ポケモンGOの『ドータクン』のレイド対策ポケモンや攻略情報を紹介しています。ドータクンの弱点(相性)や何人で攻略できるか(最低人数)の目安などを知りたい方はぜひご活用ください。また、ドータクンがいつまで出現しているかも掲載しています。
ドータクンレイドの開催期間
シンオウチャレンジで登場!
開催日時 | 2020年5月22日(金)〜5月29日(金) |
---|
ジェネレーションチャレンジ:シンオウにて、第4世代ポケモンが中心にレイドボスが切り替わりました。
個体値100%の最大CPは「1279」
レイドバトルでドータクンを倒したら、ゲットチャレンジに突入します。捕獲する際のドータクンのCPが「1279」の場合は、個体値が100%となります。
個体値100%のCP
天候ブースト | CP |
---|---|
なし | 1279 |
あり | 1599 |
ドータクン対策おすすめポケモン
最適性の対策ポケモン
ポケモン | 簡易性能 |
---|---|
![]() |
あく |
【通常技】![]() 【ゲージ技】 ![]() |
|
火力:★★★★★ 耐久:★★★★★ |
|
![]() |
ほのお |
【通常技】![]() 【ゲージ技】 ![]() |
|
火力:★★★★★ 耐久:★★☆☆☆ |
|
![]() |
ゴーストほのお |
【通常技】![]() 【ゲージ技】 ![]() |
|
火力:★★★★★ 耐久:★★☆☆☆ |
|
![]() |
ほのおひこう |
【通常技】![]() 【ゲージ技】 ![]() |
|
火力:★★★★☆ 耐久:★★★★☆ |
その他おすすめの対策ポケモン
ポケモン | 簡易性能 |
---|---|
![]() (オリジン) |
ゴーストドラゴン |
【通常技】![]() 【ゲージ技】 ![]() |
|
火力:★★★★☆ 耐久:★★★★★ |
|
![]() |
ほのお |
【通常技】![]() 【ゲージ技】 ![]() |
|
火力:★★★☆☆ 耐久:★★★★☆ |
|
![]() |
ゴーストどく |
【通常技】![]() 【ゲージ技】 ![]() |
|
火力:★★★☆☆ 耐久:★☆☆☆☆ |
|
![]() |
ほのおかくとう |
【通常技】![]() 【ゲージ技】 ![]() |
|
火力:★★★☆☆ 耐久:★★☆☆☆ |
おすすめの対策ポケモンアンケート
ドータクン
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
ダークライ0票 (0%)
-
ヒヒダルマ0票 (0%)
-
シャンデラ0票 (0%)
-
ファイヤー0票 (0%)
-
ギラティナ(オリジン)0票 (0%)
-
エンテイ0票 (0%)
-
ゲンガー0票 (0%)
-
バシャーモ0票 (0%)
-
その他(コメント欄にてお答えください。)0票 (0%)

ドータクン攻略のポイント・必要人数
「ほのお」「ゴースト」タイプで攻めよう
ドータクンは「はがね」「エスパー」タイプなので「ほのお」「ゴースト」「じめん」「あく」が弱点になります。
おすすめのほのおタイプポケモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめのゴーストタイプポケモン | ||
![]() |
![]() (オリジン) |
![]() |
天候は”晴れ”がおすすめ
「ほのお」タイプは”晴れ”が天候ブーストになります。技の威力が上がり、討伐が楽になるので狙っていきましょう。
ゴーストタイプは”霧”が天候ブーストになりますが、日本では滅多に見られない天候のため、無理に狙う必要はないでしょう。
ドータクンの天候ブーストは”強風”と”雪”
![]() |
![]() |
天候ブーストを受けるとわざ威力と捕獲時のCPが上昇します。ほしのすなやアメの節約になるので、ドータクンの育成を早く終わらせたい方は天候が”強風”や”雪”の時に開催されているレイドバトルを狙いたいところです。
最低3人で攻略可能!
最適解のポケモンを5体ほど用意して、3人以上で攻略可能になります。
おすすめパーティ編成
バトルパーティ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (オリジン) |
![]() |
基本的には高火力のほのお・ゴーストタイプを編成しましょう。ダークライはトップクラスのDPSに、あくタイプなのでドータクンのエスパー技に耐性があります。
プレイヤーレベルは40推奨
ポケモンGOではプレイヤーレベル以上のポケモンを育成できないのでTL40推奨となります。
ドータクンの弱点と技構成
全国図鑑No.437 | |||
---|---|---|---|
タイプ1 | はがね | 天候 ブースト |
![]() (雪) |
タイプ2 | エスパー | ![]() (強風) |
タイプ相性一覧
相性・倍率 | タイプ | |
---|---|---|
弱点 | 2.56倍 | – |
1.6倍 | ほのおじめんゴーストあく | |
耐性 | 0.63倍 | ノーマルくさこおりひこういわドラゴンはがねフェアリー |
0.39倍 | どくエスパー | |
0.24倍 | – |
通常技
わざ名 | 威力 | EPS | 発動時間 |
---|---|---|---|
![]() |
24.0 | 9.38 | 1.6 |
![]() |
10.0 | 10.0 | 0.9 |
ゲージ技
わざ名 ゲージ量 |
威力 | 発動時間 |
---|---|---|
![]() ![]() |
108.0 | 2.8 |
![]() ![]() |
78.0 | 2.7 |
![]() ![]() |
120.0 | 2.7 |
![]() ![]() |
84.0 | 2.1 |
![]() ![]() |
80.0 | 3.5 |
ポケモンGO関連記事
開催中のイベント
イベント名 | 日程 |
---|---|
![]() |
2021年4月4日(日)10:00〜 4月8日(木)20:00 |
![]() |
2021年4月2日(金)5:00〜 5月2日(日)5:00 |
![]() |
2021年4月1日(木)〜4月30日(金) |
![]() |
2021年4月1日(木)5:00〜 4月8日(木)23:59 |
![]() |
2021年3月30日(火)10:00~ 4月13日(火)10:00 |
![]() |
2021年3月1日(月)8時〜 2021年6月1日(火)10時 |
![]() |
2021年3月2(火)6:00〜 6月1日(火)6:00 |
![]() |
2021年3月1日(月)〜 |
![]() |
2020年10月2日(金)5:00〜 |
攻略記事
![]() |
||
---|---|---|
▶︎レイド対策早見表 | ▶︎ゲットチャレンジ | ▶︎入手方法まとめ |
フレンド関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎タマゴ孵化ポケモン | ▶︎フレンド募集掲示板 |
第四世代関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎第四世代図鑑 | ▶︎レア度早見表 | ▶︎タマゴ孵化 |
▶︎対策ポケモン | ▶︎伝説ポケモンまとめ | ▶︎ゲットおすすめポケモン |
第三世代関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎レア度早見表 | ▶︎天気連動機能 | ▶︎タマゴ孵化 |
▶︎ポケモンの巣 | ▶︎最大CP一覧 | ▶︎第三世代図鑑 |
人気記事一覧 | ||
---|---|---|
▶︎最強ポケモン | ▶︎イベント情報 | ▶︎アプデ情報 |
▶︎最強わざ | ▶︎おすすめ技厳選 | ▶︎個体値の調べ方 |
▶︎ポケモンの巣 | ▶︎レア度早見表 | ▶︎ポケモン図鑑 |
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クリフ出現報告 |
![]() シエラ出現報告 |
![]() アルロ出現報告 |