8b0f753aebbb889b6c3c0db40262675a

白猫プロジェクトにおけるイベント「バロン道場ファイヤー!!2」の攻略法や立ち回りについてご紹介しています。新しく追加された永永封鎖の眼光の難易度がかなり高いので立ち回り方など参考にしてください。

バロン道場ファイヤー!!2目次

バロン道場ファイヤー‼︎2の攻略法や立ち回り

各クエスト情報早見表

クエスト名 出現ボス サブミッション① サブミッション② サブミッション③
ムカデを叩け! ベニムカデ×1 剣士・クロスセイバーのみのパーティでクリア ノーダメージでクリア 1人だけのパーティでクリア
古代文明の英知 ジロリンどぐう×1 魔道士のみのパーティでクリア ノーダメージでクリア 1人だけのパーティでクリア
武者の脅威 悪鬼武者×1 アーチャーのみのパーティでクリア ノーダメージでクリア 1人だけのパーティでクリア
燃え盛る双炎 インフェルノジャガー×1
マッドネスジャガー×1
ランサーのみのパーティでクリア ノーダメージでクリア 1人だけのパーティでクリア
 巨獣たちの激震!  ゴールデンウッホ×1
マッスルウッホ×1
武闘家・ウォリアーのみのパーティでクリア ノーダメージでクリア 1人だけのパーティでクリア
永永封鎖の眼光 ピカリンどぐう×1
ギロリンどぐう×1
クロスセイバーのみのパーティでクリア ノーダメージでクリア 1人だけのパーティでクリア

苦手職で挑むクエストがメイン

ムカデ種に対しての「剣士・クロスセイバーのみのパーティでクリア」などを筆頭に、ほぼ全てのクエストが出現ボスに対してダメージの通りにくい職でのクリアがサブミッションに入っているため、中々の難易度になっています。ですがもちろん立ち回り次第で十分攻略可能なので参考にしながらがんばってみましょう!

各クエストの攻略法と立ち回り

大事なのは「無理だと思ったら一つずつサブミッションを埋める」ことです。例えばムカデ種のクエストに対しては苦手な剣士、クロスセイバーのみでクリアするサブミッションがありますが、「1人だけのパーティでクリア」「ノーダメージでクリア」を同時にこなそうと思うととても難しいと思います。
ですので剣士・クロスセイバーを四人入れたパーティでスキル全開放でクリアし、次に得意職である武闘家かウォリアーのキャラ一体でクリアする、といった手段を取る方が圧倒的に楽です。

ムカデを叩け(ムカデ種一匹の討伐)

ムカデ種1匹を「剣士・クロスセイバーのみのパーティでクリア」のサブミッションがあり、ダメージが通りづらい上にムカデ種の攻撃は避けづらく、掴み攻撃もあるので「ノーダメージでのクリア」がとても難しいです。

炎属性、燃焼で攻めよう!

ムカデ種は炎属性は通りやすく、剣士・クロスセイバーの斬属性でも十分なダメージが期待できます。また、燃焼も通る為安定したダメージを継続的に与えられる為かなり有効です。炎属性の付いたスキルを持ったキャラで挑むとサブミッション達成の確率がグッと上がるのでおすすめです。また剣士もクロスセイバーもカウンター攻撃が可能なので、基本的に回避をメインに行い攻撃を避けた際のカウンターを中心に立ち回ると「ノーダメージでクリア」のサブミッションも達成しやすいです。

感電攻撃と掴みに注意!

s_CPFSq8rUkAASiLA

画像のように電気を溜めるような行動を始めると数発電気の弾を放ってきます。ダメージもそうですがほぼ確実に感電状態に陥ってしまい、連続でダメージを受けるだけでなくその後の攻撃も受けてしまう為一気にHPを持って行かれます。発動時間の短いスキルだとスキル終わりの硬直時間中に電気の弾を食らってしまうので、発動時間の長いスキルか回避行動をしてやり過ごしましょう。また赤い発光を伴う掴み攻撃は直線上にいると食らってしまい、大ダメージは免れないので注意です。

おすすめのキャラクター

シャルロット
スキル1が炎属性付きな上、スキル2は高火力&燃焼付加なので剣士やクロスセイバーの中では一番ムカデを倒しやすいキャラだと言えます。所持していればシャルロットで挑む事をおすすめします。

キララ
スキル2が炎属性に加え、ムカデ種に対しての特攻を持っているため斬属性とは思えないほどムカデにダメージを通す事ができます。所持していれば是非使いたいキャラクターです。

魔剣ノクトゥス
こちらは武器になりますが、炎属性がある上燃焼を付加できるため、炎属性のスキルを持っているキャラがいない場合かなり役立ちます。

古代文明の英知(どぐう種一体の討伐)

どぐう種一匹を「魔導士のみのパーティでクリア」のサブミッションがあります。どぐう種は外殻部分は魔導士ではほぼダメージを与えられず、中身の本体部分は魔導士の攻撃が通りやすいという特徴を持っています。なのでいかに外殻を破壊するかがポイントになりますね。

水属性が有効!

魔導士ではほぼダメージを与えられませんが、水属性だけは約3倍のダメージが通るため水属性のスキルを持ったキャラがいるかいないかでクリアできるかどうか大きく変わってきます。所持していれば水属性付きスキルを持ったキャラを、なければ水属性のついている武器を装備して挑むのがいいでしょう。

おすすめのキャラクター

ツユハ
水属性の付いているスキル2で外殻を削りやすい点が非常に優秀です。本体に対しても十分ダメージが与えられるため、ツユハを所持していれば非常に簡単なクエストになります。

茶熊フラン
水属性付きのスキル2で外殻を破壊しやすい上、攻撃バフがついている他にオートスキルの「攻撃速度+50%」の恩恵で非常に戦いやすいです。

武者の脅威(武者種一体の討伐)

武者種一匹の撃破のクエストですが、サブミッションに「アーチャーのみのパーティでクリア」があります。武者種は遠距離攻撃を持っている為、離れて戦うのがメインなアーチャーでは少し不利だと言えます。また少しですが他の職業に比べてダメージが軽減されてしまいます。

遠距離まで届き、かつ低燃費のスキルがあると楽!

武者種はあまり近寄ってこず、地面に足がついているモードでは離れていれば攻撃は当たりません。空中に浮く遠距離攻撃モードに入ってもあまり近寄ってはこず渦状の攻撃を遠距離からしてくるだけなので、低燃費で遠距離攻撃できるスキルがあるとかなり楽になります。

武者の近くでスキルを打つのは絶対にやめよう!

スキルに反応して掴み攻撃を行ってくる上、スキル発動中でも無効化されてダメージを受けるので近くでスキルを使うのは絶対にやめましょう。ですが空中に浮いて放つスキルなどは掴みをスルーできるものも多いので、間合いを把握できていれば使うのも大丈夫です。

おすすめのキャラクター

茶熊カモメ
スキル1が遠距離攻撃かつ低燃費で、このスキルのみでも十分にクリアできます。ある程度近くにいてもスキル1で発生したカモメ魚雷に対して掴み攻撃を行うため、掴まれる心配もないのがかなり良いです。

イサミ
なんといっても武者種への特攻持ちということで、他のアーチャーでは出せないようなダメージを連発できます。イサミであればかなり簡単になるので所持していれば絶対に使いたいキャラクターです。

燃え盛る双炎(ジャガー種2匹の討伐)

ジャガー種×2を「ランサーのみのパーティでクリア」のサブミッションがあります。ランサーは攻撃速度が遅く、動きの素早さや隙のない攻撃を持っているジャガー種との戦いは少し不利になってしまいますので注意しましょう。

遠距離からの炎ブレスに要注意!

ジャガー種は離れていると遠距離まで届く炎のブレスを放ってきます。ジャガー種が2匹出現するので、一匹ずつ相手をしたいところですがあまり片方から離れていると死角から炎のブレスが飛んできたりしますので常にもう片方に気を配りながら戦うか、2匹同時に相手をしたいところです。

継続的に出現するモス種に注意!

モス種である「ブラッティヒーラー」が合間合間に出現し、ジャガー種の攻撃力を上げてくる場合があるので優先して倒しましょう。攻撃力のあがったジャガー種の攻撃を受けきるのは非常に難しく、ほぼワンパンされてしまうと思って問題ありません。出現したら広範囲のスキルで巻き込むなどして対処したいところです。

おすすめのキャラクター

キング
ランサーの弱点である攻撃速度を自分で補える他、スキル2の操作可能ビームでモス種や2匹のジャガー種に対して同時にダメージを与えられるのが非常に優秀です。所持していればかなりクエストが楽になるキャラクターですね。

ちび太
コンピューターのヨシオがジャガー種のターゲットを取ってしまうと非常に面倒になりますが、それを強制的に奪える上に高火力のスキル2を持っているため、スキル1でターゲットを取って自分の方にジャガー種を引き寄せてからスキル2で一気にダメージを与えるという戦法がとれる為おすすめです。

巨獣たちの激震(ウッホ種2匹の討伐)

ウッホ種2匹を「武闘家・ウォリアーのみのパーティでクリア」のサブミッションがあります。ウッホ種は回転攻撃が非常に厄介で、ダメージの通りにくい武闘家とウォリアーだと回転攻撃を食らってしまうリスクが上がってしまいます。これをいかに避けるかがポイントになってきますね。

状態異常があると楽に!

ウッホ種は状態異常が通りやすいため、移動速度・攻撃頻度を下げるスロウ行動を封じる感電が非常に効果的です。片方を感電やスロウにさせてからもう片方のウッホ種と戦うなど安全面が著しく上昇するのでかなりおすすめです。燃焼も一定ダメージが通るので楽になります。

回転攻撃は絶対に回避!

ウッホ種は遠距離攻撃は持っていないため、一匹を引きつけて戦うなどして被弾のリスクを下げたいところですが、回転攻撃だけは初撃を食らってしまえば即ジ・エンドです。回転時間も長いため、発動時間の長いスキルで回避するかあまり踏み込み過ぎないように戦うかで対処しましょう。

おすすめのキャラクター

夏カスミ
スキル1で攻撃と攻撃速度バフをかけられる上に属性ダメージ、さらにスキル2で2匹同時にダメージを与えられるだけでなく敵から狙われなくなるので非常に安全に戦うことができます。

オウガ
燃焼効果付きのスキル2がある上に通常攻撃も速いのでおすすめです。オートスキルを活かせられないのでいつもの耐久力を発揮できないのには要注意です!

永永封鎖の眼光(どぐう種二体の討伐)

どぐう種二体を倒すクエストですが、「クロスセイバーのみのパーティでクリア」のサブミッションがあります。二体同時に出現する上、防御力の低いクロスセイバーだとほぼワンパンされてしまうのを理解して挑みましょう。攻撃に当たらないこともかなり重要になってきます。

スキル連打でとにかく外殻を破壊しよう!

どぐう種二体を同時に相手するのは非常に面倒な上、攻撃はどれに当たってもほぼワンパンとなっており非常に危険です。ビーム系スキルや範囲の広い攻撃で二体同時にダメージを与えるか、一体を破壊してその内にもう一体を相手するなど対処していきましょう。かなり硬い敵なので少しずつ削っていって両方一気にスキルで破壊するのも手だと思います。

中身の本体には炎属性!

中身の本体にはクロスセイバーの斬属性では十分なダメージは与えられませんが、炎属性だけは別で大ダメージを与えられます。折角硬い外殻を破壊したのに本体にダメージが与えられずまた外殻を相手することになってしまわないように、必ず炎属性スキルのキャラか武器をパーティに編成して挑みましょう。

おすすめのキャラクター

・シズク 
ビームスキルで二体同時に攻撃を当てやすい点が高評価です。またスキル1に水属性がついているので外殻にダメージを通しやすい点も優秀です。

・メリオダス
スキル2のフルカウンターでダメージを受けにくい上に、スキル1に炎属性がついているので本体にもダメージを通しやすい点が高評価です。ただしフルカウンターが発動すると「ノーダメージでクリア」のサブミッションは埋まらない点に注意です。

まとめ

各クエストに出現するモンスターに対して不利な職業のキャラでクリアするサブミッションがあり、攻撃が通りにくい事で時間がかかり、被弾のリスクも増える事で「ノーダメージでクリア」も難しくなってくるという構成になっています。各クエストのおすすめキャラクターが揃っていたり、プレイヤースキルに自信のある人は大丈夫ですが、ない方は一つ一つサブミッションを埋めていった方が結果的に時間短縮になるのでおすすめです。

【白猫】関連リンク

敵モンスターの情報一覧はこちら!
敵モンスター情報早見表

最強キャラTOP10はこちら
▶︎最強キャラTOP10を紹介!

最強ランキング!
最強リセマラランキング

武器ランキング!
▶︎武器ランキング

AppMediaゲーム攻略求人バナー