
パズドラの”グリザル”は強いのかどうか、リーダー、サブとしての使い道を紹介しています。スキル上げをするべきかも記載していますので、グリザル降臨で入手された方は攻略の参考にしてください。
グリザルのステータスと入手方法
リーダーとしての強さ | Bランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
グリザルのステータス
モンスター名 | 忘却の死神・グリザル |
---|---|
レア度 | ☆7 |
属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 99 |
最大レベル | 99 |
スキル |
---|
デスゲイザー |
![]() ![]() 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン数(22→7) |
覚醒スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
グリザルの入手方法と実装時期
入手方法
・天使と悪魔イベント
・極限デビルラッシュ!
極限デビルラッシュの攻略情報はコチラ
▶極限デビルラッシュの攻略法とダンジョンデータ
実装時期
2015.6/2〜
グリザルを進化素材にするモンスター
現在なし
グリザルの評価
リーダーとしての評価
悪魔タイプへの常時倍率
悪魔の攻撃力が常時3倍上昇します。パズルや色指定などがないので、常に安定した火力を出す事が出来ます。
回復力1.5倍
攻撃力だけでなく回復力にも倍率がかかります。耐久を余儀なくされる場面であっても回復力を活かしてそこそこ耐久が効きます。
バインドに弱い
バインドは普通に食らってしまいます。せっかくの常時倍率もバインドされてしまっては意味がありません。覚醒バッジでバインド耐性をつけたり、サブにバインド回復役を入れたりと対策が必要です。
サブとしての評価
光ドロップを闇に
7ターンという比較的短いターンで光ドロップを闇ドロップに変換できます。ただ変換するだけでなく、スキルチャージまで搭載しているので他のスキルの回転率上昇にも役立ちます。
ダンジョンで取れる手軽さ
強い覚醒、使いやすいスキルと中々の性能を持ちながらダンジョン産モンスターです。ガチャの運などに左右される事なく、誰でも平等に手に入れる事が出来るモンスターなので入手の敷居が低く、複数体編成する事も可能です。
初心者、上級者には使いづらい
コスト99という莫大なコストと、15上げという長いスキル上げを強いられる為、総じて初心者には扱いにくいモンスターです。上級者にとっては上位互換とも言えるモンスターが既に手持ちで揃っており、わざわざグリザルを選んで採用する場面があまりありません。その為中級者が使うのにちょうど良いモンスターだと言えます。
グリザルの使い道
サブとしての使い道
就職先となるリーダー
リーダー | 適正度 | テンプレ |
---|---|---|
覚醒パンドラ | ☆☆☆・・ | テンプレ |
覚醒堕ルシ | ☆☆☆・・ | テンプレ |
織田信長 | ☆☆☆・・ | テンプレ |
適正度について
☆5:最適(テンプレに入る)
☆4:適正(テンプレの代用として有用)
☆3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
☆2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
☆1:間に合わせ程度
天使と悪魔シリーズ一覧
天使と悪魔シリーズ
イーリア | グリザル | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | 評価 |
パズドラ攻略情報
最強リーダーランキングはこちら
▶︎最強リーダーランキング
リセマラでおすすめのモンスターはこちら
▶︎最新リセマラランキング
おすすめの潜在覚醒スキル/付け方を考察
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!