白ユカウラ_廻逅祭 縁結び[2025年春版・肆]_うたわれるものロストフラグ

『うたわれるもの ロストフラグ』(ロスフラ)における5.5周年廻逅祭縁結びガチャは引くべきについて紹介しています。排出確率やピックアップキャラ・灯幻鏡の性能や評価についても掲載していますので、5.5周年廻逅祭縁結びガチャを引く際の参考にしてください。

5.5周年廻逅祭縁結びの開催情報

白ユカウラ_廻逅祭 縁結び[2025年春版・肆]_うたわれるものロストフラグ
開催期間
2025.5/24(日)13:59~2025.6/6(金)13:59
ピックアップキャラ・灯幻鏡
うたわれるものロストフラグ_白ユカウラ_アイコン白ユカウラ うたわれるものロストフラグ_懐かしい子守唄_アイコン懐かしい子守唄

5.5周年廻逅祭縁結びは引くべき?

廻逅祭簡易確保優先度

簡易確保優先度
基本 うたわれるものロストフラグ_帝ハク_アイコンうたわれるものロストフラグ_白ユカウラ_アイコンうたわれるものロストフラグ_ミコト_アイコンうたわれるものロストフラグ_新ハクオロ_アイコン
戦闘重視基本 うたわれるものロストフラグ_白ユカウラ_アイコンうたわれるものロストフラグ_ミコト_アイコンうたわれるものロストフラグ_新ハクオロ_アイコンうたわれるものロストフラグ_帝ハク_アイコン

攻略面では最優先で引くべき

白ユカウラ_バナー_うたわれるものロストフラグ

最新の廻逅祭新限定キャラということもあって、白ユカウラは尋常ではない単体での戦闘性能となっています。

攻撃力UPトリガーでの連撃ダメUPや時間圧縮での大幅ダメージなど火力面での飛び抜け具合はもちろんですが、3種の主要対策の上位互換である虚脱、攻撃時の全体神憑、全体への複数封印、会心超過解除含む複数の耐性といった火力面以外での価値があるため、単体性能では現状最強クラスです。

封滅戦やイベント遺跡など高難度コンテンツを突破していく攻略面では最優先で確保したいと言えます。

インフラ性能はない

白ユカウラは潜在解放こそあるものの、帝ハクやミコトのようにスタミナ消費減少やドロップ報酬枠増加のようなインフラ性能を持ち合わせていません。

後述もするが、ミコト・帝ハクも十分すぎるほどの戦闘性能をしているので、強さを突き詰めないのであればミコトや帝ハクを優先したいです。

ユカウラ[久遠の子守唄]の評価とおすすめ灯幻鏡

ミコトは上級者向け

ミコト_ガチャ_うたわれるものロストフラグ

復刻廻逅祭で復刻しているミコトも同じく最強クラスのキャラではありますが、サポート特化であり、味方によるトリガー発動や強力なトリガーサポートがなければ、飛び抜けた活躍にはなりません。

どんな人が使っても強いのがユカウラなのに対して、ミコトはキャラ・鏡が揃っているなら最強かつ今後のキャラ次第でさらに活躍する息の長さが特徴なので、ほとんどのユーザーは現状は基本的にユカウラ優先でいいでしょう。

ただ、封滅戦が開催されないと検証比較できないため、編成単位での最終的な強さで言えばミコトの方が上になる可能性は十分あります。

復刻廻逅祭縁結びは引くべき?

鏡は何枚でも欲しいレベル

懐かしい子守唄_アイキャッチ_うたわれるものロストフラグ

今回新登場している廻逅祭限定鏡は初の恩寵強化鏡となっており、トリガーキャラの増加によって攻撃上昇倍率が跳ね上がっている現環境では全てのトリガー火力鏡を超越するレベルの火力強化でありながら汎用性も最高という飛び抜けた性能です。

さらに連撃2ではクールタイム短縮封印を解除しながらクールタイム短縮をするという既存のクールタイム短縮鏡を凌駕する汎用性で、複数積みで強力な全体バフまであるため、全ての効果が規格外の汎用性となっています。

当時の英傑ほどではないにしろ、アタッカーにはとりあえず付けておいて良いほどなので、封滅戦を考慮するなら何枚でも確保しておきたいです。

ガチガチに組めるならそこまで数はいらない

今回の鏡の強みはどのアタッカーでも最強クラスの恩恵を得られる汎用性の高さです。

キャラ・鏡ともにトリガーでトリガーを誘発し続けるようなガチガチなトリガー編成を組めるのであれば、最適にはならない状況も多いため、そこまで数を確保必須というわけではないでしょう。

懐かしい子守唄の評価と装備おすすめキャラ

すり抜け対象が超豪華

ピックアップの鏡以外のキャラ・鏡は4.5周年から5.5周年までのコラボ・廻逅祭除く限定対象のみ(鏡は一部廻逅祭鏡あり)となっており、すり抜けの大半が環境トップクラスの性能となっています。

手持ちが揃っていない人はそれだけでもかなりの価値があるガチャとなっています。

5.5周年廻逅祭縁結びの詳細

キャラクター・灯幻鏡の性能

キャラ 詳細
うたわれるものロストフラグ_白ユカウラ_アイコン白ユカウラ 属性 4属性 配置 前後列
・全ての味方の育成状況を最大にできる
・ダメカ/回避/ダメ無効3種の主要対策を封印する既存上位互換の封印
・10秒間のダメージを1.5倍にして与える特殊超火力
・3倍恩寵強化と超汎用トリガーで圧倒的な自己火力
・攻撃時で味方全体へ全敵有利付与
・開幕、多数の貴重な耐性を味方全体に付与
うたわれるものロストフラグ_懐かしい子守唄_アイコン懐かしい子守唄 ・1.6倍恩寵強化を付与できる破格の火力補助
・開幕の気力上昇速度UPで開幕気力補助
・連撃2でCT短縮封印を解除しながらCT短縮
└どんな状況でも連撃連発が可能に
・連撃2での全体攻撃上昇で複数積みでのバフ性能も強力

提供割合について

星3PU 星3 星2 星1
キャラ 1.0% 2.0% 8.0% 29.0%
灯幻鏡 1.5% 2.5% 12.0% 44.0%

『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

うたわれるものロストフラグ_トップバナー 攻略TOP

注目の記事はこちら!

注目の記事
うたわれるものロストフラグ_リセマラランキング_topbannerリセマラランキング うたわれるものロストフラグ_最強キャラランキング_topbanner最強キャラランキング
うたわれるものロストフラグ_おすすめ灯幻鏡_ミニバナー灯幻鏡おすすめ うたわれるものロストフラグ_低レアおすすめ_ミニバナー低レアおすすめ
うたわれるものロストフラグ_契約解放おすすめ_ミニバナー契約上限解放おすすめ うたわれるものロストフラグ_キャラ・灯幻鏡検索ツール_ミニバナーキャラ・灯幻鏡検索ツール

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎高速リセマラ ▶︎どのガチャを引くべき?
▶︎ガチャ演出・仕様 ▶︎序盤の進め方
▶︎バトルシステム ▶︎毎日やること 
▶︎アクタとミナギは育てるべき? ▶︎戦力の上げ方
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 ▶︎勝てない時の対処法

この記事の執筆者

ロスフラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー