ポケモンGO(ポケモンゴー)のリトレーンの仕様や方法について解説しています。リトレーンのメリットやおすすめポケモンも記載していますのでポケモンGOをプレイしている方はぜひ参考にしてください。
ロケット団の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リトレーンとは?
ポケモンを元の姿へ戻すこと
GOロケット団が無理矢理力を引き出そうとした結果シャドウポケモン化してしまったポケモンを元の姿へ戻してあげることを「リトレーン」と呼びます。
リトレーンのやり方
①シャドウポケモンを用意する
シャドウポケモンは野生やレイドでは捕まえることができません。
現時点ではポケストップを占拠しているロケット団を倒すことでロケット団が置いて逃げます。そのシャドウポケモンを捕獲することで入手が可能です。
②ポケモンの画面へ行きリトレーンを選択
この際に「ほしのすな」と「各ポケモンのアメ」を消費します。消費量はポケモンの種類によって異なるため下記の表を参考にしてください。
また、進化しているかどうかで必要なアイテムの量は変わらないので、リトレーン前に進化させても損することはありません。
リトレーンおすすめポケモン
リトレーナーメダルを進めたい方
リトレーンすることでボール獲得数にも影響する「リトレーナーのメダル」がもらえます。金メダルまでは500体のリトレーンが必要なためコストもかかります。
リトレーンの際のアイテム消費量はポケモンによって異なり、「ほしのすな」で比較すると最少のものが1000消費に対して、最大のものは5000消費と5倍にもなります。
そのため、コストの低いシャドウポケモンを優先してリトレーンするのが良いです。
少ないコストでリトレーンできるポケモン
最少コストのポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
バトルやレイドで使えるポケモンが欲しい方
メダルに興味ない方やゆっくり進めたい方はバトルなどで使用するポケモンのみをリトレーンするのが良いでしょう。
長くプレイしていれば自然とメダルは増えていくので消費アイテムが少ない方にもおすすめです。
バトルやレイドで活躍するポケモン
リトレーンするおすすめのポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リトレーンできるポケモンとコスト
消費アイテム量に修正が
2019.8/1に消費するアイテム量に修正が入りました。御三家のポケモンは消費が若干増えましたが、それ以外のポケモンは半分になっているためリトレーンしやすくなりました。
※進化形態によって消費が変わらないため進化形態の一番初期のもののみ掲載しています。
アメ1、砂1000でリトレーン可能なポケモン
ポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アメ3、砂3000でリトレーン可能なポケモン
ポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アメ5、砂5000でリトレーン可能なポケモン
ポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アメ20、砂20000でリトレーン可能なポケモン
ポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リトレーンすることで何が変わるの?
個体値の上昇
リトレーン前 | リトレーン後 |
---|---|
![]() |
![]() |
シャドウポケモンをリトレーンすることで全ての個体値が+2されます。つまり、個体値がALL13以上のポケモンはリトレーンをすることで個体値が100%になるため活躍が見込めます。
育成コストの節約
リトレーンされたポケモンは強化に必要なほしのすなと各ポケモンのアメが減少するため普通のポケモンよりもお得に育成することができます。
また、シャドウポケモンは入手時にプレイヤーレベル1〜10までのポケモンしか入手できませんが、リトレーンすることで25レベルまで上がります。
最大(40レベル)までの強化に必要なアイテム
消費アイテム | 通常のポケモン | ライトポケモン |
---|---|---|
ほしのすな | 194,000 | 174,600 |
ポケモンのアメ | 220 | 184 |
特殊なゲージ技を覚える
リトレーンされたポケモン(ライトポケモン)は通常では覚えることのできないわざ「おんがえし」を覚えることができます。
おんがえしはわざマシンで変更可能
やつあたり | おんがえし |
---|---|
![]() |
![]() |
シャドウポケモンのわざ「やつあたり」はわざマシンで変更はできませんでしたが、「おんがえし」はわざマシンで他の技に変更することができます。
しかし、変更後に再度覚えることはできないので余裕のある方はサードアタックを解放して別の技を覚えさせる方が良いでしょう。
メダル獲得&ゲットチャレンジボーナス
リトレーンした数に応じてメダルがもらえます。また、このメダルに色によってシャドウポケモンのゲットチャレンジの際に使えるボールの数が増えるのでシャドウポケモンが入手しやすくなります。
専用のソート機能で検索可能
リトレーン後のポケモンはシャドウポケモンとは対称的に「ライトポケモン」と呼ばれ、「らいと」で絞り込むことができます。
関連する検索ワード
検索ワード | ポケモン |
---|---|
しゃどう | シャドウポケモン |
らいと | リトレーン済みのポケモン |
ポケモンGO関連記事

開催中のイベント
イベント名 | 日程 |
---|---|
![]() |
2022年4月20日(水)10:00〜 4月25日(月)20:00 |
![]() |
2022年4月12日(火)10:00〜 4月26日(火)10:00 |
![]() |
2022年3月19日(土)〜1年以上 |
![]() |
2022年3月1日(火)10:00〜 6月1日(水)10:00 |
![]() |
2022年3月2日(水)6:00〜 6月2日(木)5:00 |
![]() |
2022年4月2日(土)5:00〜 2022年5月2日(月)5:00 |
定期イベント情報 | |
---|---|
![]() |
|
【火曜】スポットライトアワー | 【水曜】レイドアワー |
各種ポケモンランキング
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモン関連記事
![]() |
||
レイド対策早見表 | ゲットチャレンジ | 入手方法まとめ |
各種ポケモン図鑑 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実装済み色違いポケモン一覧 |
たまご関連記事 | ||
---|---|---|
孵化ポケモン一覧 | 週間リワード | 12kmたまご |
イーブイの進化方法 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOロケット団関連記事
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOバトルリーグ関連記事
![]() |
|
シーズン9まとめ | 技のアップデート情報 |
攻略関連記事
フィールドリサーチ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレンド関連記事 | |
---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎キラフレンドについて |
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎電池節約方法 | ▶︎TL報酬一覧 |
▶︎交換進化とは | ▶︎アイテム進化 | ▶︎TLの上げ方 |
▶︎紹介プログラム | ▶︎シーズンとは | ▶︎レイド招待機能 |
▶︎メガシンカ | ▶︎メガブースト | ▶︎今日のまとめ |
▶︎相棒と冒険 | ▶︎ARマッピング | ▶︎ポケストスキャン |
▶︎大喜びとは | ▶︎ステッカー |
アイテム関連記事
ボール | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
回復アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーストアイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ノーマル |
![]() スペシャル |
![]() |
進化アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
きのみ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ふかそうち | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レイドパス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
その他アイテム | ||
![]() |
![]() |
![]() ロケットレーダー |
![]() |
![]() |
各種掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
にマハタファボカルマ保お湯丸オルソつわおコアラあはあはアピア花は亜浜はマラたらたらたらバタバタはてさあさあはあパカパカは可否が生えハァハァハァハァぴあハァハァ皮下はガバガバ可否化はガバガバガバガバ可否外科花花火がハナハナひな墓花花火がハナハナパカパカ皮下はガバガバかは傘ひなはガバガバかはガバガバなひなハナハナハナハナひな費ハナハナヒナハナハナハナハナハナハナヒナハナハナハナハナヒナハナハナ羽にハナハナハナハナ花花畑日田バタバタバタバタひなハナハナハナハナ花はガバガバかは可否が花たはたはたはなひねひなはなはなはなはなさなさなはたひたはたはたはなはたはたひなはなはたはなはなはなひなはかはかはかはけさかはかはなはかはあはたはなはなはなはかさあはあはあはあはかさかさかさかしかさかさならなりなあなるめみゆたなたひた)たむなたはあほかふやのたるやそたらまほたらなるまほらたらのりまふなはなはなるはやはなはならなはなはならならやりやはゆそやらならやらはなはならならなはなりまらなはなはらやらやはならやらなはなはなひなはならなはなはやそらやるやらやら、からあひあはあしあからならなはなはなはならなはななさなはなはなはらならなはなひちそあなあかひちはたはたひたはたはまはみひやはやはやはまはまはまはまはまはなはなはまはにはたひたはたはなはなはなはまはなはなはなはなはたはやはやは)はたはたひたはたはたはなはなはたはてはたはたさたはたはえはたはなそあさあそあはたはあはなはなはなひよほやほやはねはなはねはねはねはなはなはえほたは