
モンストアガルタの最新の評価や強い点・弱い点、運極おすすめ度を紹介しています。適正クエストやアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『アガルタ(あがるた)』の性能評価の参考としてご活用ください。
アガルタの最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
ランク外 |
▶︎降臨最強ランキング |
神化の簡易評価
神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | バランス型 | 魔族 |
アビリティ:ADW ゲージ:AWP/ダッシュ |
|||
主友情:破裂斬撃弾 副友情:追撃貫通弾 |
|||
SS:自強化+停止後範囲内の敵を毒状態 ターン数:16ターン |
汎用性の高い2ギミック対応
DW+ワープに対応した汎用性の高いキャラです。闇属性・貫通まで絞ると非常に希少な性能となっており、禁忌(24)などで活躍できます。
アガルタの運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★★★ | ★★★ |
降臨の同ギミック対応キャラの中でも優秀
汎用性の高い性能をしており、闇属性の貫通ADW+AWPの降臨キャラは期間限定を除くとバロジカ(進化)しかいませんでした。バロジカと比べステータス・友情面などが優秀なため、噛み合うクエストでは優先して起用されるでしょう。
クエストの難易度は高め
エレメントポーションの管理をしつつ状態リセットパネルを意識して立ち回る必要があり、慣れるまで数をこなす必要があります。また光属性の攻撃以外では火力を出せないため適正キャラの幅も狭く、運極にするまで時間がかかるでしょう。
アガルタのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
熱き友撃 | 友情火力を底上げ |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
禁忌(24)で使うなら
降臨キャラでは希少な禁忌(24)で活躍できるキャラです。ガチャ限定キャラが非常に強力なため、手持ち・フレンド枠で編成が完結している方には不要ですが、アガルタを入れて挑む方は加撃系で強化してもいいでしょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 水時② |
![]() 闇時② |
– | – |
アガルタの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
![]() クシナダ |
![]() イザナギ |
![]() 阿修羅 |
![]() 摩利支天 |
![]() クシナダ零 |
![]() イザナギ零 |
![]() ドゥーム |
![]() アカシャ |
![]() ブルータス |
![]() 金剛夜叉明王 |
![]() ケセド |
![]() ケテル |
![]() 不動明王廻 |
![]() メメントモリ廻 |
![]() エデン |
![]() アメノサギリ |
激究極クエスト
![]() みくも |
![]() ユミル |
![]() ハクビ |
![]() 司馬懿 |
![]() ジョヤベルン |
![]() 光源氏 |
![]() スフィンクス |
![]() カレン |
![]() ジュラザリナ |
![]() 山林房八 |
– | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
![]() 塔(34階) |
![]() 禁忌(24) |
– | – |
アガルタの長所・強い点
汎用性の高い2ギミック対応力
主要ギミックとなるダメージウォールとワープに対応した汎用性の高いキャラです。闇属性ではガチャ限定キャラを含めても希少な性能となっているため、噛み合うクエストでは戦力としても活躍できるでしょう。
また攻撃力はゲージ込みで約29000、スピードがダッシュ発動で約480とステータスも優秀です。殴り火力が重要なクエストでもそこそこ活躍することができるでしょう。
禁忌(24)で活躍できる
貫通のADW+AWP持ちのため、禁忌(24)で活躍できる性能です。また、反撃モードを起動して弱点強化を行った後に攻撃する必要があるため、行動距離を伸ばせるダッシュが噛み合っています。
これまで降臨キャラでは期間限定を除くとバロジカ(進化)しかいない枠でしたので、適正キャラが少ない方にとってはかなり嬉しいキャラと言えるでしょう。
新SS“自強化+停止後範囲内毒状態”
自強化倍率 | 毒ダメージ | 継続ターン |
---|---|---|
約1.1倍 | 50万 | 3ターン |
SSには初となる“自強化+停止後範囲内毒状態SS”を搭載しています。動き終えた後に広範囲の毒状態となるフィールドを展開し、範囲内にいる敵を全て毒状態とします。
毒ダメージはトータルで150万のダメージを与えることができるため、ボス戦以降のステージ開幕で使用することでボスのHP削りに貢献してくれるでしょう。
アガルタの短所・弱い点
状況打開には向かないSS
毒効果は次のキャラの行動後にダメージが入る仕様上、アガルタが行動するターンにピンチの場面を覆すことには難しいです。
毒効果がメインのためか自強化倍率も低く、状況を打破するほどの殴り火力には期待ができません。そのためある程度先のことを考えて立ち回る必要が出てきます。
メイン友情の火力が不安定
メイン友情の破裂斬撃弾は弱点を巻き込んだ際の火力には期待できるものの、それ以外では火力不足と感じる場面が多いです。サブ友情は比較的優秀なためトータルでのダメージには期待できるのもの、安定したダメージは見込めません。
アガルタ(神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 魔族 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | バランス | クリティカル |
神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチダメージウォール | |
ゲージ | |
アンチワープ | ダッシュ |
神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22970 | 24255 | 321.08 |
ゲージ成功 | 29106 |
神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
粛清のジャッジメントスティング | 16ターン |
スピードとパワーがアップ&停止後に範囲内の敵を毒状態にする | |
友情コンボ | |
破裂斬撃弾 | 威力:4612 |
属性斬撃弾が弱った敵を攻撃 | |
副友情コンボ | |
追撃貫通弾 | 威力:13074 |
ふれた敵に貫通属性弾で攻撃 |
アガルタの神化素材
必要な素材 | ラック | 攻略記事 |
---|---|---|
ジューダス | 3 | ▶ジューダス(超絶) |
愛染明王 | 3 | ▶愛染明王(超絶) |
アガルタの使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
神化前後の絵逆ちゃう
ベルゼブブもそうだけどレンブラントも絶対強い
ベルゼブブ接待か?
殴り系だろうからアーサー死ぬし、属性効果重要なら他属性入れてる余裕ないからラー死ぬし、ラウドラバリアなら貫通死ぬから
ベルゼブブレンブラントが二強になりそうだな
その案ならアンバーとかいう強烈SSキャラはさすがに入るでしょ
グラバーと勘違いしてね
何よりベースADWに驚いた
いつもは絶級キャラ特有の少し早いゲージと
ゲージADWの組み合わせで嫌がらせしてくるのにね
ふーん、スペックは申し分ないね。グンアル高杉は勿論、クラピカやAFOも限定だから鬼滅スタート新規の将来を考えたら当然と言えば当然の実装か。
溢れ出るアンチウインド必須感
アイアンマンに救いの手を
ザナドゥと同じく禁忌救済用キャラなんだろうけど、ちょっと遅かったかな。アイツのせいで
貫通化アイテム成長SSも効果あるんかな
貫通化アイテム成長SSも効果あるんかな
アイテム育成ゲーの予感