パズドラ6月クエスト10の攻略とクリアパーティを紹介しています。チャレダンLv10の要注意ギミックやダンジョンデータなども掲載していますので、パズドラクエストダンジョンLv10(2023年)攻略の参考にご覧ください。
6月クエストダンジョン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月クエスト10の出現モンスター
先制ギミック早見表
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() |
【火属性半減】 サブをランダム2体2ターンバインド 1ターン:操作時間半減 4ターン:攻撃力半減 |
B2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【根性】 5ターン:お邪魔目覚め 3ターン:7000万以上吸収 |
B3 | ![]() ![]() ![]() |
【悪魔タイプ半減】 5ターン:状態異常無効 5ターン:3コンボ減少 1ターン:7コンボ以下吸収 |
B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【超根性:50%】 【悪魔タイプ半減】 999ターン:状態異常無効 2ターン:火消せない 241,680ダメージ+全員3ターンバインド 【超根性発動時】 5ターン:回復目覚め 1ターン:ダメージ95%軽減 1ターン:攻撃力3倍 |
6月クエスト10の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- 適切なギミック対策を用意すれば簡単
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | |||
---|---|---|---|
![]() バインド |
![]() 根性 |
![]() コンボ吸収 |
– |
要注意ギミック | |||
![]() ダメージ吸収 |
![]() コンボ減少 |
![]() 攻撃力減少 |
![]() 操作短縮 |
![]() 消せない状態 |
![]() お邪魔目覚め |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
▶ギミック一覧と対策方法
バインド対策が重要
バトル1で2体、ボス戦で全員がバインドを受けます。回復スキルでも対応できますが、全員がバインド耐性を持っている方が安定します。
できればグラビティで超根性を剥がす
ボスは超根性が発動するとダメージ激減と攻撃力エンハをしてきます。グラビティで超根性をスキップできれば、それらのギミックを受けず1パン可能です。
6月クエスト10のおすすめ攻略リーダー
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・火の超つなげ消しで攻略可能 ・火の超つなげ消しで自身が高火力 ・シヴァドラと高相性 |
![]() |
・ ・ ・ |
6月クエスト10のクリアパーティ例
ジョナサン×正月カミムスビ編成
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() slv.max |
![]() slv.max |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
6月クエスト10の基本情報
初開催 | 2023.6/1(木)0:00~6/30(金)23:59 |
---|
ダンジョンの基本情報
ランク経験値 | 162,137 |
---|---|
コイン | 435,840 |
消費スタミナ | 100 |
バトル数 | 4 |
制限/特殊ルール | – |
初クリア報酬 | ![]() ![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

パズドラ攻略班

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1350
王冠140・称号96
図鑑解放12400
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
王冠140・称号96
図鑑解放12400
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
人気記事
新着記事