うたわれるもの ロストフラグ(ロスフラ)における「負けられねぇよな!」の評価と装備おすすめキャラを紹介しています。負けられねぇよな!の特性やステータスも掲載していますので、性能を把握する際にご活用ください。
負けられねぇよな!の基本情報
負けられねぇよな!の基本情報 | |
---|---|
名称 | 負けられねぇよな! |
レアリティ | ★★★ |
イラスト | JDGE |
入手方法 | 英傑縁結び(2025年2月) |
負けられねぇよな!のステータスと特性
負けられねぇよな!のステータス
ステータス詳細 | |
---|---|
HP | 10,000 (35,600) |
攻撃 | 1,500 (5,340) |
特性1
特性1の詳細 |
---|
攻撃時、または攻撃ダメージを受けた時、自身と周囲の味方にダメージ無効(1回)を付与し、最大HPの2%回復 |
特性2
特性2の詳細 |
---|
自身にダメージ無効付与時、自身に攻撃力100%UP(5秒)(累積)と回復力100%UP(5秒)(累積)を付与 |
負けられねぇよな!の評価
負けられねぇよな!の評価ランク | |||
---|---|---|---|
SS |
ダメ無効付与で火力強化
ダメ無効付与時に高めの攻撃上昇を付与するため、ダメ付与できるキャラを詰め込んだ編成での連続発動による火力強化が優秀です。
ダメ無効解除時と違って解除がいらず、ただ付与し続けるだけで上書き発動できるので、通常のトリガー同様にとにかく付与しまくるだけで効果を活かすことができます。
自身と周囲のトリガー補助もできる
攻撃時の被撃時の両方でダメージ無効とHP回復があるため、ダメ無効と回復両方のトリガーの補助ができます。
自身だけでなく周囲という広めの効果範囲に対しても効果があり、味方のトリガー補助までできてしまうため、ダメ無効トリガー編成でそれぞれが装備することでかなりの付与頻度も実現可能です。
ダメ無効がダメージを無効化してしまう関係上、被撃時の付与はトリガー補助として活きにくいものの、自身と周囲へのダメ無効付与はシンプルに耐久補強として優秀なので耐久サポとしても活躍してくれます。
負けられねぇよな!におすすめのキャラ
トリガー式ダメ無効付与キャラ
おすすめキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
釣サクヤ | ケモルル | 水着ネコネ | - |
トリガー式レベルでダメ無効付与できるキャラであればダメ無効トリガーの恩恵を受けられるため、相性が良いです。
ダメ無効解除時キャラ
おすすめキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
イエナガ | マサムネ | クジャク | 水着クオン |
正月クゥラン | ムツミ | ベナウィ | - |
ダメ無効解除時の効果を持つキャラはダメージ無効を連続付与する立ち回りをすることが多いため、ダメ無効付与時の効果を活かしやすいです。
ただ、ダメ無効解除時のキャラはダメ無効解除も必要になるので、もう片方はダメ無効解除できる鏡を装備する必要があり最大限鏡効果を活かしにくくはあります。
攻撃回数が多いキャラ
おすすめキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
正月ナトリイトリ | 虹ディコトマ | 咎マホミ | 向坂環 |
花嫁ネオンセノン | 慈愛ルルティエ | 舞ホノカ | 幼クオン |
兵装ナトリイトリ | 正月シラユキ | マシロ | 夢アマテラス |
攻撃時の周囲ダメ無効+HP回復だけでも有用なので、攻撃回数が多いキャラに装備させてトリガー補助をするのにも使えます。
アタッカーに装備させて、周囲の味方にも装備させるだけでも火力を大きく向上させられるでしょう。
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク
攻略TOP注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
リセマラランキング | 最強キャラランキング |
灯幻鏡おすすめ | 低レアおすすめ |
契約上限解放おすすめ | キャラ・灯幻鏡検索ツール |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |