに入るルートを作る
このステージでは昼夜ギミックと蓄積値が登場します。与ダメの半分が蓄積値として残り、昼夜変更時に回復されてしまうため、極光タイムに入って蓄積値による回復をキャンセルしないとジリ貧になる可能性があります。
そのため、転色技の回転が早いガルー・バーバリーは溜まり次第能動技を使っていき、ロイでルート作りをサポートして、高頻度で極光タイムを狙えるようにしましょう。
「B1-8-2」の攻略・立ち回り
敵編成・ステージ情報
WAVE1 | WAVE2 |
---|---|
戦場特性・ギミック情報
① | 雷属性マスの出現確率が上昇 |
② | クローディアが出現するフィールドでは毎ターン端に台座が出現 |
使用した編成・立ち回り
B1-8-2 | ||||
---|---|---|---|---|
鎮魂座 |
ナディーン |
ナミシス |
イルンティ |
ラビ |
突破0回 Lv80 |
突破4回 Lv1 |
突破1回 Lv1 |
突破2回 Lv1 |
突破4回 Lv1 |
B1-8-1とは逆に、クローディアを地面に引き摺り下ろして鎮魂座で削っていく編成です。CDが重い代わりに、台座を壊しながら広範囲を転色できるナミシスの能動技に合わせるようにして畳み掛けましょう。
WAVE1は雷マスと能動技を温存して抜ける
WAVE2に入った時に全員の能動技が溜まっていれば、マス運にもよりますが1ターンで決着をつけることも可能です。
特に上記の画像のレインハトの位置でWAVE2に入れば、ナミシスの能動技だけでクローディアを地面に下ろせる場合が多いため、
→極光タイム突入
→残りの雷マスとイルンティ・ナディーン・ラビの能動技で転色と位置調整
→もう一度通常攻撃と連鎖技で攻撃
という流れで半分から7割近いHPを削ることができます。
攻められないターンは台座を減らす
ナミシスによって作った広範囲の雷マスを、イルンティやナディーンの任意マス転色技でうまく繋ぐ立ち回りが基本となるため、ボスへの攻撃に移れるタイミングは限られます。
ボスに攻撃できない場合は、被ダメ軽減も兼ねて台座を破壊しにいきましょう。鎮魂座は4チェインで菱形12マス範囲を攻撃できるので、雷以外で4マス繋げる属性を選ぶのがおすすめです。
「B1-8-3」の攻略・立ち回り
敵編成・ステージ情報
WAVE1 |
---|
戦場特性・ギミック情報
① | 雷属性マスの出現確率が上昇 |
② | クローディアが出現するフィールドでは毎ターン端に台座が出現 |
使用した編成・立ち回り
B1-8-3 | ||||
---|---|---|---|---|
ハチ&ギン |
ユニメート |
アンシア |
カフカ |
ダイナ |
突破4回 Lv1 |
突破3回 Lv50 |
突破4回 Lv1 |
突破4回 Lv1 |
突破1回 Lv1 |
クローディアのHPがB1-8-1・B1-8-2に比べると低いので、ハチ&ギンやカフカの連鎖技で地道に削ってもクリアできます。
また、ユニメート以外は全員範囲攻撃の能動技を持つので、クローディアがこちらに近づいたタイミングで台座を破壊すれば、通常攻撃でも火力を稼ぐことが可能です。
他のサブステージに比べると難易度は低いので、B1-8-1・B1-8-2がクリアできた方ならそこまで苦戦することはないでしょう。
白夜極光攻略お役立ち記事
白夜極光攻略TOPページはこちらランキング情報 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラランキング |
初心者おすすめ情報 | |
▶︎リセマラはできる? | ▶︎リセマラのやり方 |
▶︎キャラ育成の基本 | ▶︎ガチャ演出まとめ |
▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やるべきこと |
データベース系 | |
▶︎全キャラ評価一覧 | ▶︎素材・アイテム一覧 |
▶︎出演声優(CV)一覧 | ▶︎所持キャラチェッカー |
掲示板 | |
▶︎フレンド募集掲示板 | ▶︎質問・雑談掲示板 |